昨日は、YouTube ホームページ設定のカスタマイズと、その際のプライバシーの保護についてお話しました。
今日は、動画そのものと、動画を最大限に楽しむ方法について見ていきましょう。もちろん、可能な限り最高の解像度で視聴することが大切です。
YouTube動画を見るときは、全画面表示が好みです。しかし、プレーヤーの全画面表示ボタンをクリックすると、かなり粗い映像が表示されます。これは、YouTubeが自動的に解像度を最高設定に引き上げてくれないからです。解像度セレクタをクリックして自分で選択しなければなりません。
私は忙しいんです。そんな時間はないんです!
幸いなことに、YouTubeを全画面表示に切り替えるたびにHD再生に強制的に切り替えられる設定があります。やり方は以下のとおりです。

1. YouTube にアクセスし、アカウントにログインします (まだログインしていない場合)。
2. 右上隅でユーザー名を見つけてクリックし、「アカウント」を選択します。
3. [再生設定]をクリックし、[ビデオ再生品質] で次のオプションを有効にします:フルスクリーンに切り替えるときに常に HD を再生する (使用可能な場合)。
4. 「変更を保存」をクリックすると完了です。
すべての動画がHDオプションに対応しているわけではないこと、また接続速度が遅い場合は再生がカクカクする可能性があることにご注意ください。少し試行錯誤してみると良いかもしれません。