
9番…9番…9番…さて、お決まりのビートルズの話はこれで終わりにして、マイクロソフトは Windows チーム ブログで、9月15日にサンフランシスコで開催されるメディア イベントで Internet Explorer 9 をリリースすると発表しました。
Microsoftは3月にIE 9の「プラットフォームプレビュー」を発表しました。このプラットフォームプレビューは、ツールバーや追加機能のない、IE 9のレンダリングエンジンをそのままウィンドウに表示したものでした。IE 9では、HTML5やCSS3といった新しいWeb技術のサポートが強化されます。また、Webページ上のグラフィックやテキストのレンダリングにハードウェアアクセラレーションを適用し、Webアプリのパフォーマンスを向上させるJavaScriptエンジンの高速化など、様々な機能が追加されます。
IE 9 のインターフェースがどのようなものになるのか、また他にどのような機能が搭載されるのかはまだわかりませんので、来月まで待つ必要があります。
Microsoftの「Beauty of the Web」IE 9ローンチイベントの詳細については、Windows Team Blogをご覧ください。また、IE 9 Platform Previewに関する以前の投稿でも詳細をご覧いただけます。
[Engadget経由のWindowsチームブログ]
気に入りましたか?こちらも気に入っていただけるかもしれません…
- マイクロソフト、Internet Explorer 9 プラットフォームプレビューをリリース
- Geek 101: HTML5、CSS3、そしてあなた
- DeviantARTがMuro描画アプリでHTML5の波に乗る
Twitter または Facebook で GeekTech をフォローするか、RSS フィードに登録してください。