お買い得価格のLenovo Legion Y530は、重量5ポンド(約2.4kg)、厚さ1インチ(約2.5cm)未満と、ゲーミングノートPCとしては驚くほど持ち運びやすい設計です。優れたクアッドコアマルチタスク性能、快適なキーボード、十分な明るさの画面、そしてしっかりとしたバッテリー駆動時間を備えています。しかし残念ながら、Legion Y530のグラフィックカードは中程度で、最近のAAAタイトルの滑らかなグラフィックを実現するには苦戦しており、今後、より要求の厳しいタイトルが登場するにつれて、パフォーマンスは低下の一途を辿るでしょう。
価格と仕様
今回レビューしたのは、Lenovo Legion Y530(81FV0013US)の最も安価なバージョンです。クアッドコアのIntel Coffee Lake Core i5-8300Hプロセッサー、8GBのRAM、256GBのソリッドステートドライブを搭載しています。このCPUは、Intelのハイパースレッディング技術による8スレッドの処理能力を備えており、マルチタスク処理能力に優れています。ゲームをしながらストリーミングやコンテンツ作成を行いたいゲーマーに最適です。ただし、大容量のセカンダリドライブが搭載されていないため、Y530はトップクラスのゲームを1~2本しか同時に保存できないほどのストレージ容量がありません。
ビジュアル面では、Legion Y530は15.6インチフルHD(1920×1080)非タッチIPSディスプレイと、4GBの専用GDDR5 RAMを搭載した独立型Nvidia GeForce GTX 1050グラフィックスカードを搭載しています。NvidiaのGeForce 10シリーズのノートPC向けグラフィックカードの中では下位に位置するGTX 1050は、ビデオプリセットを最大にしても、滑らかな60fpsのゲーミングビジュアルを実現するには一般的に物足りなさを感じます。グラフィック設定を微調整することでこの差は補える場合が多いですが、より高性能なGTX 1060グラフィックカード、あるいは少なくともGTX 1050 Tiグラフィックカードの方が、より優れた価値を提供し、将来的な拡張性も高いと感じています。
Lenovoは、Legion Y530の処理能力、ストレージ、グラフィックスを強化する一連のアップグレードを提供しています。最上位モデルは、6コアのCore i7-8750H CPU、16GBのRAM、128GBのSSD、1TBのハードドライブ、そしてGTX 1050 Tiグラフィックカードを搭載し、価格は約300ドル高くなります。これは、より豊富なゲームライブラリを収容できる十分なストレージ容量と、ゲームパフォーマンスを60fpsに近づけるのに十分な描画性能を備えています。
グラフィック性能に優れた安価なゲーミングノートPCは確かに存在しますが(最近のGTX 1050 Ti搭載のDell G3 15が思い浮かびます)、5ポンド(約2.3kg)未満のものを見つけるのは難しいでしょう。実際、4.87ポンド(約2.3kg)のLenovo Legion Y530(Dell G3は5.36ポンド)は、5ポンド(約2.3kg)未満の同クラスのゲーミングノートPCの中で、間違いなく最も安価な部類に入ります。
デザイン

Legion Y530 の蓋には Legion のロゴが刻印されています。
Lenovo Y530は、サイズが14.4 x 10.2 x 0.95インチ(約38.4 x 25.4 x 1.9cm)、重さは(先ほど述べたように)4.87ポンド(約2.3kg)と、ゲーミングノートパソコンとしては比較的スリムでスマートな印象です。一見すると、オニキスブラックのデザインは一般的なビジネスマシンのように見えますが、細かく刻まれた天板側面に輝くLegionの「Y」ロゴが際立っています。

Lenovo Legion Y530 には、マシンの背面から約 1 インチ前方に光沢のある黒いヒンジがあります。
Legion Y530 の蓋のヒンジは、ラップトップの背面の端から約 1 インチ前方に配置されているため、システムのスリムな背面がシャーシの残りの部分から突き出ているように見えます。これは、Legion Y530 を実際よりも薄く感じさせる、コンソールのような巧妙な設計選択です。
Legion Y530の背面について言えば、電源入力、HDMI、USB-C、イーサネットなど、ノートパソコンの主要ポートのいくつかは背面に配置されています。(具体的なポートについては、レビューの後半で詳しく説明します。)この配置により、ケーブルを目立たなくさせやすい一方で、これらのポートへのアクセスが難しくなります。

