
Facebookでは、ウォール投稿、ステータスアップデート、写真コメントへの返信をメールで行えるようになりました。これにより、アカウントにログインする必要がなくなりました。この変更は多くの人にとって、特に職場でFacebookの使用を禁止されているデスクワークの従業員にとって、非常に便利なものとなっています。
Facebookが火曜日に発表したこの機能は、まだ全ユーザー(私も含めて)に利用可能ではないようです。3億5000万のFacebookアカウント全てにこの機能が利用できるようになるまでには、数時間、あるいは数日かかるだろうと予想しています。
Facebookコメントへのメール返信101
Facebookからあなたのウォールに誰かが書き込みをしたというメール通知を受け取ったら、「返信」ボタンを押して返信内容を入力し、「送信」ボタンを押すだけで、コメントで返信できます。メール本文はFacebook上で元のコメントの横に表示されます。Facebookのメール内のリンクをクリックしてFacebook.comにアクセスし、サインインしてから返信を投稿するという手間はもう必要ありません。

この機能を使用するには、Facebookの通知設定がオンになっていることを確認してください(「アカウント設定」→「通知」に移動し、該当するボックスにチェックを入れてください)。この機能は、写真、動画、ウォール投稿へのステータスアップデートやコメントに関するメールアラートに返信する場合にのみ機能します。プライベートメッセージに返信するには、Facebookにログインする必要があります。
この最新の Facebook 追加機能は小さいかもしれませんが、すべてを電子メール アカウントから行うことを好む人にとっては非常に便利なものになります。