この記事の執筆時点では、iPhone (3G、3GS、または4) または iPod Touch から印刷するには、サードパーティ製のソフトウェアが必要です。ありがたいことに、iTunes Store にはそのようなユーティリティが豊富に用意されています。ここでは、Microtech の https://[removed-link]/appguide/app.html?id=89291&expand=false の使い方をご紹介します。これは、他のほとんどのプリンターアプリと同様に動作する、人気の高い使いやすいアプリケーションです。必要なのは、アプリ本体と https://[removed-link]/reviews/product/39788/review/mfc7840w.html だけです。ePrint Free をインストールするには、コンピューターとデスクトップ版の iTunes が必要ですが、iPhone または iPod にインストールしてしまえば、コンピューターは不要です。ePrint Free は Wi-Fi 経由でプリンターと直接通信します。
ステップバイステップ
ステップ1. iTunesを開きます。Apple Storeで「ePrint Free」を検索します。「無料」ボタンをクリックしてダウンロードします。
ステップ2. USBケーブルを使ってiPhoneまたはiPodをコンピュータに接続します。ePrint Freeのダウンロードが完了したら、iTunesで「同期」をクリックしてデバイスにインストールします。
ステップ 3. iPhone または iPod がプリンターと同じ Wi-Fi ネットワークに接続されていることを確認します。
ステップ 4. iPhone または iPod で ePrint Free を起動します。
ステップ5. 「プリンターの追加」を選択し、プリンターのIPアドレスを入力します。プリンターのIPアドレスがわからない場合は、 Windowsのコントロールパネルの「プリンターとFAX」を開いてください。ネットワークプリンターを右クリックし、「プロパティ」をクリックします。プリンターのIPアドレスは「ポート」タブに表示されます。

ステップ 6. ePrint Free に IP アドレスを入力したら、 A4やレターなど、プリンターの用紙の種類を選択します。
ステップ 7.同じ画面で、写真シート レイアウトの場合は「シート」 、テキストの場合は「リスト」など、印刷ジョブの既定のタイプを選択します。
ステップ8. ePrint Freeのメイン画面で、連絡先カードや写真など、印刷したいものを選択できます。写真を印刷するには、「カメラ」を選択します。このオプションを選択すると、カメラロールが表示されます。そこから印刷する写真を選択します。
ステップ 9. [印刷]をクリックすると、写真がプリンターに送信されます。