Latest evidence-based health information
Ipad

Dropboxのウェブサイトが大幅リニューアル:ハンズオン初公開

Dropboxのウェブサイトが大幅リニューアル:ハンズオン初公開
Dropboxのウェブサイトが大幅リニューアル:ハンズオン初公開
Dropbox ロゴ - ウェブサービスがアップグレード

オンラインストレージサービスDropboxがウェブサイトを刷新し、ネイティブアプリなしでもファイル管理がさらに便利になりました。この刷新により、Dropboxに待望のアップグレードがもたらされ、ウェブ経由のファイル管理がはるかに簡単になります。

アップデート前のDropboxのWebインターフェースは少し使いにくく、ファイルを管理するにはチェックボックスで選択する必要があり、複数のファイルを選択するのが困難でした。また、写真を一つ一つ開かずに簡単に閲覧する方法もありませんでした。

新しいDropboxインターフェースは、PCでよく見かけるファイルビューアに近い操作性です。ファイルをクリックすると、リスト上部にファイル管理オプションを含むアクションバーが表示されます。また、ファイルを右クリックすることでも同じアクションリストを表示できます(画像の例を参照)。

Dropbox はキーボードショートカットにも対応しました。Windows と同様に、Ctrl キーを押しながらクリックして個々のファイルをハイライト表示したり、Shift キーを押しながらクリックして複数のファイルを一括選択したり、Ctrl キーを押しながら A キーを押しながらすべて選択したりできます。「?」キーを押すと、サポートされているキーボードショートカットの一覧が表示されます。

ドラッグ&ドロップのサポートも追加されました(画像例を参照)。これにより、パソコンのネイティブファイルブラウザからDropboxにファイルを簡単に移動できます。また、入力と同時に検索結果が表示される検索バーも改良されました。

Dropbox に写真の保存を頼りにしているユーザーは、ウェブサイトの新しいフォトビューアをきっと気に入るでしょう。写真をクリックすると画面が暗くなり、写真が拡大表示されます(画像例を参照)。フォルダ内にさらに写真がある場合は、キーボードの矢印キーで写真を見ることができます。フォルダビューでは、Photoshop と Illustrator ファイルに対応した画像のサムネイルが表示されるようになりました。

これらの変更の結果、Dropboxのネイティブアプリを使う必要がなくなるかもしれません。ネイティブアプリはコンピューターのハードドライブにDropboxフォルダを作成し、システム内の他のフォルダと同じように扱われますが、オンラインでファイルを同期できるという点が異なります。大量のファイルをやり取りする場合や、バックアップ目的でフォルダを使用する場合は、依然として非常に便利です。しかし、複数のコンピューター間でファイルを保存・取得するためのツールとしてDropboxをたまに使うだけであれば、ウェブサイトを使ってもそれほど大きなデメリットには感じないでしょう。

Dropboxは今後数ヶ月でさらに多くの新機能を追加する予定だと発表しています。Dropboxフォルダ外からのファイル同期機能が、そのリストの上位に来ることを期待しています。

このアップデートにより、DropboxのウェブサイトはライバルのBoxよりも一歩抜きん出ました。Boxのオンラインストレージサイトはドラッグ&ドロップと右クリックメニューをサポートしていますが、ファイルの選択と管理には依然としてチェックボックスに依存しており、Dropboxのキーボードショートカットほど便利ではありません。(Boxユーザーの皆様へ:3月23日までにBoxのAndroidアプリからログインすると、ストレージ容量が50GBにアップグレードされます。)

さらに多くのテクノロジーニュースや解説を入手するには、 Twitter 、 Facebook 、またはGoogle+でJaredをフォローしてください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.