
Appleはプレスリリースをあまり出さないため、イベントの発表(今回の場合は6月6日から10日まで開催される年次世界開発者会議(WWDC))だけでも、テクノロジー業界は大騒ぎになります。AppleがWWDC 2011で何を発表するのか、あるいは発表しないのか、様々な憶測が飛び交っています。そこで、事実と噂を分けて考えてみましょう。
事実:AppleはiOSとMac OSの将来について議論するだろう
これ以上分かりやすい説明はありません。「今年の5日間のカンファレンスで、AppleはiOSとMac OSの将来について発表します。これには、Appleの高度なフレームワークを使って開発者が構築できる新しい種類のアプリのエキサイティングなデモンストレーションや、Appleのエンジニアによる100以上の技術セッションが含まれます。」つまり、新しい種類のアプリを生み出す新しいOS機能について聞けることを期待しましょう。
噂:iOS 5は秋までリリースされない
AppleのWWDC発表に先立ち、TechCrunchは、AppleがiPhoneとiPad向けOSの大幅な刷新となるiOS 5を秋までリリースする予定はないと報じました。しかし、AppleはiOS 5のリリース時期について、そして次期OSの名称がiOS 5になるかどうかについても、何も発表していません。

噂:iOS 5はクラウドサービスに重点を置く
TechCrunchはまた、iOS 5ではついにiPhoneユーザーが、どこからでも楽曲にアクセスできる伝説のデジタルミュージックロッカーを手に入れるだろうと報じました。また、他の種類のメディアをオンラインに保存できるMobileMeの無料版も公開されるかもしれません。
事実:アップルは今春、クラウドサービス向けに10億ドル規模のデータセンターを開設する予定
これはAppleのクラウド計画を裏付ける最も近い情報です。2月の株主総会で、同社はノースカロライナ州に10億ドル規模のデータセンターを開設する準備を進めていると発表しました。AppleInsiderによると、このデータセンターの主な目的はiTunesとMobileMeサービスのサポートです。
事実: Apple は以前の WWDC イベントで iPhone ハードウェアを発表しています。
AppleはこれまでWWDCでiPhone 4、iPhone 3GS、そしてiPhone 3Gを発表してきました。GizmodoのRosa GolijanがTwitterで指摘したように、Appleはカンファレンスの日程発表時にこれらの発表について何も言及していませんでした。次の点についてはこの点に留意してください…
噂:AppleはWWDC 2011でハードウェアを発表しない
The Loopのジム・ダルリンプル氏は、自身の情報源とAppleの発表文(「iOSとMac OSの将来」と言及)に基づき、Appleが今年のイベントでソフトウェアに特化するだろうと報じている。ダルリンプル氏はこれまでAppleに関する噂の信頼できる情報源として知られているが、Appleが公式発表しない限り、あるいは今回のように公式発表しない限り、何も発表されない。
さらに多くのテクノロジーニュースや解説をご覧になるには、 FacebookやTwitterで Jared をフォローしてください。