ああ、Facebook。いつも変な、望ましくない、取り返しのつかない変更ばかり。数週間前、突然、投稿したすべてのステータスアップデートに自分の位置情報が表示されるようになったことに気づいた!
私はその機能を要求したり有効にしたりしていないことは確かです。
以前は、それぞれの投稿には投稿時刻が表示されていました。「8分前」「2時間前」「昨日」など。今では、Facebookは投稿時に私がどこにいたかという情報も追加してくれます。例えば「ウルヴァリン湖の近く」などです。
とは異なり!
あなたもこれに気づいたなら、Facebookの設定をくまなく探して、この機能をオフにする方法を探したことがあるでしょう。驚くべきことに、そのような設定は見つかりませんでした。少なくとも私が見つけた限りでは。しかし、この不要な位置情報認識を無効にする方法は確かに存在し、しかもそれは分かりやすい場所に隠れています。
「ステータスを更新」ボックスをクリックすると、一番下の灰色のバーに最寄りの都市が表示されます。私はこれを何百回も見ていましたが、それが何なのか、なぜそこにあるのかはよく分かっていませんでした。気づかないうちに表示されていたのです。

その都市にマウスオーバーし、右側にある小さな「x」をクリックしてください。これで、ステータスアップデートに位置情報が追加されることはなくなります。位置情報を復元したい場合は、都市が表示されていた空白の領域にマウスオーバーし、「現在の都市を追加」をクリックしてください。
この変更が簡単に元に戻せるのは嬉しいですが、Facebookがユーザーに通知したり、簡単にオプトアウトできるオプションを提供したりせずに、このような変更をこっそりと追加し続けるのは腹立たしいです。皆さんはどう思いますか?
寄稿編集者のリック・ブロイダは、ビジネスとコンシューマー向けテクノロジーについて執筆しています。PCのトラブルでお困りの際は、[email protected]までお問い合わせください。また、PC Worldコミュニティフォーラムには、役立つ情報が満載です。 毎週、Hassle-Free PCニュースレターをメールでお届けしますので、ぜひご登録ください。