たった1年で、AndroidとGoogleマップアプリは大きく変わりました。特に、常に進化を続けるAndroidとGoogleマップアプリに関しては顕著です。主な新機能としては、「オフライン」モードでの検索とナビゲーション、そして地図上で連絡先を表示(または非表示)する機能などがあります。
また、前回取り上げなかった、場所の「プライベートラベル」、自宅や職場のカスタムアイコン、デスクトップ版マップからスマートフォンに道順を送信する非常に簡単な方法など、その他のマップ機能についても詳しく説明します。
Android 版 Google マップの 7 つの新しい機能について、まずは以下をご覧ください。
1. オフラインマップで検索とナビゲート
前回Googleマップを調べたところ、「オフライン」マップの保存機能はかなり限られていました。確かに、近所や市街地の地図をAndroid端末にダウンロードしてオフラインで閲覧することはできましたが、検索はできず、ナビゲーションも不可能でした。

オフライン エリアメニューから、保存したマップを表示、更新、削除できます。
嬉しいことに、Googleマップの最新バージョンでは、オフラインマップが全面的に刷新されました。保存した「エリア」は、オンライン時と同じように検索でき、レストラン、銀行、その他の施設をタップするだけで営業時間やユーザーレビュースコアを確認することもできます。さらに、保存したマップ内でターンバイターン方式のルート案内も表示できるようになりました。
オフラインマップをダウンロードするには、画面上の任意の場所をタップし、画面下部の詳細ウィンドウを引き出し、「ダウンロード」をタップして、保存したいマップのエリアにボックスを合わせます。これで、次回デバイスがオフラインになったときに、保存したエリア内で検索やナビゲーションができるようになります。
保存した地図を更新または削除するには、ページの上部隅にある 3 本の線の「ハンバーガー」ボタンをタップし、[オフライン エリア]を選択して地図をタップし、[削除] または [更新] をタップします。
2. デスクトップから携帯電話に地図のルート案内を送信する
デスクトップ版の Google マップからスマートフォンに位置情報を送信するのは、以前はかなり面倒な操作でした。長いテキストリンクで位置情報を送信するか、お気に入りとして「スター」を付けて、後で Android 端末で探す必要がありました。

デスクトップから携帯電話に Google マップのルート案内を送信するのが、これまでになく簡単になりました。
幸いなことに、デスクトップ版 Google マップの最近の再設計には、場所をクリックするたびに表示される、見逃せない [携帯電話に送信]ボタンという嬉しい追加機能が含まれていました。
「携帯電話に送信」ボタンをクリックするだけで、サインインしている Android または iOS デバイスに場所が通知として表示されます。また、以前と同様に、Google マップのマーカーを電子メールまたはテキスト メッセージで送信することもできます。
Android の通知内に Google マップの位置情報が表示された場合、アラートには道順のショートカットとターンバイターン方式のナビゲーションが含まれます。
Google マップで近所をスクロールすると、通常の道路名、会社、学校、その他の興味のある場所のほかに、アドレス帳に登録されている連絡先の名前という新しい情報が表示されることに気づくかもしれません。

Google マップで連絡先の名前を見ることができるのはあなただけですが、名前を非表示にすることもできます。
名前をタップするだけで、アドレス帳内の連絡先のカードに移動したり、その場所までのターンバイターン方式の道順を取得したりできます。
Google マップでは連絡先の名前は自分しか見られませんが、地図から名前を消す方法はまだあります。
マップ内の名前をタップし、連絡先カードのエントリの横にある 3 つのドットのメニュー ボタンをタップして、[マップ内で連絡先を非表示]をタップします。
画面上部の3本線の「ハンバーガー」ボタンをタップし、「マイプレイス」をタップして、「ラベル付き」タブの連絡先リストをスクロールすることもできます。非表示にしたい連絡先がある場合は、3点メニューボタンをタップし、「マップで連絡先を非表示」を選択してください。
4. 場所にプライベートラベルを追加する
ブルックリンの古いアパートの近くに「ネルソン・デリ」というデリがあります。正確には、妻と私がそう呼んでいるのですが(ネルソン通りとコート通りの角にあるので)。Googleマップでは、正式名称の「ラス・アメリカス・デリ・グローサリー」しか表示されません。

Google マップ内のあらゆる店舗や施設に独自のラベルを追加できます。
ただし、ご希望であれば、Googleマップ上のタップ可能な場所や施設に「非公開」ラベルを追加できます。このラベルはあなただけに表示されるので、他の人に表示されるビジネス名を変更する心配はありません。
場所にプライベート ラベルを追加するには、地図上でその場所をタップし、画面の上隅にある 3 つのドットのメニュー ボタンをタップして、[ラベルを追加]を選択し、必要なものを入力します。
地図に戻ると、施設の実名の代わりにプライベートラベルが表示されます。場所をタップすると、「保存」ボタンの横に黄色の「ラベル付き」ボタンが表示されます。 「ラベル付き」をタップすると、プライベートラベルを編集または削除できます。
5. 自宅や職場のアイコンを変更する
Google マップで自宅と職場の住所を指定すると、両方の場所に、自宅には家のアイコン、職場にはブリーフケースのアイコンという、シンプルで比較的退屈なアイコンが表示されます。

Google マップの自宅と職場のアイコンの外観を変更したいですか? 30 種類以上のアイコンからお選びいただけます。
これらのアイコンは役立ちますが、創造力を発揮したい場合は、アイコンを少しアレンジすることもできます。
Google マップで自宅または職場のアイコンをタップするだけです(検索するか、3 本線のハンバーガー ボタンをタップして [マイプレイス] をタップし、[ラベル付き]タブで [自宅]と[職場]を見つけます)。次に、[アイコンのデザインを変更]をタップします。キャンピングカー、イグルー、ティーピー、風車など、30 種類以上のアイコンから選択できます。
6. ある点から別の点までの距離を測定する
朝に本当に 5 マイルジョギングしているかどうか知りたい場合は、Google マップを使用すると簡単に調べることができます。

「+」ボタンをタップし続けると、青い測定線にさらに回転が追加されます。
赤いピンが表示されるまで道路上の任意の場所をタップし、画面下部の情報パネルを上にスワイプして、[距離を測定]をタップします。
次に、画面上の網掛け線が目的の場所に重なるまで地図をドラッグします。ドラッグすると、画面下部にフィートまたはマイルの数値が表示されます。方向転換したい場合は、青いプラス記号をタップして線を地図に固定し、網掛け線を新しい方向にドラッグします。コース全体をトレースし終えたら、実際に毎日何マイル走っているか確認しましょう。
7. バス、電車、地下鉄がいつ来るかを知る
Googleマップで公共交通機関を調べるときに、バスの時刻表を取り出す必要はありません。駅をタップし、路線をタップするだけで到着時刻が表示されます。

Google マップでバス、地下鉄、または電車の路線をタップすると、到着する電車のリストが表示されます。緑色の電車にはリアルタイムの到着時刻が表示されます。
緑色で表示される時間はリアルタイムで、時間をタップすると、路線上の他の停留所の到着時刻を確認できます。