
3D写真が撮れるのはご存知でしょうが、3D動画も撮影できるなんてご存知でしたか?任天堂は、東京ゲームショウ前の最新ゲーム携帯ゲーム機発表イベントで、3DS本体での3D動画撮影機能を正式に発表しました。この機能は、11月に無料でダウンロードできるシステムアップデートで提供される予定です。
メリットは?3D動画が録画できること!デメリットは?3D動画が録画できること!さて、真面目な話、動画を3DS本体以外にアップロード、エクスポート、転送する方法はありません。少なくとも今のところは。任天堂からの詳細発表を待ちたいと思います。
11月のアップデートでは、ストリートパスファンにも嬉しい新機能が加わります。ストリートパスとは任天堂の「サイレント」通信システムで、夜間(または朝方、あるいは昼下がり)に2台の宇宙船(または3DS本体)がすれ違う際に、自動的にデータを交換することができます。任天堂は具体的にどのような新機能なのかは明かしていませんが、携帯型ゲーム機の既存の機能を既に体験したユーザーに向けた「新しい体験」を提供するとしています。
ところで、おそらく皆さんが耳にしたことがあるであろう、あのかなり見苦しい右側のジョイスティックのスナップオントレイ(上の画像を参照)はどうでしょう?これは良くも悪くも本物です。任天堂から直接供給され(どこかの変わり者のサードパーティ製ではありません)、取り外し可能な単4電池1本で動作します。日本では12月10日に出荷されます。そして、おそらく唯一の明るいニュースは、価格がたったの1500円(約20ドル)だということです。さて、2つ目の可能性として、以前噂されていたモンスターハンター3DSだけでなく、エースコンバット3D、三国無双、キングダムハーツ3D、メタルギアソリッド スネークイーター、バイオハザード リベレーションズにも対応するという点が挙げられます。
『スーパーマリオ 3Dランド』と『マリオカート 3D』の発売時期も発表されました。前者は11月13日、後者は12月4日の発売予定です。少し残念なニュースもありますが、3DS版『光神話 パルテナの鏡』の発売が2012年に延期されました。任天堂は開発チームの「ゲームの完成にはさらに時間が必要」という判断を理由に挙げています。
無料プレゼントはありますか?はい、一つだけあります。任天堂は2011年9月28日から2012年2月20日まで、『ゼルダの伝説 4つの剣 アニバーサリーエディション』をプレゼントします(特典として、2人のリンクを操作してソロでプレイできます)。DSiと3DSのそれぞれのeショップからダウンロードできます。
ああ、そして彼らは女性にアピールするために「ミスティ ピンク」カラーバージョンの 3DS を展開しているそうです (ゲーム業界には性別に基づく色の固定観念を永続させる必要があるので、おわかりですね)。
最後に、約束しておきます。「任天堂は3DSの失敗で時代の終わりを迎える」と、ロイター通信は今朝、恥ずかしいほど真剣に報じています。確かに任天堂の株価は5%下落しましたが、これは投資家がいかに気まぐれであるかを物語っているに過ぎません。もし5%の下落が終わりの始まりを意味するとしたら、上場企業は毎週、毎月、そして毎年、「時代の終わりを迎える」ことになるでしょう。
Game Onと交流する: Twitter – Facebook –お問い合わせ