ゲーミング ノート PC は、高速プロセッサと高速ストレージ、超強力なグラフィック チップを組み合わせ、本格的なビジュアル パフォーマンスを実現する、同クラスで最も優れたノート PC の 1 つです。
それでも、これ以上のパフォーマンスは必要ない、フレームレートとビジュアルで十分満足だと言うゲーマーはいません。いいえ、違います。ほとんどの場合、性能は高い方が良いのです!
でも、どうすればいいのでしょうか?ゲーミングノートPCのアップグレードは、ゲーミングPCのアップグレードほど簡単ではありません。FrameworkノートPCでゲームをするのでない限り、新しいグラフィックチップを差し込むだけで終わりにすることはできません。もう少し工夫が必要です。
ここでは、ゲーミング ノート PC をさらに高速化し、ゲームの見栄えを良くするために調整できる機能と設定をいくつか紹介します。
こちらもご覧ください:購入する価値のある最高のゲーミングノートパソコン
ダイナミックアップスケーリングを使用する
近年の PC ゲームにおける最も大きな進歩の 1 つは、ダイナミック アップスケーリングです。これは、AI を使用して、追加のリソースを要求せずに画質を向上させることで、パフォーマンスを向上させるとともに、ゲームの見た目も向上させるものです。
この機能は、Nvidia の DLSS (ディープラーニング スーパー サンプリング)、AMD の FSR (FidelityFX スーパー解像度)、および Intel の XeSS (Xe スーパー サンプリング) を介して利用可能であり、さまざまなハードウェアにわたるさまざまなゲームで動的アップスケーリングを使用できます。
詳細はこちら: AMD FSR 3とNvidia DLSS 3の比較
利用可能なアップスケーリングソリューションが何であれ、使用を検討してください。特にDLSSは、ゲームをより高いネイティブ解像度とほとんど区別がつかないほど鮮明に表示し、フレームレートを大幅に向上させます。
フレーム生成を有効にする

AMD
2024年における最も先進的なグラフィックパフォーマンス向上技術は、間違いなくフレーム生成です。これはAIを活用した技術で、レンダリングされた2つのフレームから中間フレームをAIが生成し、スムーズな遷移を実現してフレームレートを向上させます。
フレーム生成は、AMD の Fluid Motion Frames 機能と Nvidia の DLSS 3 フレーム生成機能を通じて利用できます。
フレーム生成については、遅延の点では理想的ではないし、画質も必ずしも最高ではないなど、いくつか懸念事項がありますが、フレーム生成によって、特に努力しなくても、落ち着いたフレーム レートをはるかに高くできることは否定できません。
各テクノロジーに対応しているゲームはまだ2桁台前半ですが、増え続けています。フレームレートの向上が必要で、お使いのハードウェアとゲームがこの機能に対応している場合は、この機能を有効にする価値は十分にあります。
ReBAR/SAMを有効にする
これは、誰もが有効にしておくべき機能です。特に、Intel グラフィック カードをお持ちの場合は、Intel の最新 GPU を AMD や Nvidia と競合させるためには、この機能がほぼ必須です。
これは一般的にReBAR(Resizeable BAR)と呼ばれていますが、AMDは本質的には同じものをSAM(Smart Access Memory)と呼んでいます。いずれにせよ、この技術によりCPUはGPUのビデオメモリに一度にアクセスできる量が大幅に増え、効率が大幅に向上します。
さらに詳しく: Resizeable BAR とは何ですか? どのように機能しますか?
ReBAR/SAMはパフォーマンスを劇的に向上させるわけではありませんが、ドライバースイートまたはBIOSで簡単に切り替えられるため、ほとんど手間をかけずにフレームレートを数フレーム向上させることができる優れた機能です。特に古いゲーミングPCでは、BIOSアップデートで実現できる場合もあります。
NvidiaまたはIntelのGPUをお持ちの場合は既にReBARをサポートしていますが、SAMを有効にするにはAMDのCPUとGPUの両方が必要です。どちらか一方を有効にすると、ほとんどのゲームでパフォーマンスが大幅に向上します。
Windowsゲームモードを有効にする

