GoogleがまたもやGoogleドライブユーザーによる世界中の人々との効率的な共同作業を容易にする新機能を発表しました。同社は先日、Microsoft Officeドキュメントをワンクリックで開いて編集できるGmailの新機能を発表しました。

Gmail の新しい Office ドキュメントのワンクリック編集機能。
次回GmailでWord、Excel、またはPowerPointのドキュメントを添付ファイルとして受け取ったら、添付ファイルカードにマウスを合わせます。ドキュメントをダウンロードするかGoogleドライブに保存するかのオプションの横に鉛筆アイコンが表示されます。鉛筆アイコンをクリックすると新しいタブが開き、Googleドキュメント形式に自動的に変換されたドキュメントのコピーを編集できます。
これが重要な理由: Googleドライブ導入における最大の障害の一つは、多くの企業でMicrosoft Office形式がデフォルトの選択肢となっていることです。これを克服するために、GoogleはドライブユーザーがOfficeドキュメントを非常に簡単に操作できるようにする必要があります。Gmailでのワンクリック編集機能は、Googleのエコシステム内でのドキュメント編集をよりシームレスにするために、ユーザーが長年待ち望んでいた機能です。
その他のフォーマット
GmailからのOfficeドキュメント編集が容易になったことに加え、Googleは新たに15種類のOfficeファイル形式をGoogleドライブに対応させました。特に注目すべきは、PPS、PPSX、DOCM、XLSM形式のPowerPointファイルです。
Office ドキュメントを Google ドキュメント形式に変換するのが難しい場合は、Google では、Office ドキュメントを元の形式で編集できる Chrome 拡張機能も提供しています。
拡張機能をインストールしたら、Gmailでファイル名をクリックし、開いたタブで画面上部の「開く」をクリックします。これで、ドキュメントは変換なしで編集できるようになります。
Gmailにまだ鉛筆アイコンが表示されていない場合は、今後数日中にアカウントに展開される予定です。私のテストでは、この新機能は無料アカウントでのみ利用可能で、有料ユーザー向けのGoogle Appsにはまだ追加されていませんでした。