Latest evidence-based health information
Iphone

ソニーのスマートBトレーナーヘッドセットがランナーに音声アドバイスを提供

ソニーのスマートBトレーナーヘッドセットがランナーに音声アドバイスを提供
ソニーのスマートBトレーナーヘッドセットがランナーに音声アドバイスを提供

ソニーは、「スマート B トレーナー」というモチベーションを高めるヘッドセットデバイスで、ランナーたちにスマートフォンやフィットネスバンドを捨ててもらおうとしている。

今週ラスベガスで開催されるCES 2015で披露されるこのコンセプトガジェットは、ソニーの防水型ウォークマン スポーツ MP3 プレーヤーに似ており、頭の後ろでループでつながれた2つのやや不格好なヘッドフォンで構成されている。

このプロトタイプは、一部のスマートウォッチやジョギングアプリを起動したiPhoneのように通話はできませんが、ハンズフリーで音楽とランニングを組み合わせることに特化した製品です。心拍数モニターとGPSモジュールを搭載し、パフォーマンスと位置情報を追跡できるほか、音楽ファイルの保存も可能です。

クローズアップスマートBトレーナー580 90

「ランニングのログを記録するだけでなく、脂肪燃焼や持久力の向上など設定した目標を達成するために、事前に選択したトレーニングメニューを通じてテンポを選択してガイドし、サポートします」と、ソニー・エレクトロニクスのマイク・ファスーロ社長は、月曜の夜、ラスベガス・コンベンションセンターで行われたソニーのプレスイベントで述べた。

この装置は、ランナーの心拍数に合ったテンポの曲を自動で選ぶほか、女性コーチのように聞こえる録音済みの「音声アドバイス」を再生して、ランナーが全力を尽くせるように促す。

YouTubeのプロモーション動画では、コーチが「心拍数が高すぎますよ」「トレーニング終了。よくできました!」などと声をかけています。

ソニーは、CESのブースでトレッドミルに乗ったランナーたちにデモされているこのコンセプトモデルについて、これ以上の詳細は明らかにしなかった。

Smart B-Trainerは、12月に発表されたGoogle Glassスタイルのシングルレンズディスプレイモジュールを含む、ソニーのSmartWearラインナップの一部です。SmartEyeglass Attach!とも呼ばれるこのプロトタイプは、640×400ピクセルの解像度を持つ、鮮明でありながら目立たないOLEDマイクロディスプレイを搭載しています。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.