
オンラインビデオ、ウェブアプリ、ソーシャルネットワーキングなどのおかげで、ウェブブラウザはより多くの機能とより高速な動作を求められるようになっています。いくつかの簡単な調整とツールを使うだけで、ブラウジング体験を向上させ、時間を節約できます。
Mozillaの人気ブラウザFirefoxは、幅広い拡張機能を標準搭載していることから、常にカスタマイズ好きの聖地となっています。しかし、このオープンソースブラウザを最大限に活用するには、プラグインを1つか2つインストールするだけでは不十分です。これらのヒントとコツを参考に、Firefoxをもっと使いこなしましょう!

注:以下のヒントの一部は、「about:config」の詳細なインターフェースから適用されます。ただし、操作を誤るとFirefoxの動作に不具合が生じる可能性があるため、ご注意ください。

ブラウザの高速化

Firefox を高速化するのは簡単で、さまざまな方法があります。まずは、使用していない検索エンジンを削除したり、保存している古いブックマーク、壊れたブックマーク、重複したブックマークを削除したりしてみましょう。これらの簡単な作業を定期的に行うことで、Firefox の速度がわずかに向上し、シャットダウンにかかる時間も短縮されます。
より高速なフラッシュ
この高度なヒントにより、全体的に高速なエクスペリエンスが実現し、Firefox 内での Flash ビデオの視聴がはるかに速くなります。
Firefoxは10秒ごとにブラウジングセッションのスナップショットを自動的に取得します。これにより、Firefoxがクラッシュした場合でも、元の状態から素早く簡単に復元できます。しかし、Flashコンテンツを視聴する場合、このデフォルトのスナップショット機能により動画が一時停止したりバッファリングしたりして、視聴体験が損なわれることがあります。
この問題を解決するには、Firefoxがセッション復元セーブポイントを作成する頻度を調整するだけです。これにより、ブラウザがクラッシュした場合でも、最近開いたタブが1つか2つ残される可能性があります。Flashビデオをよく視聴する方にとって、この調整は最適な妥協策となるかもしれません。
- アドレスバーに「about:config」と入力してリターンキーを押すと、Firefox のより詳細な設定にアクセスできます。
- フィルターボックスを使用して、次のコマンド(引用符なし)を検索します:「browser.sessionstore.interval」
- コマンドを見つけたら、10000 (ミリ秒単位で 10 秒) の値を、3 分を表す 180000 などのより適切な値に編集します。
アドオンのインストール遅延を解消
Firefox 内に新しいアドオンをインストールすると、通常、そのアドオンを本当にインストールするかどうかを確認するポップアップが表示されます。

通常、インストールのカウントダウンが表示されるため、数秒長くかかることがあります。この煩わしさは、以下の編集を行うことで解消できます。
- security.dialog_enable_delay –「about:config」インターフェースで次のエントリを見つけて、値を 0 に編集し、インストールをすぐに開始します。
この変更を行うと、アドオンは遅延なくインストールされます。
Firefox を高速化する方法に関するその他のさまざまなヒントやコツは、Web 上で見つけることができます。その中には、ブラウザを最大 40% 高速化すると主張するこのヒントも含まれます。
ソフトウェア全体のパフォーマンスを向上
Firefox の全体的なパフォーマンスを向上させるために実行できる、より高度な調整がいくつかあります。
- browser.download.manager.openDelay – この値を見つけて 3000 (3 秒) に編集し、非常に小さいダウンロードの場合はダウンロード ウィンドウが開かないようにします。
- browser.search.openintab – この設定はデフォルトで False に設定されています。値を True に変更すると、組み込みのブラウザー検索を使用するときに、結果が新しいタブで開くようになります。
このようなより高度なヒントやコツについては、こちらをご覧ください。
ブラウザを改造しましょう
Firefox を使用すると、ブラウザの外観を簡単に変更でき、瞬時に完全に作り変えることができます。
4.0ルックを手に入れよう

Firefox 3.5のリリース直後、Mozilla FoundationはFirefox 4.0で提案されているインターフェース変更のモックアップをいくつか公開しました。Firefox 4が待ちきれない方は、テーマをインストールして新しい外観を体験してみましょう。テーマ作成者でありDeviantArtユーザーでもあるSpewBoyは、未来的なブラウザスタイルを実現する方法についての便利なガイドも公開しています。実際、DeviantArtでは様々なFirefoxテーマを見つけることができます。
アイコンアピール
テーマを変更するのも一つの方法ですが、デスクトップアイコンもテーマに合わせたい場合も多いでしょう。ありがたいことに、オンライン上には数え切れないほど多くのアイコンの選択肢を提供するリソースが豊富にあります。
でも待って、まだある
これらの提案は、Firefox をさらに活用するための第一歩となるでしょう。Firefox には、作業効率の向上からブラウザの見た目をもっとかっこよくするなど、あらゆる用途に対応する数千ものアドオンや拡張機能が用意されています。
ブラウザを自分好みにカスタマイズし、ぜひ自分独自の Firefox のクールなハック、改造、ヒント、コツなどをコメント欄で共有してください。
Chris Brandrickへのお問い合わせは、Twitter (@chrisbrandrick) または chrisbrandrick.com まで。GeekTechチームの最新情報をお届けするTwitterアカウント @geektech もフォローしてください。