
帰ってきた!T-Mobile Sidekickが帰ってきた(T-Mobileとの2年契約で80ドル、2011年4月20日発売)。今回は4Gに対応している。かつてSidekick LXを使っていた私(正直に言うと、良い物理キーボードが恋しい)は、この伝説的なスマートフォンにSamsungがどうアレンジを加えたのか、とても楽しみにしていた。SamsungはSidekickブランドの復活に成功したのだろうか?大部分は成功したと思う。Sidekickのこれまでの素晴らしい点、そして愛着はそのままに、デザインとデータ速度以外にも、もう少し改良が加えられていれば良かったのにと思う。
メッセージング用に設計
まず最も重要な点:Sidekickは優れた物理キーボードがなければSidekickとは言えません。ありがたいことに、Sidekick 4Gのキーボードは非常に優れています。キーは盛り上がっていて、クリック感も良く、指への当たりも良好です。欠点としては、私の小さな手にはキーが少し小さく、間隔が広すぎることが挙げられます。長いメッセージもほとんど間違えることなく素早く入力できましたが、キーに届くまでに指が少し伸びているように感じました。しかし、手の大きい同僚はこれに異論を唱え、キーボードは気に入ったと言っていました。

タッチディスプレイは簡単にスライドして取り出せ、しっかりとした作りです。本体は少しプラスチックっぽい感じがしますが、これは以前のSidekicksでも同じでした。本体もかなり分厚く、サイズは5.00 x 2.42 x 0.60インチ、重さは5.7オンスです。
Sidekick 4Gは若い世代をターゲットにしており、楽しくカラフルなデザインはまさにその傾向を反映しています。私たちが受け取った端末は、白いバッテリーカバーに、ディスプレイとキーボードの縁が黒く塗られています。ディスプレイの裏側には、キーボードをスライドさせると現れるマゼンタのアクセントカラーが遊び心のある印象を与えています。より本格的なモデルは、本体全体が黒で、ディスプレイの裏側にグレーのパネルが配置されています。
3.5インチ、WVGA、800×480ピクセルのディスプレイは非常にレスポンスが良く、ユーザーインターフェースも美しく表示されました。最高解像度のディスプレイではありませんが、動画や写真は鮮明で、アニメーションもスムーズに動きました。
キーボードとタッチディスプレイに加え、このスマートフォンにはいくつかのハードウェアキーと光学式マウスが搭載されています。Sidekickは、検索キーの代わりにジャンプキーを追加することで、Androidの標準ハードウェアキーを刷新しました(もちろん、ホーム、戻る、メニューキーに加えて)。以前のSidekickを覚えている方は、ジャンプキーを覚えているかもしれません。ジャンプキーはお気に入りのプログラムのリストにジャンプするキーで、リストは好みに合わせてカスタマイズできます(下記の「新しいSidekick OS」を参照)。
これらのさまざまなハードウェア ボタンがどこに配置されているかを把握するのに、ほんの一瞬しかかかりませんでした。ホーム ボタンは左上隅にあり、ジャンプ キーはその下にあります。一方、メニュー キーと戻るキーは、それぞれ右側の上部と下部の隅にあります。
しかし、光学式マウスの使い方に慣れるのに苦労しました。マウスの表面積が狭く、メインの操作方法として快適に使えない上に、応答速度も少し遅いように感じました。

本体の左端には、音量ボタン、3.5mmヘッドホンジャック、電源ボタンがあります。右側には、カメラシャッターボタンとMicro-USBポートがあります。残念ながら、MicroSDカードスロットはバッテリーのすぐ下にあるため、スロットにアクセスするにはバッテリーを取り外す必要があります。
新しいサイドキックOS
Sidekickは、旧Sidekick OSのアップデート版を搭載したAndroid 2.2を搭載しています。見た目はそれほど美しいOSではありません。視力の悪い方は、一部の文字が読みづらいかもしれません(おそらくデザイナーは、若い人は視力が優れていると想定しているのでしょう)。
SamsungはOSに便利なカスタマイズ機能をいくつか搭載しています。例えば、ホーム画面とメニューのテーマを数種類から選択できます。LED通知ライトもカスタマイズ可能です。「設定」では、新しいテキストやメールを受信したとき、あるいは不在着信があったときに点滅する色を指定できます。
ロック画面とジャンプキーの両方をショートカットでカスタマイズできるので、必要なアプリやプログラムに素早くアクセスできます。これらはすべて設定メニューから簡単に行えます。
メッセージングとソーシャルネットワーキング
Sidekick 4Gには、グループテキストとクラウドテキストという2つのメッセージング機能が搭載されています。グループテキストでは、全員返信のグループテキストメッセージの作成、名前の登録、管理、参加が可能です。クラウドテキストでは、PCを含む複数のプラットフォームから友人やグループにメッセージを送信できます。残念ながら、クラウドテキストはSidekickの発売(4月20日)まで利用できないため、テストできませんでした。
グループテキストの設定はとても簡単でした。連絡先をグループにまとめ、どのキャリアを使っていてもグループ内で全員に返信できるようにすることができます。この機能は、ディナーパーティーに誰が何を持ってくるかを決めるのにとても役立ちました。グループテキストの使い道は他にも無数に考えられます。
