Latest evidence-based health information
Apps

Office 365の大学版はサブスクリプションのみとなる

Office 365の大学版はサブスクリプションのみとなる
Office 365の大学版はサブスクリプションのみとなる

マイクロソフトは、大学生向けの新しい Office スイートのバージョンを発表しましたが、最も興味深い点の 1 つは、サブスクリプション ライセンスを通じてのみ販売されるという点です。

マイクロソフト オフィス 365

つまり、永続ライセンスに対して一回限りの定額料金を支払って Office 365 University を購入することはできません。

代わりに、第1四半期にリリース予定のOffice 365 Universityは、4年間のサブスクリプションで79.99ドルで提供され、ユーザーは最大2台のWindowsまたはmacOSコンピューターにソフトウェアをインストールする権利を付与されます。店舗で購入するかオンラインで購入するかに関わらず、米国のユーザーはMicrosoftのデータセンターから製品をダウンロードし、同様に定期的な自動ソフトウェアアップデートを受け取ります。

このリリースは、サブスクリプションモデルが企業だけでなくコンシューマー向け製品にも未来をもたらすというマイクロソフトの信念を強調するものです。マイクロソフトは企業向けでこのモデルを長年活用してきましたが、現在ではコンシューマー向けへの展開も開始しています。

消費者(この場合は大学生、教職員)が、通常 1 年間の特定の期間ソフトウェアを使用する権利に対して料金を支払い、その後ライセンスを更新するオプションが付与されるこのモデルを受け入れるかどうかはまだわかりません。

戦略の変更

マイクロソフトは、7 月に新しい Office を発表した際、このスイートを前払いの永続ライセンス (Office 2013 というブランド名) で販売することに加えて、スイートをサブスクリプション サービスとして購入できるようにし、このオプションに Office 365 ブランドを与えたと述べました。

Office 365 Universityの購入者がサブスクリプションオプションしか利用できない理由について尋ねられたマイクロソフトの広報担当者は、対象ユーザーである学生は若年層であるため、そのモデルに慣れているからだと電子メールで回答した。

Office 365 University には、Word、PowerPoint、Excel、OneNote、Outlook、Publisher、Access の新しいバージョンが含まれます。

比較すると、Office University 2010 にはこれらのアプリケーションの最新バージョンが付属しており、永久ライセンスの価格は 99.99 ドルです。

Office 365 Home PremiumやOffice 365 Small Business Premiumなど、これまでに発表された他のOfficeバージョンと同様に、Office 365 UniversityはMicrosoftのSkyDriveストレージサービスと緊密に統合されています。ファイルをSkyDriveに保存するデフォルト設定は、ユーザーがドキュメントをオンラインに保存し、他のコンピューターから簡単にアクセスできるようにすることを目的としています。ライセンスには、27GBのSkyDriveストレージと月間60分のSkype通話が含まれています。

大学版の仕様

Office 365 Universityは、設定や環境設定をクラウドに保存し、ユーザーの複数のコンピューター間で同期できます。「Office on Demand」と呼ばれる機能により、ユーザーは所有していないPCにフルバージョンのOfficeをストリーミングし、1回限りのセッションで利用できるようになります。

金曜日に開始されたキャンペーンでは、Office University 2010 または Office University for Mac 2011 を購入した学生は、Office 365 University が利用可能になった時点で無料で利用できるようになります。

Office 365 Universityは、Exchange Online、SharePoint Online、Lync Online、Office Web Appsを含むクラウドホスト型コラボレーションサーバーソフトウェアスイートであるOffice 365 for Educationと混同しないでください。Office 365 for EducationはMicrosoftによってホストされ、教育機関に販売され、教育機関がユーザーに提供しています。

Juan Carlos Perezは、IDG News Serviceでエンタープライズ向けコミュニケーション/コラボレーションスイート、オペレーティングシステム、ブラウザ、そしてテクノロジー全般の最新ニュースを担当しています。Twitterで@JuanCPerezIDGをフォローしてください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.