
JstanawayさんのAndroidスマートフォンのカレンダーには、自分が設定した覚えのない予定が何百件も表示されています。しかも、他人のカレンダーから取得したものばかりです。削除できません。彼はAnswer Lineフォーラムでアドバイスを求めました。
Android の内蔵カレンダーアプリは、複数の Google カレンダーの内容を統合して表示できます。これらのカレンダーには、自分で作成したカレンダー(例えば、仕事用と非勤務用を分けたカレンダーなど)だけでなく、他の人が作成したカレンダー(閲覧は可能だが変更は不可)も含まれます。例えば、私は自分のカレンダーに加えて、アメリカの祝日とユダヤ教の祝日のカレンダーを表示しています。
Android スマートフォンで特定のカレンダーをオフにする方法は次のとおりです。
カレンダーアプリを開いている状態で、画面下のメニューボタンを押します。次に「カレンダー」をタップします。
そこには、アプリが現在表示しているGoogleカレンダーがそれぞれあります。それぞれに

ステータスを定義するボタンです。ボタンの目のアイコンがはっきりと表示されている場合は、アプリはそのカレンダーとすべての予定を表示します。目のアイコンがグレー表示されている場合は、予定は表示されません。もう一方のアイコンから推測すると、このボタンはカレンダーアプリがクラウド上のカレンダーと同期しているかどうかを示していると思われます。
表示したくないカレンダーを見つけます。ボタンを1回タップするとカレンダーは非表示になりますが、同期は継続されます。もう一度タップすると同期もオフになります。
元のフォーラムのディスカッションを読んでください。
寄稿編集者のリンカーン・スペクターは、テクノロジーと映画について執筆しています。テクノロジーに関するご質問は、 [email protected]までメールでお送りいただくか、 PCW Answer Lineフォーラムの親切な仲間たちと交流できるコミュニティに投稿してください。リンカーンをTwitterでフォローするか、毎週メールで配信されるAnswer Lineニュースレターにご登録ください。