Latest evidence-based health information
Vision

V3 Convoyレビュー:高性能で無駄を省いたゲーミングPC

V3 Convoyレビュー:高性能で無駄を省いたゲーミングPC
V3 Convoyレビュー:高性能で無駄を省いたゲーミングPC
V3 Convoy ゲーミングデスクトップ PC

V3 Convoyは、まさにあなたが待ち望んでいたゲーミングデスクトップかもしれません。Ivy Bridgeプロセッサを搭載し、価格も手頃なこのデスクトップです。現在トップクラスのMaingear Shift Super Stockなど、ゲーミングに特化したパフォーマンス重視のデスクトップは、Sandy Bridge Extreme Editionプロセッサを搭載し、驚くほど高額ですが、Convoyは構成済みで2,500ドル弱(2012年6月19日時点の価格)です。

誤解しないでください。Convoyには一部のゲーマーが求めるような贅沢な機能は備わっておらず、価格もそれを反映しています。例えば、RAMは通常の16GBではなく8GBしか搭載されておらず、BD-RWドライブの代わりにBlu-rayリーダー/DVDライターが搭載され、筐体は比較的シンプルな黒で、LEDは点灯したまま変化しません。しかし、予算重視のゲーマーにとって、Convoyは8000ドルのShift Super Stockにかなり近いパフォーマンスを提供します。ただし、筐体はそれほど華やかではありません。

今回レビューしたモデルは、構成変更後の価格が2499ドルで、Corsair製の筐体にAsetek製の密閉型液冷システムを搭載しています。Convoyは、第3世代Intel Core i7-3770Kプロセッサ、8GBのRAM、Hitachi製の1TBハードドライブを搭載しています。また、SLI構成のNVIDIA GeForce GTX 670グラフィックカード2枚と、RAID 0構成の64GBソリッドステートドライブ2台を搭載しています。このシステムは、64ビット版Windows 7 Home Premiumで動作します。

パフォーマンス

PCWorldのWorldBench 7ベンチマークテストにおいて、V3 Convoyは193というスコアを獲得しました。これは、V3システムがリファレンステストモデルよりも93%高速だったことを意味します。リファレンスシステムには第2世代Intel Core i5プロセッサーしか搭載されていないため、これは当然の結果です。ただし、200点台前半のスコアは、ゲーミングPCカテゴリーでは平均をわずかに上回る程度です。Maingear Shift Super Stock(205)やPrimordial Medusa(207)など、テスト対象となった多くのゲーミングPCは200点台を突破しています。

それでも、193というスコアは非常に高く、このカスタムPCはあなたの通常のゲームニーズをすべて満たしてくれるでしょう。Convoyは3Dにも対応していますが、3Dメガネとトランスミッターはご自身でご用意いただく必要があります。

Convoyはゲームに特化したテストでも優れたパフォーマンスを発揮し、ゲーミングスコアは87でした。これはデスクトップパフォーマンスのカテゴリーでも非常に優れた結果であり、Convoyは前述のShift Super Stock(94)やMedusa(83)と同等のスコアを獲得しました。Crysis 2のグラフィックテストでは、Convoyは64.4fps(最高品質設定、2560×1600ピクセル解像度)から97.6fps(低品質グラフィック、1024×768ピクセル解像度)のフレームレートを達成しました。

比較すると、AMD Radeon HD 7970グラフィックカードを3枚搭載したShift Super Stockは、最大設定で80.2fpsを達成し、Convoyの64.4fpsに対して優れたパフォーマンスを発揮しました。低画質環境(2560×1600ピクセル解像度の「高画質」設定でも)では、Shift Super StockとConvoyはどちらも約95~97fpsのフレームレートを達成し、ほぼ同等のパフォーマンスを示しました。

シャーシ:デザイン

V3 Convoyは、大型の黒いCorsair Carbide 400Rタワーケースに収められています。ほとんどのタワーケースがほとんど見分けがつかないことを考えると、このケースはかなり魅力的です。滑らかな黒い側面、ハニカムメッシュのフロント、そして丸みを帯びたエッジが特徴です。また、このシステムは明るい内部照明を備えており、青い部分(PCに向かって左側にあるハニカムメッシュの窓から見えます)と白い部分(フロントメッシュから見えます)に分かれています。

V3 Convoy ゲーミングデスクトップ PC

Convoyの前面には、USB 3.0ポート2つ、マイクとヘッドホンジャック、FireWireポート1つといった便利なポートがいくつか配置されています。電源ボタン、リセットボタン、Blu-rayドライブも付いています。また、前面の白いライトを消灯できるスイッチも付いています。

残りのポートはマシンの背面にあります。マザーボードには、USB 3.0ポートが4つ、USB 2.0ポートが2つ、ギガビットイーサネット、マウス/キーボード兼用PS/2ポート、DisplayPort、HDMI出力、S/PDIF出力、DVI出力、VGA出力、そして7.1chサラウンドサウンドのサポートが搭載されています。2枚のグラフィックカードにはそれぞれ、DVI出力ポートが2つ、HDMI出力ポートが1つ、DisplayPort接続ポートが1つずつあります。

シャーシ:内装

Convoyのケースは工具不要で開けやすい。左パネルは2本の蝶ネジで固定されているのでスライドして取り外すことができ、内部は広々としていて整理整頓されている。ケーブルやワイヤーのほとんどは黒いメッシュにきちんと収納され、壁のゴム製グロメットを通して配線されているため、筐体内部はすっきりと整理されている。一番下の3.5インチベイには小さな配線の巣のようなものが一つあるが、これは気にしないでおこう。

V3 Convoy ゲーミングデスクトップ PC

Convoyのケースには、5.25インチベイが3つ、3.5インチベイが3つ(ただし、ベイの1つは配線でいっぱいなので、実際には3.5インチベイが2つ空いているという感じ)と、アップグレードのための十分なスペースがあります。また、アクセス可能なPCIスロット(x1とx16)が2つ、RAMスロットが2つあります。さらに、水冷システムと3つのファンが搭載されており、そのうち2つはコンピューターの前面に配置され、白いライトで点灯します。ファンの音はやや大きいですが、ゲーミングマシンとしては許容範囲内です。

結論

V3 Convoyは最高のゲーミングマシンとは言えません(現時点では、その称号はMaingear Shift Super Stockが握っています)。しかし、それにかなり近い性能を持っています。スーパースターであるShift Super Stockと並んでも、V3 Convoyは引けを取らない実力を持っています。WorldBench 7のスコアはSuper Stockと15ポイント以内で、グラフィック性能も最高画質設定以外ではかなり良好です。さらに、Convoyの価格はSuper Stockの8,000ドルという高額な価格のほんの一部です。

Convoyは大きくて整理された筐体を備えているため、Super Stockを買わなくて済むことで節約したお金を、ハードドライブをもう1台、SSDを数台、あるいはグラフィックカードをもう1枚購入することに投資できます。約5500ドル節約できるので、これらすべてに投資できるかもしれません。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.