
音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、ウェブサイトに埋め込み可能な新しいボタンを導入しました。これにより、訪問者はSpotifyの音楽ライブラリから任意の曲を直接ストリーミングできます。
YouTube動画を埋め込むのと同じように、Spotifyの再生ボタンを使えば、ウェブサイトやブログに曲、アルバム、プレイリストを埋め込むことができます。訪問者が再生ボタンをクリックすると、ページを離れることなく曲を聴くことができます。
ただし、ライセンス規則により、Spotifyデスクトップアプリをバックグラウンドで実行しておく必要があります。登録ユーザーでない場合は、アプリをダウンロードしてサービスに登録するよう求められます(広告付き無料、プレミアムサービスは月額最大10ドル)。
[関連: Spotifyを次のレベルに引き上げる14のヒントとコツ]
ウェブサイトに再生ウィジェットを設置するには、Spotifyで曲、アルバム、またはプレイリストを右クリックして専用のURLを取得し、embed.spotify.comに貼り付けるだけです。Tumblrをご利用の場合は、オーディオ投稿ツールからSpotifyライブラリ全体を直接検索して選択することもできます。Spotifyの再生ボタンはこんな感じです。
ウィジェットはコンパクト版と目立つ版から選択でき、生成されたコードをウェブサイトに貼り付けるだけです。ウェブ上で気に入った再生ボタンを見つけたら、そのコードを直接取得することもできます。右上隅にマウスを移動してクリックするだけで、埋め込みコードを取得できます。
Spotifyの再生ボタンは、楽曲を合法的にページに埋め込む方法が限られていたオンラインパブリッシャーの間で人気を博す可能性があります。パブリッシャーはYouTube動画を利用するか、SoundCloudで楽曲が利用可能かどうかを確認するかのいずれかを選択できます。また、アーティストには再生ごとに報酬が支払われます。
最後に、再生ボタンの登場は、Spotifyをダウンロードする価値を高めるでしょう。たとえ無料プランを選んでも、Spotifyをダウンロードする価値は高まります。無料プランは現在、米国では無制限のストリーミング(広告付き)を提供しており、その他の国では制限があります。そのため、Spotifyですべての音楽ニーズを満たしていないとしても、ウェブサイトに合法的に埋め込まれたライセンス付きの楽曲を聴くために、Spotifyは必須アイテムになる可能性があります。
TwitterでDaniel IonescuとToday @ PCWorldをフォローしてください