ASUSは、常に斬新なデザイン、斬新なアイデア、そして型破りなプロトタイプを生み出してきた企業の一つです。だからこそ、この先駆的なPCメーカーがCESで数々の新型ノートパソコンを披露し、またしてもその勢いを見せているのも当然と言えるでしょう。その中には、レーシングカーのように軽快に動作するウルトラポータブル(Lamborghini VX5)、タブレットPC(Eee PC T91)、そしてさらにスリムで洗練されたネットブックなどが含まれています。

ええ、分かります。車のブランドがついたノートパソコンですからね。(ハマーやジープのブランドがついた頑丈なノートパソコン、あるいは真っ赤なフェラーリの超ポータブルノートパソコンを覚えている方はいますか?)名前はともかく、このスタイリッシュなLamborghini VX5がプレミアムマシンであることは否定できません。私たちは前モデルであるhttps://www.pcworld.com/video/id,819-page,1-bid,0/video.htmlをテストしましたが、Asusがこのモデルでは鮮やかな黄色の蓋を少し控えめにしてくれたのは嬉しいことです。(昨年のモデルはニューイングランドの霧の中で見えたでしょうから。)VX5は大部分が黒で、内側には黄色のハイライトが施され、カーボンファイバー製の筐体にはイタリア製のレザーがふんだんに縫い込まれています。
その他の注目すべき点としては、バックライト付きキーボード/マウスコンボと、MacBook Airに搭載されているものと同様の環境光センサーが挙げられます。ボンネットの下では(これは単なる比喩表現だと思うかもしれませんが…VX3の電源を入れると、まるで車の轟音が聞こえてくるでしょう)、Intelクアッドコアプロセッサ、最大4GBのDDR2 RAM、2基のSATAハードドライブ、そして「最新のGPU」が稼働しています。
VX5は、16インチ、1920×1080ピクセルのディスプレイでWindows Vistaを実行できるだけでなく、ExpressGateモードも搭載しています。このLinuxシェルは8秒で起動し、最も基本的なマルチメディア機能やオンライン機能にアクセスできます。その他の機能としては、2メガピクセルのWebカメラ、TVチューナー、802.11nおよびBluetooth 2.1+ EDRのサポートなどが挙げられます。さらに、デバイスに内蔵されたワイヤレスブロードバンドとWiMax対応も見逃せません。
ASUSの2番目にセクシーなモデルであるS121は、厳密に言えばネットブックではありません。ASUSによると、既に洗練されたN10Jcの更なる改良版でもありません。厚さ1インチにも満たない金属製のフレームにレザートリムを施したこのマシンは、ネットブックとノートパソコンの間の隙間を埋めようとしています。S121はAtomプロセッサを搭載していますが、12.1インチ、LEDアクティブマトリックスTFT、1280×800ピクセルディスプレイ(エッジツーエッジガラス)と大容量128GBのソリッドステートドライブ(SSD)を見れば、安物パソコンだと勘違いする人はいないでしょう。
大人の手では扱いにくい、安っぽくておもちゃのようなネットブックの時代は終わりました。N10Jcはネットブックの中でも長いバッテリー駆動時間と安定したパフォーマンスで高い評価を得ていましたが、S121はASUSによると、内蔵バッテリーと外付けバッテリーを併用することで10時間以上駆動できるとのことです。これは賢いアイデアですね。長時間の執筆作業中に、外付けバッテリーをすぐに交換できると嬉しいですね。
S121は、軽量(約2.6ポンド)で持ち運びに最適な素晴らしい相棒となるでしょう。しかし、来年は厳しい競争に直面することになるでしょう。例えば、NVIDIAのIonプラットフォームからVia Nanoプロセッサ、そしてAMDが発表するあらゆるプロセッサを搭載した、新しい中堅クラスのポータブルPCの登場などです。今週もhttps://www.pcworld.com/topics/tech_events/cesの完全版をチェックして、私が何を言っているのか理解してください。
ASUS傘下から登場するもう一つの大型ノートパソコン、Eee PC T91 Tabletは、Eeeの名を冠する唯一の製品です。2008年に登場した8.9インチ901シリーズのタッチスクリーン版とでも考えてみてください。このハイブリッドネットブックは、本格的なコンバーチブルノートパソコンと同様に操作でき、画面は180度回転します。T91はGPS機能、TVチューナー、FMトランスミッターを内蔵。多機能で手頃な価格のポータブルエンターテイナーとして、まさに理想的な選択肢となるでしょう。
これらのマシンの速度や価格についてはまだ聞かないでください。ASUSは何も明言していません。実際、多くの構成はまだ決定段階です。広報担当者によると、現時点では仕様や機能が若干変更される可能性があるとのことですが、VX5は近い将来発売されるとすぐに断言してくれました。