Pixelのリーク情報が毎日のように流れてくることから、毎年恒例のMade by Googleイベントは既に開催されたように見えるかもしれませんが、実はイベントまでまだ1日あります。Googleは新型スマートフォンや明日発表されるその他の製品について、特に秘密主義的な姿勢を見せていませんが、それでも期待できるものはたくさんあります。明日発表されると思われるもの、おそらく発表されないであろうもの、そしてもしかしたらサプライズがいくつかあるかもしれないものをご紹介します。
Pixel 3/Pixel 3XL
火曜日の主役はPixel 3とPixel 3XLです。リーク情報も相次ぎ、これらについてまだ分かっていないことはほとんどありません。詳細は噂まとめでご確認いただけますが、簡単に言うと、この2つのスマートフォンは再び画面サイズで分かれ、小さい方のディスプレイは5.5インチ、大きい方は6.7インチ(ノッチ周りのスペースを考慮すると)になる可能性が高いです。ベゼルのスリム化、画面上下のスペースの縮小、そしてXLモデルの巨大なノッチにより、2つのスマートフォンの全体サイズは前モデルとほぼ同じになるはずです。

Google は自撮りカメラに関して何か面白いことを予告している。
いつものように、スペックもカメラも素晴らしいです。デュアルカメラを期待しているなら、幸運と言えるでしょう。まあ、そんなところでしょうか。リーク画像やレンダリング画像から、Googleはメインカメラはシングルレンズのまま、フロントレンズは新しい「スーパーセルフィーモード」の一部としてデュアル構成にする予定であることが確認されています。Google自身もこの機能を予告し始めています。
昨年のPixelと同様に、Pixel 3にはヘッドホンジャックが搭載されません。朗報と言えるかもしれません。Googleは今年、USB-C接続のPixel Budsを同梱すると噂されています。
ピクセルスタンド
今年Pixelスマートフォンに搭載されるもう一つの機能は、ワイヤレス充電です。これを記念して、Googleは新しいPixel Stand充電器を発売すると報じられています。これはその名の通り、Pixelを立てて画面を見やすくするワイヤレス充電器です。唯一の疑問は、新しいPixelに合わせてカラーバリエーションが発売されるかどうかです。
スマートディスプレイが大流行しており、Googleも独自のスクリーン中心のGoogle Home Hubでこの流れに乗りそうだと噂されています。この新型デバイスの写真がすでにいくつかリークされており、Google Homeに7インチスクリーンをねじ込んだような見た目です。Googleアシスタントの発する音声を音声で確認できる点を除けば、Googleの他のスマートスピーカーと全く同じように動作します。噂によると価格は150ドルとのことで、ディスプレイ付きスマートスピーカーとしては非常にリーズナブルです。
ピクセルスレート
ここからが面白くなりそうです。GoogleがAndroidベースのPixel Cタブレットを発売してから3年が経ちましたが、その時計が大きくリセットされようとしています。根強い噂やリークされたレンダリング画像によると、GoogleはAndroid 9とPixelbook Penをサポートし、指紋センサーを搭載したChrome OSベースの新しいタブレット、Pixel Slateを発表するようです。

Pixel Slate は Chrome OS を実行すると報じられています。
スペックはPixelbookと似ており、Intelプロセッサ、大容量のRAMとストレージ、そして複数のモデルから選択可能となっています。Windows 10とのデュアルブートに対応するという噂もあります。キーボードは付属しないとの報道もありますが、少なくとも1種類のサードパーティ製キーボードが購入可能とのことです。
ピクセルバズ2
初代Pixel Budsはそれほど爆発的な人気を博したわけではないので、新モデルには期待が高まっています。Googleが最新モデルで何を計画しているのかはよく分かっていませんが、噂によるとケーブルがなくなり、AirPodsのように完全ワイヤレスになるとのこと。
ピクセルウォッチ
Pixel Watchが登場することを期待していましたが、残念ながら実現しませんでした。Googleはすでに今年中にはリリースされないと発表しています。メーカーのアイデアが枯渇しつつあるようなので、2019年中に開発が進められていることを期待しています。
ピクセルウルトラ

Google は、インターネット上に広まっている陰謀論を楽しんでいるようだ。
陰謀論に詳しい方のために言っておきますが、少数の信者が、GoogleがPixel 3に関する膨大な情報をリークしたのは、私たち皆を驚かせる極秘のベゼルレスモデルの存在を隠すためだと主張しています。ええ、そんな話はあり得ません。
ピクセルブック2
Pixelbook 2が登場するだろうと予想していましたが、その可能性はまだ残っています。しかし、特にタブレットの登場がほぼ確定した今、今回のイベントで発表される可能性はますます低くなっています。もしPixelbookが刷新されるとしても、それはマイナーチェンジになるでしょう。
フシアOS
GoogleはAndroidとChrome OSのギャップを埋める新しいOSの開発に何年も取り組んできましたが、すぐには公開されません。Pixel SlateとPixel 3は名前こそ同じですが、機能面では全くの別物です。そして、この状況は今後も長く続くでしょう。
アンドロイド9.1
Googleが初代Pixelを発売した際、Android 7.1が搭載されていたという驚きの事実がありました。今年のPixelスマートフォン向けに、GoogleがAndroid 9 Pieの専用バージョンをリリースする可能性があります。いずれにせよ、新型Pixel向けに特別に開発された新しいPieバージョンが登場することはほぼ確実です。そこには、まだ何も明かされていない楽しい機能やインターフェースの調整が組み込まれているはずです。
Pixelの発売詳細
PixelはMade by Googleイベントの直後から注文可能になることは分かっています(Googleアシスタントによるリーク情報によるものです)。しかし、発売の詳細についてはまだよく分かっていません。Pixel 3XLは1000ドルの壁を突破するのでしょうか?Verizonは引き続き独占販売権を維持するのでしょうか?そして最も重要なのは、誰もが希望するモデルを入手できるだけの在庫があるのでしょうか?これらすべて、そしてそれ以上の情報は火曜日に明らかになるでしょう。
Google WiFi アップデート
これは噂というよりは願望に近いのですが、Google Wi-Fi に関するニュースはしばらく耳にしていません。強力な Wi-Fi は Google のあらゆる活動の核であり、メッシュシステムのアップデートはそれをすべて実現するものになるかもしれません。トライバンドと 4×4 MU-MIMO のサポート、将来を見据えた 802.11ax への対応、そしてもしかしたらアシスタントの内蔵なども検討しています。