ヤフーはモバイルアプリケーションとサービスに注力しており、ビデオチャットの新興企業であるOnTheAirを買収した。
「ヤフーのチームと初めて会ったとき、全員がモバイル製品を世界の日常生活の基盤にすることに熱心に取り組んでいることは明らかでした」と5人で構成されるオンザエアのチームはウェブサイトでの発表で述べた。
買収の金銭的条件は明らかにされていない。ヤフーの情報筋によると、買収は人材獲得のためであり、OnTheAirサービスは継続されないとのことだ。
OnTheAirのウェブサイトによると、OnTheAirチームのメンバーの1人であるダニエル・ホプキンス氏はGoogleでGmailとGoogle+をサポートするインフラに携わっていたが、マイク・カーズナー氏とエリック・ゴールドマン氏は以前Appleで製品に携わっていたという。

ヤフーは10月に「Stamped」というおすすめアプリを買収しました。これは、マリッサ・メイヤー氏がCEOに就任して以来、ヤフーにとって初の買収となります。レストランや本などの情報を記録し、おすすめできるiPhoneアプリ「Stamped」は、今年末までに提供終了となり、ユーザーはウェブサイトからデータをダウンロードするよう通知されています。
「最も優秀なモバイル製品開発の立案者とエンジニアを採用することは、今後の当社にとって大きな優先事項です」と、ヤフーの新興製品・技術担当シニアバイスプレジデント、アダム・カーハン氏は電子メールでの声明で述べた。ヤフーは火曜日のTwitterメッセージで、OnTheAirのチームがヤフーのモバイルチームに加わることを「大変嬉しく思います」と述べた。
多くの大手インターネット企業は、スタートアップ企業を、その製品やサービスよりも、そのエンジニアリングスタッフのために買収することが多く、これは「アクイハイア」としてよく知られている傾向です。
ジョン・リベイロは、IDGニュースサービスでインドのアウトソーシングとテクノロジー全般の最新ニュースを担当しています。Twitterで@Johnribeiroをフォローしてください。ジョンのメールアドレスは[email protected]です。