毎月のように新しいネットブックを発売しているASUSは、今週、ドイツのハノーバーで開催される巨大技術見本市CeBITで3種類の新しいネットブックを披露する。

おそらく最も革新的なのはEee PC Prime 1018Pでしょう。10.1インチのLEDスクリーンを搭載しながら、厚さはわずか0.7インチ(約1.2cm)と、ASUS史上最薄です。1018Pはアルミニウム製の筐体で、4色のカラーバリエーションが用意されています。USB 3.0のサポートや指紋リーダー(ネットブックでは珍しい機能)など、先進的な機能も備えています。
さらに新登場:The Ee

e PC Diary 1016は、信頼性の高いノートパソコンを求めるモバイルプロフェッショナル向けに、最大14時間のバッテリー駆動時間を約束します。ASUSは、このケースにも艶消しアルミニウムを採用しています。

最後に、Asus は最近発表した Eee PC Seashell (P005) を P1015 で刷新しており、取り外し可能なバッテリーとネジなし設計により、最大 14 時間のバッテリー寿命も約束しています。
これらの新モデルがいつ発売されるのか、また価格はいくらになるのかについては、今のところ発表されていない。