Acerは月曜日、Windows 8搭載デバイスのラインナップに、オールインワンPCの新モデル2機種とタッチ対応高解像度モニター2機種を含む複数の新製品を発表しました。新しいオールインワンPCは、10点マルチタッチスクリーン、高解像度ディスプレイ、光学ドライブ、デュアルコア第3世代Intel Ivy Bridge Coreプロセッサ、1テラバイトのハードディスクドライブを搭載しています。以下に、今後の新製品をご紹介します。

Aspire 5600Uおよび7600U
どちらのAIOも、マルチタッチディスプレイ、1TBハードドライブ、802.11a/b/g/n Wi-Fi、HDMI出力、Bluetooth、マルチカードリーダー、Windows 8、VESAウォールマウント、そして最大80度の角度までディスプレイをリクライニングできる機能を搭載しています。奥行きはどちらも1.4インチです。
10月26日に発売予定のAcer Aspire 5600UオールインワンPCは、1920×1080解像度の23インチタッチディスプレイ、デュアルコア2.4GHz Intel Core i3プロセッサ、8GB RAM、統合型グラフィックス、Blu-rayアップグレードオプション付き光学ドライブ、USB 2.0ポート3基、USB 3.0ポート2基を搭載しています。5600Uの価格は1,149ドルからとなります。

5600Uには、6GBのRAMと2.5GHzデュアルコアIntel Core i5プロセッサを搭載したタッチ非対応版も用意されます。発売当初はBest Buyのみで販売され、価格は1000ドルです。
11月下旬に発売される7600Uは、大型の27インチ(1920×1080)ディスプレイ、デュアルコア2.5GHz Intel Core i5-3210Mプロセッサ、8GB RAM、Nvidia GeForce GT640M GPU、USB 2.0ポート4基、USB 3.0ポート2基、そしてBlu-rayドライブを搭載しています。価格は1,900ドルからとなります。
Windows 8対応の新しいモニターをお探しのデスクトップPCファンは、Acerの新しいT2シリーズ(23インチと27インチモデル)をチェックしてみてください。どちらのディスプレイも、エッジツーエッジのマルチタッチディスプレイ、1920×1080の解像度、IPSテクノロジー(23インチモデルは最大178度の視野角)、5msの応答速度、そして60度のチルト機能を備えています。価格は、23インチのT232HLが500ドルから、27インチのT272HLが700ドルからです。
Acer はこれまで、新しい Ultrabook やミッドレンジ ラップトップ、W700 および W510 Iconia タブレット、Aspire S7 Ultrabook など、多数の Windows 8 デバイスを発表してきました。