Latest evidence-based health information
Vision

比較: IE9 と Firefox 4 リリース候補

比較: IE9 と Firefox 4 リリース候補
比較: IE9 と Firefox 4 リリース候補

ブラウザ界にとって今週は大きな節目となりそうです。IE9の正式リリースとFirefox 4のリリース候補版がダウンロード可能となり、皆様の満足のいく結果が得られました。どちらもユーザーインターフェースと基盤技術に大きな変更が加えられています。(Firefox 4の正式版は現在Firefoxのサイトからダウンロード可能です。)この記事ではFirefox 4のリリース候補版を取り上げますが、正式版もいくつかのバグ修正を除けば、実質的にはFirefox 4と全く同じ内容です。この2つの新しいブラウザを、いくつかの重要な点から比較してみましょう。

インタフェース

主要ブラウザの多くは、以前よりもツールバーが少なく、画面占有面積も小さいシンプルなインターフェースを採用しています。IE9とFirefox 4も例外ではありません。どちらも非常に合理化されており、最も頻繁に使用する機能のみを表示するように設計されています。

IE9 のデフォルトでは、タブはアドレスバーの横に表示されます。これは、画面スペースがあまりない場合(別のツールバーを必要としないため)、またはブラウザのタブをあまり使用しない場合に最適です。しかし、私のように一度にたくさんのタブを開く場合、この設定はかなり制約になることがあります。幸いなことに、Microsoft はより一般的な「タブを別の行に表示する」設定に切り替える機能を提供しています(ツールバーを右クリックし、「タブを別の行に表示」を選択)。

さらに、MicrosoftはIE9でいくつかの変更を加え、表示される警告メッセージの数を減らしました。IE8以前では警告ボックスが表示されていた多くのケース(ファイルのダウンロード時など)で、IE9ではブラウザウィンドウの下部に目立たないバーが表示されるようになりました。これは嬉しい変更です。

Firefox 4は、タブがアドレスバーの上に表示されるという点でGoogle Chromeに似た配置を採用しています。また、Firefoxはアドレスバーと検索バーを別々に維持しています(IE9では、検索クエリも処理できるオールインワンのアドレスバーを採用していました)。

Windows版の他のブラウザと同様に、Firefoxはデフォルトではメニューバーを表示しません。ブラウザのメインメニュー項目は、ウィンドウの左上隅にあるオレンジ色の「Firefox」ボタンの下に配置されています。(メニューバーを表示するには、Firefoxボタンをクリックし、「オプション」から「メニューバー」を選択してください。)Firefoxのボタンメニューはレイアウトが優れていますが、最初はその場所に少し戸惑いました。多くの新しいブラウザはツールメニューをツールバーの右端に配置しているため、Firefoxにメニューボタンがないことに少し戸惑いました。

この場合、どちらが優れているかはかなり主観的な問題であり、実際のところ、2 つのブラウザはレイアウトとデザインが非常に似ています。

JavaScript

JavaScriptは、WebアプリやWebページの特定の要素の構築によく使われるプログラミング言語です。Webアプリが高度化し、普及するにつれて、JavaScriptの速度はますます重要になっています。WebブラウザのJavaScriptエンジンと呼ばれるコンポーネントは、このJavaScriptコードを画面上で表示されるものや操作するものに変換する役割を担っています。

多くのブラウザメーカーは、JavaScriptエンジンのパフォーマンス向上に注力しており、その他にも様々な改善が行われています。そして予想通り、IE9とFirefox 4はどちらもこの分野で大きな進歩を遂げています。過去のテストでは、FirefoxとInternet Explorerは、JavaScriptのパフォーマンスを測定するSunspider JavaScriptベンチマークにおいて、より新しいブラウザに遅れをとっていました。

Core 2 Duo 搭載の Dell Dimension デスクトップで試してみたところ、Firefox 3.6.15 は Sunspider ベンチマークを平均 1102 ミリ秒 (ms) で完了しました (短いほど良い)。一方、Firefox 4 RC は平均約 363 ミリ秒でした。しかし、IE9 は Firefox 4 をわずかに上回り、平均約 326 ミリ秒でした (私の PC は昨年秋のパブリックベータ版から IE9 を使用しているため、IE8 はテストできませんでした)。私が調べた 5 つのブラウザ (Safari、Chrome、Opera、IE9、Firefox 4) の平均は、約 315 ミリ秒から 450 ミリ秒でした。

JavaScriptのパフォーマンスはマシンやOSによって異なるため、ここで勝者を選ぶのは必ずしも公平ではありません。しかし、重要な事実は、IE9とFirefox 4はどちらも、以前のバージョンよりもJavaScriptの処理速度が大幅に向上しているということです。

安全

Firefox 4 と IE9 はどちらも新しいブラウザなので、どちらがより安全かは一概には言えませんが、それぞれが提供するセキュリティ オプションをいくつか見てみることはできます。

IE9のセキュリティオプションはIE8とほぼ同じですが、いくつか注目すべき変更点があります。IE9には、レピュテーションベースのダウンロードスキャナーが搭載されています。ファイルをダウンロードすると、IE9は様々なパラメータ(ダウンロード元、作成者など)に基づいてファイルを識別し、安全、危険、不明のいずれであるかを通知します。これらのレピュテーションシステムは完璧ではありませんが、セキュリティをさらに強化する上で有効な手段です。

IE9では、サイトによるオンライン行動の追跡(例えばトラッキングCookie経由)をブロックすることもできます。トラッキングブロッカーを使用するには、ツールバーの歯車型アイコンをクリックし、「セーフティ」にマウスオーバーして、ドロップダウンメニューから「トラッキング防止」を選択します。「パーソナライズリスト」を選択し、右下の「有効にする」ボタンをクリックします。IE9はトラッキングを自動的にブロックすることも、ブロックまたは許可する項目を選択することもできます。Microsoftは、IE9でダウンロードして選択できる、特定の設定を含む様々なトラッキング防止リストも提供しています。

IE9 の追跡保護機能は、かなりの柔軟性を提供しますが、設定したら忘れてしまえる機能を探している場合には理想的ではありません。

Firefoxには、サイトによるトラッキングを防ぐオプションもあります。このオプションを使うには、Firefoxメニューをクリックし、「オプション」をクリックします。「オプション」ウィンドウで「詳細設定」ボタン(歯車アイコン)をクリックし、「一般」タブをクリックします。最後に、「ウェブサイトにトラッキングされたくないことを通知する」というチェックボックスをオンにします。

IE9は、ウェブサイトによるオンライントラッキングの防止においてFirefoxよりも柔軟性に優れていますが、その分、操作も複雑になります。設定を細かく調整したくない場合は、Firefoxのワンクリック操作のシンプルさの方が適しているかもしれません。いずれにせよ、これらのトラッキング防止機能は歓迎すべき追加機能ですが、Tony Bradley氏が指摘するように、Firefox 4とInternet Explorer 9のトラッキング防止機能には問題がないわけではありません。

IE9 や Firefox 4 RC を試してみたことはありますか?感想はいかがでしたか?お気に入りの機能はありますか?ぜひコメント欄にご意見をお寄せください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.