画像: マイクロソフト
Windowsでプレーンテキストを貼り付けるのは、Chrome、Firefox、Edgeなどのブラウザほど簡単ではありません。Ctrl + Shift + Vを押してクリップボードの内容をクリーンなコピーとして書き出す機能は、Windowsでは必ずしもサポートされていないため、貼り付けたテキストにHTMLリンクや書式設定が残ってしまうことがよくあります。これらの情報は手動で削除する必要があります。しかし、Microsoftの優れたツール「PowerToys」をインストールすれば、状況は変わります。先週Neowinが報じたように、「PastePlain」という新機能がプロジェクトの一環としてGitHubに登場しました。
PowerToyの既存のText Extractorユーティリティをベースにしているため、説明通りに動作するはずです。キーボードショートカットを使ってテキストを貼り付けると、太字、フォントサイズ、ハイライトなどの書式設定が削除されます。デフォルトはCtrl + Win + Vですが、ショートカットをカスタマイズすることもできます。具体的なリリース日はまだ未定です。
お待ちの間、まだこのツールに慣れていない方は、他のPowerToysで遊んでみてください。このオープンソースプロジェクトでは、追加機能やカスタマイズによってWindowsエクスペリエンスを飛躍的に向上させることができます。私たちのお気に入りは、スナップウィンドウのオプション追加、ファイルの一括リネーム、画像の一括リサイズなどですが、ぜひすべてのハイライトをご確認ください。
嘘じゃないですよ。PastePlainがリリースされたら、間違いなくリストのトップに躍り出るでしょう。「コピーしてメモ帳に貼り付け、またコピーして、実際に使っているプログラムに貼り付ける」という作業は、もう時代遅れです。
著者: Alaina Yee、PCWorld 上級編集者
テクノロジーとビデオゲームのジャーナリズムで14年のキャリアを持つアライナ・イーは、PCWorldで様々なトピックをカバーしています。2016年にチームに加わって以来、CPU、Windows、PCの組み立て、Chrome、Raspberry Piなど、様々なトピックについて執筆する傍ら、PCWorldのバーゲンハンター(#slickdeals)としても活躍しています。現在はセキュリティに焦点を当て、人々がオンラインで自分自身を守る最善の方法を理解できるよう支援しています。彼女の記事は、PC Gamer、IGN、Maximum PC、Official Xbox Magazineに掲載されています。