コンテンツにスキップ

GeekTechの定期読者なら、スマートフォンの前で手をかざすだけで操作できる新技術に関する記事をご覧になったことがあるかもしれません。また、話しかけるだけで質問に答えてくれるSiriについてもご存知かもしれません。
かなりクールだと思いませんか?Senseye と比べるとそうでもありません。Senseye は手や声を一切必要とせず、Web ページのスクロールやゲームプレイなどを目だけで行うことができます。
このハードウェアは、小型カメラを使って瞳孔の動きをトラッキングし、その情報をデバイスに送信します。開発者たちは、この技術が2013年までに新型スマートフォンに搭載されると予測しています。しかし、それ以前にも、既存のスマートフォンやタブレットに接続できる製品を発売する予定です。
うまくいけば、スマートフォンのパスコード入力といった作業が、今よりもずっと短時間でできるようになるでしょう。顔認証技術の、より安全なバージョンを想像してみてください。さらに、障がいのある方にとってもスマートフォンがずっと使いやすくなるかもしれません。この技術がどこまで進化し、どれだけ精度が向上するのか、今から楽しみです。Senseyeのウェブサイトでは、より長く詳細な動画もご覧いただけます。
[Senseye、The Next Web経由]
気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…
- 靴箱を有効活用した手作りiPhoneプロジェクター
- AudmanでiPhoneをウォークマンに変身させよう
- ロボットは自己認識を持つようになった(ある意味)
GeekTechをもっと知るには: Twitter – Facebook – RSS | ヒントを投稿する