Sidekickには、複数のソーシャルネットワークを一度に更新したいときに便利なUniversal Composerアプリが搭載されています。このアイデアは最先端のものではありませんが(ほとんどのAndroidデバイスで見受けられます)、私たちは常に便利だと感じています。このアプリでは、Google Voice Actionsを使ってステータスを更新することもできます。
マルチメディア
Sidekickには、T-MobileのメディアルームとSamsungのメディアハブが搭載されています。メディアルームは、Amazon、Slacker Radio、T-Mobile TV、YouTubeのコンテンツを統合したオールインワンのメディアアプリです。複数のプラットフォームから必要なコンテンツを検索できるため、非常に便利なアプリです。例えば、バンド「Lightning Bolt」を検索すると、Slackerのアーティスト検索結果、YouTube動画、Amazon MP3のダウンロードリンクが表示されます。
奇妙なことに、Media RoomにはMedia Hubのコンテンツが組み込まれていないようです。長編映画を検索したい場合は、別のMedia Hubアプリを使用する必要があります。
平凡なカメラ
Sidekickのカメラは、スペック的にはそれほど魅力的ではありませんでした。3メガピクセルなのにフラッシュなし?まるで昔のSidekickのスペックみたいですね。そして、その予想はほぼ的中しました。私のテストでは、3メガピクセルカメラは屋外ではまずまずの画質でしたが、驚くほど素晴らしいとは言い難いものでした。屋内で撮った写真は暗く、少しぼやけていました。カメラのインターフェースも特に変わったところはなく、Android 2.2の標準インターフェースと変わりません。
カメラ専用のシャッターボタンを使えば、被写体や人物にピントを合わせやすくなります。写真を撮るときのように完全に押し込むのではなく、半押しすることでピントを合わせます。
背面カメラの簡素さを考えると、Sidekickにビデオチャット用の前面カメラが搭載されているのは意外でした。セットアップは完了し、Qikアプリを使って、同じくQikを搭載したT-Mobile MyTouch 4Gに簡単に接続できました。
パフォーマンス
Sidekick 4GはT-Mobileの新しいHSPA 21ネットワーク技術をサポートしており、T-Mobileネットワークの性能基準である理論上の21Mbpsのスループット速度を実現できます。これは、Sidekick 4Gが実際に21Mbpsのダウンロード速度を実現できるという意味ではなく、従来のT-Mobile 4Gスマートフォンよりも高速な速度を実現できる無線技術とチップセットを搭載していることを意味します。私たちはサンフランシスコを含むいくつかの都市でSamsung Galaxy S 4Gを使用してT-Mobileの4Gネットワークをテストしましたが、4G並みの安定した速度に満足しました。Galaxy S 4Gの平均速度は、ダウンロードで3.38Mbps、アップロードで1.13Mbpsでした。これは、Verizon の LTE ネットワーク (18.30 Mbps と 7.39 Mbps) の驚異的な速度には及ばなかったものの、AT&T の HSPA+ ネットワークと Sprint の WiMax ネットワークの両方よりは性能が優れていました。
そのため、Sidekick 4Gで測定された速度がかなり悲惨だったと報告するにあたり、T-Mobileを信用せざるを得ません。PCWorldがあるサンフランシスコのサウスパーク地区は、T-Mobileにとってこれまであまり良い地域ではありませんでした。FCC承認のOokla Speedtestアプリによると、この地域でのSidekick 4Gの平均速度は、ダウンロード0.91Mbps、アップロード1.26Mbpsでした。
Sidekickは、T-Mobileでも販売されているVibrantやGalaxy 4Gを含むSamsungのGalaxyシリーズに搭載されているものと同じ1GHz Hummingbirdプロセッサを搭載しています。ブラウザはスクロールやページの読み込みをスムーズに処理し、ネイティブ動画もスムーズに再生されました。
通話品質に関しては、Sidekickの音質は非常に良好でした。T-Mobileのネットワークでは、通話相手の声は大きくクリアで、雑音やヒスノイズもありませんでした。多くのT-Mobileの携帯電話と同様に、SidekickはWi-Fi通話にも対応しており、電波状況が悪い場合に便利です。
結論
T-Mobile Sidekickは万人受けする端末ではないでしょう。デュアルコア、大画面、企業向けに特化したスーパーフォンではないのは確かです。しかし、Sidekickブランドの本質はそこにあるわけではありません。役員会議室での使用を想定された端末ではありません。Sidekickは、ソーシャルネットワーキングユーザー、初めてスマートフォンを持つ人、そして優れたQWERTYキーボードを重視する人のために設計されました。Sidekickは、目指す以上の成果を上げていると思います。100ドルで、優れたメッセージング機能と楽しくて便利なデザインを備えた4Gスマートフォンが手に入ります。