水曜日に発表されたHP TouchPad、MotorolaのXoom(今月下旬発売予定)、そしてApple iPadは、一見すると大きな違いはありません。しかし、約10インチのタッチスクリーン以外にも、いくつか大きな違いがあることに気づきます。

TouchPadはサイズと重量においてiPadとほぼ同じで、画面サイズ(9.7インチ)と解像度(1024 x 768ピクセル)もiPadのスペックと一致しています。Motorola Xoomは、画面サイズ(10.1インチ)と解像度(1280 x 800ピクセル)がiPadよりわずかに大きく、重量はiPadと同等です。これら3つのタブレットは、現代のタブレットコンピューターの最高峰にあたります。横の表をクリックすると、それぞれの比較を一目で確認できます。
TouchPadは、Qualcomm製の高速デュアルコアSnapdragonプロセッサを搭載しています。Xoomもデュアルコアで、Nvidia Tegra 2チップを搭載しています。iPadのみがシングルコア(Appleカスタム)のA4プロセッサを搭載しています。また、iPadはRAM容量が最も少なく(256MB)、TouchPadとXoomは4倍のメモリ(1GB)を搭載しています。プロセッサの高速化により、タブレットのアプリの起動と実行速度が向上し、RAM容量の増加によりマルチタスク処理が高速化されます(ただし、どちらの改善もバッテリー駆動時間を犠牲にします)。
TouchPadは16GBと32GBの2モデルが発売されますが、Xoomは32GBモデルのみとなります。iPadには64GBモデルも用意されています。XoomのみがSDカードスロットによるストレージ拡張に対応しています。
TouchPadは当初Wi-Fi接続のみをサポートし、3Gバージョンは後日発売予定です。一方、MotorolaはXoomで逆のアプローチを採用しており、当初は3Gバージョンのみを発売し、その後Wi-Fiのみのバージョンを発売する予定です。iPadはWi-Fiモデルと3Gモデルの両方が提供されます。Motorolaによると、XoomはVerizonのネットワークで動作し、iPadはAT&Tのネットワークでそのまま動作するとのことです。
TouchPadにはビデオ通話用の前面カメラしかありません。Xoomにはカメラが2つ(背面と前面に1つずつ)搭載されますが、iPadにはカメラがありません。また、iPadにはステレオスピーカーとジャイロスコープもありません。
iPad の競合製品には他にも次のような利点があります: TouchPad は別のアクセサリを使用してワイヤレスで充電でき、Xoom は HD ビデオを出力できます。
しかし、タブレット間の最も大きな違いは OS です。

HP TouchPadは、HPが昨年Palmを買収した際に獲得したオペレーティングシステムであるWebOSを搭載する初のタブレットとなります。TouchPadは、Palmスマートフォンと同じカードスタック型のメタファーでアプリを整理します。このインターフェースは、タブレットの大画面でより一層馴染みます。現時点では、このタブレットのOSの変更点についてはほとんど情報がなく、レビュー担当者も実際に触ってみる機会がありませんでした。
Motorola XoomのAndroid 3.0(「Honeycomb」)も新しくなりました。タブレット向けに特別に設計されたこのOSは、Androidスマートフォンではこれまで見られなかったいくつかの新しいインターフェース要素を備えています(詳しくは、Honeycombの詳細なツアーをご覧ください)。
最後に、iPad 上の iOS (近々アップグレード予定) は、iPhone や iPod Touch を使用したことのある人なら誰でも馴染みのあるものです。
iPadは圧倒的な先行者利益を得て、利用可能なアプリが最も多く(執筆時点で6万本以上)、TouchPadとXoomはそれぞれ発売時点ではごく少数のアプリしか利用できないと思われます。もちろん、どちらもWebOSやAndroidスマートフォン向けに設計されたアプリを実行できる可能性が高いですが、iPadでの経験から、スマートフォンアプリをタブレットで実行するのは概して満足のいくものではないことが分かっています。

おそらく最も重要な未解決の疑問は、これらの新型タブレットの価格でしょう。iPadは499ドルから購入できます。初期の噂では、Xoomは799ドルから(痛い!)という噂もありますが、HPは水曜日のイベントで価格について何も明らかにしませんでした。
最後に、iPadは発売から1年が経過しており、そろそろ刷新される時期が来ていることを忘れないでください。つまり、TouchPadとXoomが市場に出る頃には、旧iPad(さらに低価格で販売される可能性もある)だけでなく、刷新されたiPad 2とも競合することになるのです。
どの大型タブレットを買おうと考えていますか? TouchPad、Xoom、それともiPad? それともiPad 2まで待ちますか? コメント欄でご意見をお聞かせください。
Twitter で Daniel Ionescu と Today @ PCWorld をフォローしてください。