ある部屋のPCに素敵なメディアコレクションを保存していて、それを別の部屋にある大きなテレビで見たいとします。Windowsでは、Wi-Fi経由で簡単にそれを実現する方法を提供しています。
実は、ホームネットワーク上でメディアファイルを共有するためのオープンスタンダードが存在します。それはDigital Living Network Alliance(DLNA)と呼ばれ、おそらく既に必要なものはすべて揃っているでしょう。また、Windows 10ユーザーにとって特に注目すべき、より新しい規格としてMiracastがあります。
まず、DLNAの定義をいくつか説明します。ストリームを送信するデバイス(PCなど)はDLNAサーバーです。ストリームを受信するデバイス(HDTVやテレビに接続された機器など)はDLNAレンダラーです(私はこの用語が本当に嫌いです。プレーヤーやレシーバーの方がずっと分かりやすいでしょう)。両方のデバイスは同じネットワークに接続されている必要があります。
WindowsでDLNAサーバーを設定する
お使いのPCがWindows 7以降を搭載している場合、追加のソフトウェアなしでメディアを再生できます。Windows Media Player(WMP)はDLNAサーバー機能も備えていますが、事前に有効化する必要があります。
IDGWMP 12 では、上部のメニュー バーから[ストリーム] > [メディア ストリーミングをオンにする]を選択します。
IDGWindows 10では、アクセス許可のダイアログボックスが表示されます。 もう一度「メディアストリーミングをオンにする」を クリックします。
イアン・ポール/IDGこれにより、ネットワーク上のどのデバイスがストリームを受信できるかを制御できる別のダイアログ ボックスが表示されます。
今はこのボックスについては気にしないでください。 下部の「OK」 をクリックしてください。後でまた戻って確認することもできます。
Android、iOS、Mac OS X、Linuxなど、他のオペレーティングシステム向けのDLNAサーバーも見つかります。消費者向けネットワーク接続ストレージ(NAS)システムには、ほぼ必ずDLNAサーバーソフトウェアが搭載されています。
Windows 10、Miracast、DLNA
Windows 10 PCをお持ちの場合は、試せる追加機能があります。Windows Media Playerを使った上記の手順は引き続き機能しますが、MicrosoftはDLNAとMiracastを介してストリーミング(キャスト)機能をOSに組み込んでいます。
キャスト機能はWindows 8.1以降に搭載されていますが、ここではWindows 10のみを取り上げます。DLNAまたはMiracast対応デバイスがあれば、この機能の使い方は非常に簡単です。
IDGWindows 10 でメディアを右クリックしてキャストします。
Chromecast を使ったことがある方なら、Windows 10 からのキャスト手順はお馴染みでしょう。PC 上の動画やその他のメディアを右クリックします。右クリックのコンテキストメニューから「 デバイスにキャスト」を選択します。すると、ローカルネットワーク上のキャスト可能なデバイスが表示されます。その中から 1 つ選べば完了です。
イアン・ポール/IDG数回クリックするだけで Edge からキャストできます。
Microsoft Edgeでも同様に動作します。ブラウザを開き、YouTube動画など、キャストしたいウェブページを選択します。次に、右上隅にある「その他のオプション」メニュー(横に3つ並んだ点)を選択し、「メディアをデバイスにキャスト」を選択します。 すると、Windows 8風のサイドパネルが右側に表示され、利用可能なデバイスが表示されます。
DLNA対応メディアプレーヤーを設定する
ネットワーク対応の HDTV、Blu-ray プレーヤー、ゲーム コンソールのほとんどは、DLNA をレンダリングできます。
デバイスのホーム画面で、音楽、画像、ビデオのオプションを確認してください。これらのいずれかを選択すると、ホームネットワーク上で現在動作しているDLNAサーバーのリストが表示されるはずです。そこから、ストリーミングしたいメディアファイルを選択するだけです。DLNAサーバーが表示されない場合は、デバイスのマニュアルでDLNA対応状況を確認してください。
イアン・ポール/IDGAndroidスマートフォンでのBubbleUPnP
あるいは、適切なアプリを使用すれば、Chromecast または Roku を DLNA レンダラーに変換することもできます。
ChromecastとAndroidスマートフォンをお持ちの場合は、無料のAndroidアプリ「BubbleUPnP」をダウンロードしてください。アプリのセットアップウィザードでは、PCに専用サーバーをインストールすることを推奨されますが、必ずしもインストールする必要はありません。ただし、このアプリはWindows Media Playerでは正常に動作しないため、他に選択肢がない場合もあります。
次に、左側の「ハンバーガー」メニューアイコンの下のメニューを開き、「レンダラー」の下でコンテンツを受信するデバイスを選択します。
次に、「ライブラリ」で、必要なメディアが保存されているDLNAサーバーを選択し、コンテンツを選択します。私の場合は、PCのハードドライブとPlexメディアサーバーから選択できます。
これでChromecast経由でテレビでコンテンツの再生が開始されます。MP4ファイルは問題なく再生されますが、MKVファイルはBubbleUPnPのサーバーをPCにインストールしていても正常に再生されない場合がありますのでご注意ください。
Rokuならもっと簡単です。Roku Media Playerチャンネルをダウンロードするだけで、PC上のメディアにクリアかつ簡単にアクセスできます。
これが、PCからテレビにコンテンツをストリーミングする標準的な方法です。テレビでコンテンツを視聴する他の方法については、TechHiveの「Cord-Cutter Confidential」コラムをご覧ください。
また、TechHive のベスト ストリーミング デバイス ハブをチェックして、Apple TV、Roku、およびテレビでローカル配信コンテンツを視聴するためのその他のデバイスやオンライン ストリーミング サービスに関する購入情報を確認してください。