ジョン・マーティンデール / IDG
Windows ゲーム モードは、ゲーム中であることを Windows に通知し、バックグラウンド アプリケーションの優先順位を下げる特別な PC 状態です。
ただし、ゲームモードではバックグラウンドアプリが完全に停止するわけではないので、特にリソースを大量に消費するアプリを手動で終了した方が効果的かもしれません。ゲームモードの起動はわずか1秒で完了し、はるかに便利です。
[設定] > [ゲーム]に移動し、[ゲーム モード] をオンに切り替えます。
ゲーム モードをもう少し調整して、さらに使いやすくしたいですか? Windows ゲーム モードの微調整に関するガイドをご覧ください。
XMP/EXPOを有効にする
ほとんどの RAM は標準設定よりもはるかに高速に動作できるため、メーカーはXMP (Extreme Memory Profile) またはEXPO (Extended Profiles for Overclocking) と呼ばれる工場出荷時のオーバークロック設定を組み込んでいます。
この設定を BIOS で有効にすると、メモリが大幅に強化され、システム全体のパフォーマンスが向上します。
ただし、すべてのノートパソコンがXMP/EXPOをサポートしているわけではありません。BIOSにこれを有効にするオプションがない場合は、残念ながら対応できない可能性があります。メーカーのウェブサイトをご確認ください。ファームウェアのアップデートで対応できるようになる可能性はありますが、保証はございません。
参照: 1,000ドル以下の最高のゲーミングノートパソコン
プレイする前に接続してください
ノートパソコンでのゲームは、多くの場合、電源に接続した状態でのゲームとバッテリーでのゲームという 2 つの体験に分かれます。
ノートパソコンを電源に接続すると、バッテリーを介さずに必要な電力をすべて主電源から供給できます。これは、ノートパソコンが以前よりも突然パワフルになるという意味ではありませんが、最大限のパフォーマンスを発揮することを意味します。
つまり、電力消費を抑えたり効率を最適化したりするために一切妥協することなく、純粋に最高のゲーミングパフォーマンスを実現しています。長時間同じ場所でゲームをする場合は、必ずノートパソコンを電源に接続してください。その差は劇的です。
適切な電源プランを設定する

ジョン・マーティンデール / IDG
外出先でゲームをプレイしていて、電源に接続できない場合はどうしますか?その場合、バッテリーの持続時間を考慮する必要があります。Windowsには、パフォーマンスとバッテリー寿命を必要に応じて優先できる複数の電源プランが用意されています。
ただし、効率重視の電源プランでは、CPU と GPU の電力消費を抑える傾向があり、バッテリーを長持ちさせるために、より高いパフォーマンスが制限される可能性があります。
それを気にしない、またはバッテリー寿命を自分で管理できると思われる場合は、バランスまたは高パフォーマンスの電源プラン (省電力プランではなく) に切り替えると、実際に違いが出てきます。
ノートパソコンを電源に接続した状態でゲームをする場合、これらの電源プランが劇的な効果をもたらす可能性は低く、Windows が自動的に高パフォーマンス プランに切り替えることもありますが、念のため確認する価値はあります。
注意:高性能電源プランは、USB ポートがスリープ状態にならないようにするなど、他の操作領域にも影響を与える可能性があるため、低パフォーマンス電源プランではラップトップの応答性が低下することがあります。
ドライバー設定を調整する

ジョン・マーティンデール / IDG
Nvidia、Intel、AMDのグラフィックカードには、ドライバースイートに調整する価値のある設定が多数あります。多くの場合、ReBAR/SAMがその中に含まれていることが多いですが、調整する価値のある設定はそれだけではありません。
AMDゲーマー向けには、AMD Chillが提供されています。これは、画面に動きがないとき(メニュー画面やセリフを聞いているときなど)にフレームレートを動的に下げる機能です。これによりノートパソコンの温度が下がり、必要な時に長時間、より強力にブーストすることができます。
AMD には、解像度やその他のゲーム内要素を動的に調整してパフォーマンスを向上できる Radeon Boost もあります。
Nvidia のゲーマーの場合、パフォーマンスを最大化し、画面のティアリングを回避するために、電源管理モードを「最大のパフォーマンスを優先」に設定し、G-Sync を「オン」(ラップトップがサポートしている場合)に設定することをお勧めします。
AMDとNvidiaも独自のアンチラグ技術を持っています。対戦ゲームをプレイしたり、入力遅延を可能な限り減らしたい場合は、これらの技術を有効にして反応時間を改善しましょう。
CPU/GPUのオーバークロック
オーバークロックとは、コンポーネント (この場合は CPU や GPU) のクロック速度を手動で上げて、さらに高速に動作させ、パフォーマンスを向上させることです。
オーバークロックは、冷却性能が優れており、バッテリー寿命やファンの騒音をそれほど気にする必要がないため、一般的にデスクトップPCに適しています。しかし、ノートパソコンのコンポーネントがオーバークロックに対応している場合は、パフォーマンスを向上させる優れた方法となります。
CPUやGPUをオーバークロックすると、発熱量が増加し、ファンの騒音が大きくなり、バッテリーの消耗が早くなります。また、システムの安定性が低下し、クラッシュが頻繁に発生する可能性があります。そのため、コンポーネントのオーバークロックは慎重に行い、安全に行うようにしてください。
AMD Radeon グラフィック カードの微調整と Nvidia GeForce グラフィック カードの微調整に関するガイドで詳細をご覧ください。
まだ物足りないですか?パフォーマンスをさらに向上させましょう!
上記の機能と設定を全て調整すれば、ゲーミングノートPCはこれまで以上に高速に動作するはずです。ただし、パフォーマンスを最大化/最小化する方法はまだこれだけではありません。
ノートパソコンのパフォーマンスを最大限に高めるための追加のヒントについては、ノートパソコンのパフォーマンスを向上させるためのガイドをご覧ください。