
E3基調講演から判断すると、ソニーは今年、ゲームに力を入れており、目を見張るようなゲームトレーラーをいくつか披露しました。ハードウェアはソフトウェアに後れを取っているものの、ソニーはWonderbookデバイスを積極的に宣伝し、PlayStation Vitaが人気ゲームや新作ゲームでゲームプレイをどのように向上させるかを示しました。全体的には満足のいく内容でしたが、ゲームやタイトルのリリースに関する詳細情報がもっと知りたかったです。
ソニーはE3 2012の記者会見を、クアンティック・ドリームのデヴィッド・ケージ氏(高い評価を得ている『ヘビーレイン』の開発元)の登場で幕を開けました。ケージ氏は、自身のスタジオがPlayStation 3向けの新作ゲーム『Beyond: Two Souls』を制作中であることを発表しました。このゲームでは、プレイヤーは超常能力と謎めいた過去を持つ若い女性ジョディ・ホームズ(女優エレン・ペイジが演じる)の役を担います。ケージ氏はゲームの詳細(価格や発売日など)には触れませんでしたが、ゲーム内の映像を長めに収録したクリップを観客に公開し、今年のE3におけるソニーの発表の雰囲気を決定づけました。新しいタブレットコントローラーとPlayStation Vitaの新機能をいくつか除けば、ソニーはE3 2012でソフトウェアに重点を置きました。
E3におけるソニーのソフトウェア中心のアプローチをさらに裏付けるものとして、プレスカンファレンスでは『PlayStation All-Stars: Battle Royale』のライブデモが続きました。これは任天堂の『大乱闘スマッシュブラザーズ』にインスパイアされた格闘ゲームで、バイオショック、パラッパラッパー、ツイステッドメタルといった人気PlayStationシリーズから選りすぐりのキャラクターが登場します。このゲームはPlayStation VitaとPlayStation 3の両方でプレイでき、クロス互換性があるため、両方のデバイスのプレイヤーがオンラインで対戦できます。

ソニーの社長兼CEOであるジャック・トレットンは、近々発売されるPS Vita用ゲーム「リトルビッグプラネット」がクロスプラットフォームプレイをサポートすることを明らかにして、クロスプラットフォーム化の流れを継続させた。PlayStation 3とPlayStation Vitaの両方を持っている場合、Vitaデバイスをタッチ対応コントローラーとして使用し、PS3でリトルビッグプラネットをプレイしたり、レベルを作成したりできるようになる。
実際、PlayStation VitaはソニーのE3 2012プレスカンファレンスの目玉でした。このデバイス向けに多数の人気タイトル(Call of Duty: Black Ops DeclassifiedやAssassin's Creed III: Liberationなど)が発表されただけでなく、ソニーはVitaユーザーがYouTube、Hulu、Crackleサービスのストリーミングメディアアプリをまもなくダウンロードできるようになることも発表しました。さらに嬉しい特典として、PlayStation VitaユーザーはPSOne Classicsを間もなくプレイできるようになります。ただし、既に所有しているPSOne ClassicsをVitaに移植できるのか、それとも同じゲームのVita専用バージョンを購入する必要があるのかはまだ発表されていません。

ソニーはE3 2012でいくつかの新しいハードウェアも披露しました。ワンダーブックは、テレビに表示されるインタラクティブなストーリーブックの物理的な具現化として機能するように設計されたソニーのデバイスです。実際には、白いプラスチックのラップボードのような外観で、PlayStation Moveカメラとワンドと連携して、プレーヤーがインタラクティブなストーリーブックで遊ぶことができます。ソニーは価格や平均的なワンダーブックアドベンチャーのインタラクティブ性についてあまり多くの情報を明かしませんでしたが、最初のワンダーブックアドベンチャーがソニーと著名なイギリス人作家J・K・ローリングとのコラボレーションである「ブック・オブ・スペルズ」であることは確認しました。ブック・オブ・スペルズはハリー・ポッターの世界を舞台にしたインタラクティブなアドベンチャーで、ソニーとローリングのポッターモア フランチャイズとのパートナーシップを表しています。
2011年にソニーがPlayStation Suiteをリリースしたことを覚えていますか?PlayStationブランドのAndroidデバイス向けにPlayStationゲームをリリースする開発者を支援するソフトウェア開発キットです。ほとんどの人は覚えていないでしょう。だからこそ、ソニーがPlayStation Suiteプログラムの名称を変更し、優秀な開発者がAndroidデバイス向けにPlayStation Certifiedゲームをリリースするための認証システムとして活用するのは当然のことです。このプログラムはPlayStation Mobileに名称変更され、ソニーはHTCと提携してHTC Androidデバイス向けにPlayStation Mobileゲームをリリースします。

カンファレンスでは『ゴッド・オブ・ウォー:アセンション』のゲームプレイ映像も公開されました。クレイトスは何かに憤慨している様子でした。PlayStation 3用ゲーム『ラスト・オブ・アス』のゲームプレイ映像も公開され、終末後の世界を舞台にしたこのサバイバルゲーム(『アンチャーテッド』シリーズの開発元であるノーティードッグによる作品)は、驚くほど緊迫感があり、恐怖感に満ちているようです。
血や残虐なシーン、散弾銃の弾丸が満載のアクションゲームが主流のゲームカンファレンスにおいて、『Last Of Us』は他の人間との戦いを恐ろしく危険なものにしている点で際立っています。
残念ながら、ソニーは今年のプレスカンファレンスで展示された製品やサービスについて多くの詳細を明らかにしませんでした。そこで私たちは今週、ショーフロアを訪れ、このイベントがどれほど空虚な宣伝だったのかを探るため、たくさんの質問をするつもりです。E3 2012の期間中、私たちはショーフロアを巡りながら、『アサシン クリード III』や『ラスト オブ アス』をはじめとする大作ゲームに関する最新情報をお届けします。