
今朝は、昨日見逃してしまったソニーのプレイステーション関連のアイテムをいくつかチェックしています。
まず、Hulu Plusが値下げされ、Rokuでも利用可能になるという話題で持ちきりでしたが、ウォルマート傘下の映画ストリーミングサービスVUDUが11月23日にPlayStation 3で配信開始となることをお伝えするのを忘れていました。ローンチ当初は既存のVUDUインターフェースをほぼそのまま移植したものになりますが、12月にはUIを刷新し、PS3ではMoveのサポートを追加するアップデートが予定されています。Moveをお持ちでない方には少し物足りないかもしれませんが、MoveはPS3のXMBインターフェースを操作するのに実に便利です。VUDUインターフェースでも同じようにスムーズに操作できるはずです。
VUDUが、映画の一部を内蔵ハードドライブにキャッシュすることでストリーミング再生を可能にする、高額(1,000ドルでコンテンツには料金が必要)なハードウェアだったのは、つい昨日のことのように思えます。しかし、技術と帯域幅の進化により、VUDUは既存のハードウェアで動作するサービスへと進化しました(Boxee Boxにも既に搭載されているか、近々搭載される予定です)。この新たな提携が、Walmart店舗におけるPS3の販売戦略にどのような影響を与えるか、興味深いところです。この提携の詳細については、Playstationのブログをご覧ください。Vudu 2.0(アップデートされたインターフェースの名称)の詳細については、VUDUのブログ記事をご覧ください。

もちろん、PlayStation Network(PSN)でも映画の販売やレンタルは可能ですが、ダウンロードが必要で、正直言ってPSNの速度は物足りないです。VUDUのサービス品質が良ければ、ストリーミングサービスを選ぶ方がより良い体験になる可能性はあります。VUDUが利用可能になったら、ぜひ試してみたいと思います。Rokuストリーミングプレーヤーは気に入っていますが、Netflix、Hulu Plus、MLB.com、NHL Gamecenter、そしてVUDUが登場し、PS3はRokuに迫り始めています。ソニーの次のターゲットはAmazonビデオ・オン・デマンドになるはずです。
さて、もう一つお話ししたかったのは、PlayStation Portable 2に関するリーク情報です!今回は、ハードウェアの初期開発キット版と思われる画像がリークされています。VG247が報じた情報です。もしこれが本当なら、新型デバイスは初代PSPで人々が抱えていた多くの問題を解決しているようです。アナログスティックが2本搭載され…正直に言うと、PSP発売当時(そして今も)多くのゲーマーが抱えていた最大の問題は、アナログスティックが1本しかないことと、UMDメディアの不調でした。リークされたデバイスでは、これらも削除されているようです。また、長らく噂されていた背面のトラックパッドと「HDスクリーン」(正確には不明ですが)も搭載されています。
噂によると、このデバイスは非常に高性能で、Xbox 360の2倍のRAMを搭載しているとのこと。繰り返しますが、現時点ではまだかなり曖昧な情報です。発売日は2011年後半と予想されており、3月のGDCか6月のE3で公式発表があるかもしれません。
PSPは好きですが、携帯型ゲーム機の時代は終わったのかもしれません。任天堂は3Dの魅力だけで3DSで成功するかもしれませんが、最近のゲーマーの多くは外出先でゲームをするのにスマートフォンやiPod Touchを使っていると思います。このPSP2のプロトタイプは、同じく噂されているPSP Phoneとは全く異なるもののようです(そして、人々が機種変更を希望すれば、PSP Phoneの方が成功する可能性が高いかもしれません)。PSP2にまだ知られていない独自の魅力がない限り、ソニーはインストールベースを構築するのに苦労するでしょう。しかし、もし私の考えが間違っていると証明されたら嬉しいですね。
ピーター・スミスはITworldでパーソナルテクノロジーについて執筆しています。Twitterで@pasmithをフォローしてください。