
GeekTechの今日のまとめへようこそ。今回は、記事全体を網羅しきれなかったニュースを、一口サイズにまとめてお届けします。GeekBytesではクールなハックを特集しているので、スマートフォンの改造に関する興味深いニュースや、Arduinoを使った小型LEDビデオウォール(ストロボスコープ)の作り方などをチェックしてみてください。
2011 年 11 月 22 日です。今日の楽しい出来事を見てみましょう。
ミニタイムズスクエアを作ろう
家を楽しくライトアップしたいですか?ミニRGB LEDビデオウォールを作ってみませんか?Pix 6T4製のこのウォールは、16×10インチのディスプレイにカットされた5メートルのLEDストリップに160個のLEDが配置されています。このシステムは、Twitterなどの楽しいアプリケーションに接続するために特別に設計されたArduinoベースのマイクロコントローラー、Netduinoで制御されます。その結果、魅惑的でカラフルなディスプレイが完成します。LEDウォールの動作を動画でご覧ください。
HTC、開発者にカーネルソースコードを配布
開発者へのソースコード公開がやや遅いとの批判にもかかわらず、HTC Devはついに複数のスマートフォンのカーネルソースコードを公開し、XDA Developersなどのグループが自由に開発できるようになりました。開発者向け改造対象モデルには、Rezound、Amaze、Explorer、Desire Sなどがあります。すべてのリソースを確認するには、HTC Devのウェブサイトにアクセスし、AndroidまたはWindows Phone 7デバイスのどちらで作業するかを選択してください。
家庭用品を利用したストロボスコープ
これはすごい!もっと現代的なアレンジを加えた、自分だけのズープロキシスコープを作ってみたいと思ったことはありませんか?elabzさんのストロボスコープを作ってみてください。このハックは、Arduinoボードと古いDVDドライブのスピンドルモーターを使います。小さなダンス人形が描かれたCDが回転すると、LEDが点滅して人形に注目を集め、モーションエフェクトを生み出します。作り方はelabzさんのウェブサイトで公開されていますが、ストロボスコープの動作は以下でご覧いただけます。[Hack A Dayより]
HTC HD2にアイスクリームサンドイッチが登場
XDA DevelopersがまたもやHTC HD2スマートフォンに再び注目しています。今回は、Android 4.0、Ice Cream Sandwichを搭載しています。このハックは非常に印象的で、Ice Cream Sandwichのほとんどの機能がこのスマートフォンで動作します。HD2が発売されてから2年が経っていることを考えると、これは悪くない成果です。もちろん、少しラグがあることと、カメラ、USBマスストレージ、ハードウェアアクセラレーション機能はまだ動作していないという欠点があります。古いスマートフォンに新しいソフトウェアをインストールしたい場合は、XDAフォーラムのスレッドにあるTytungの指示に従ってください。[Ubergizmo経由]
今日のGeekTech必読記事
- がんワクチンが最終臨床試験に到達
- BoardXはArduinoに対抗できる
- ハッカーがSiriを使ってサーモスタットなどを設定
GeekTech をもっと知りたい方は、Twitter、Facebook、RSS をご利用ください。