オリジナル映画の初公開日ではありませんが、「May the Fourth be with you(5月4日があなたと共にありますように)」と唱えられることで、5月4日はスター・ウォーズ関連のあらゆるものを祝う日として定着しました。通常、オンラインでの5月4日のお祝いは、写真などのシンプルなトリビュートや、スター・ウォーズの素晴らしさを称賛するだけのものばかりです。
しかし、一部の企業や開発者は、一般的な要請を超えて、Force-icalのあらゆるものを称賛し、実際に使えるテクノロジートリビュートを生み出しています。まあ、「使える」というのは大げさな表現かもしれません。実際に楽しめるテクノロジートリビュートの方が適切な表現かもしれません。
私たちのお気に入りの4つをご紹介します。
クロームのライトセーバーアドベンチャー

Googleの「ライトセーバーエスケープ」はミニゲームとしては非常に楽しい。PCとスマートフォンの両方でChromeを使い、帝国軍の宇宙船から脱出し自由を目指して戦う。操作性はそれほど高くなく(常に前進し続け、後退の隙はない)、一人称視点でライトセーバーを振り回すのは最高に楽しい。
Google は 2015 年 12 月に Lightsaber Escape を初めてリリースしました。
コルタナ

Cortanaに「今日はどう?」と尋ねると、パーソナルデジタルアシスタントが今日はスター・ウォーズの日だと教えてくれます。また、リンクをクリックすると、5月4日に歴史上何が起こったかに関する詳細な情報が載っているBingタイムラインに移動できます。注目すべき出来事としては、1979年の元イギリス首相マーガレット・サッチャーの初当選や、1961年の「フリーダム・ライダーズ」運動の始まりなどが挙げられます。
T-MobileがAT&Tを攻撃

誰もが知るトロルの最高責任者、T-MobileのCEO、ジョン・レジャー氏による宣伝活動がなければ、ポップカルチャーの祭典は成り立ちません。この携帯電話会社は、「The DeATTh Star」というChrome拡張機能を作成しました。これは、AT&Tの記述をDeATTh Starと、ご想像の通りデス・スターの画像に置き換えるものです。
この拡張機能は、テキストベースの機能であるため、ロゴ画像をデス・スターに置き換えることはありません。また、テキストを入れ替えるChrome拡張機能の長い伝統を受け継いでおり、Ho Ho No、Force Block、ミレニアル世代をSnake Peopleに置き換える拡張機能、そして(削除される前に)ドナルド・トランプの記述をトム・M・リドルや「名前を言ってはいけないあの人」といったヴォルデモート卿の記述に置き換えるTrump2Voldemortなどがあります。
ゲームランドの無料特典と割引

スター・ウォーズ バトルフロント
EAは本日、PC版 「スター・ウォーズ バトルフロント」を少しだけ無料でプレイできるキャンペーンを開催します(コンソールファンの皆様、申し訳ありません)。Originからバトルフロントを ダウンロードすると、太平洋標準時午前11時から4時間、ゲーム本編を無料でプレイできます。この無料アクセスには、「アウター・リム」などの拡張パックは含まれません。
バトルフロントがお好きでない方は、SteamとGOGで多数のスター・ウォーズゲームが割引価格で購入できます。Steamでは『バトルフロント II』または『Knights of the Old Republic』が、通常10ドルのところ2.50ドルで購入できます。GOGでは、9つのクラシックゲームが収録された「Saber Bundle」が20ドルで販売されています。さらに、家庭用ゲーム機ユーザーの方には、PlayStation Networkでも多数の スター・ウォーズゲームが大幅割引で販売されています。
さあ、この第 4 の日に、若いパダワンたちよ、楽しみながら恐怖、怒り、憎しみに屈することなく進んでください。