Latest evidence-based health information
Apps

ハック:壁掛け式水冷Wii改造

ハック:壁掛け式水冷Wii改造
ハック:壁掛け式水冷Wii改造
[写真:マーティン・ニールセン]

驚異的なケース改造はPCの領域ですが、コンソールにも時折注目が集まります。Martin Nielsen(別名Angel OD)による、この印象的な「UNLimited Edition」のNintendo Wii改造をご覧ください。

ニールセン氏の改造には、いくつか印象的な点があります。壁掛け式であること、システムをスムーズに動作させるために水冷システムを採用していること、そしてウォーターブロックとケース側面にWiiのロゴを彫刻するなど、細部までこだわっていることです。さらに、ケース上部にはデジタル温度計が付いており、システムの過熱防止に役立っています。

Nielsen氏の全ビルドログはbit-tech.netフォーラムに掲載されています。この改造に込められた精密さは特に素晴らしいです。Nielsen氏はWiiドライブを取り外すだけでなく、切り込みを入れて黒くスプレー塗装し、見た目を美しく仕上げているのが分かります。

このシステムは壁掛けも可能ですが、ニールセン氏はサブウーファーの側面にピンで固定しています。フォーラムユーザーのYakaさんは、サブウーファーの振動がDVDドライブに影響を与えるのではないかと心配していますが、ニールセン氏は「Wii Sportsしかプレイしない」とのことなので、(おそらく)大きな影響はないだろうとのことです。

6ページで大発表です。そう、この男はプラスチック製のコンソールを壁掛け式の水冷式モダンアートに改造したんです。

[Bit-Tech.net、Wired Gadget Lab経由]

Twitter (@geeklil) または Facebook で Sarah をフォロー ください

気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…

  • レゴカメラはおもちゃではなく、大判のスナップショットを撮影します
  • MITスタイルの巨大なニンテンドー3DS拡張現実ハック
  • Kinect をハッキングしてテレビ会議に、Skype よりクールに

GeekTech をもっと知りたい方は、Twitter Facebook RSS をご利用ください

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.