Lenovo Legion Y530 のポートのほとんどは、ラップトップの背面の端にあります。
画面
Y530のカバーを開けると、15.6インチのIPSディスプレイが現れます。上部と側面は約8mmの薄いベゼルで囲まれています。これまでテストした他の低価格ゲーミングノートPCと同等の鮮明さと鮮やかさです。視野角は安定しており、45度あたりからわずかに暗くなりますが、安価なディスプレイで見られるような色の反転はありません。
Y530のディスプレイの明るさは、当社の測定によると約280ニット(カンデラ)で、屋内で快適に視聴するために必要な最低基準である250ニットをわずかに上回っています。ゲーミングノートPCでは300ニット以上の明るさが望ましいですが、Lenovo Y530の低価格を考えると、280ニットは悪くないと言えるでしょう。
キーボード、トラックパッド、スピーカー、その他

Legion Y530のキーボードには10キーのテンキーが搭載されています。トラックパッドにはマウスボタンが独立して配置されています。
Lenovo Y530のフルサイズキーボードは、快適で軽快な打鍵感を備えています。2段階バックライト(派手なLEDは残念ながら搭載されていません)、1.7mmの十分なキーストローク、わずかに凹んだキーキャップ、キーストロークの中間に感じるタクタイルバンプ、そして弾力のある爽快なリバウンドが特徴です。メインキーボードの右側には10キーのテンキーがあり、そのすぐ下に広々とした矢印キーが配置されています。
Y530の中型トラックパッドはスペースバーの真下に配置されており、テンキーのためのスペースを確保するため、中央よりやや左寄りになっています。トラックパッドには物理的なクリック機構はありませんが、タップしてクリックしたり、トラックパッド下部にある2つのマウスボタンをクリックしたりできます。トラックパッド自体は滑らかで反応が良く、誤入力を防ぐ効果も優れていますが、油性の指紋汚れがつきやすいという欠点もあります。
下向きに発射するHarman Kardonのスピーカーは、ノートパソコンのスピーカーとしてはかなり良い音質です。音楽は鮮明で精細に聞こえますが、低音は(いつもの通り)弱めで、曲がクレッシェンドに達するとダイナミクスが圧縮されているように感じます。それでも、Legion Y530のスピーカーは思いっきり大音量で鳴らすことができ、ノートパソコンの冷却ファンの音(激しいゲームプレイ中でも決してうるさく鳴ることはありません)をかき消すのに最適です。Legion Y530のスピーカーは確かに堅牢ですが、良質なゲーミングヘッドフォンにはかないません。
Legion Y530の720pウェブカメラは、平均的な画質の動画を撮影します。つまり、多少粗くムラがありますが、色とコントラストは十分に鮮明です。もちろん、Twitchで本格的に配信をするなら、専用のウェブカメラを用意した方が良いでしょう。また、ウェブカメラのレンズが画面下部のベゼルに配置されている点も注目に値します。つまり、Skypeの相手は、たとえ目を合わせていても、相手が頭越しにこちらを見ているように感じてしまうでしょう。
ポート
Lenovo Y530 はポートの選択肢が充実していますが、上で述べたように、Y530 のポート配置 (ほとんどが背面) は、ケーブルの配線方法によっては利点にも欠点にもなり得ます。

Lenovo Legion Y530 の右側には USB-A ポートが 1 つあります。
背面には、USB 3.0 Type-Cポート、Mini DisplayPort 1.4、USB 3.1 Type-Aポート(3基のうち1基目)、フルサイズのHDMI 2.0ポート、そしてイーサネットRJ-45ポートが搭載されています。さらに、長方形の電源入力ポートとケンジントンロックスロットも備えています。
左側には、USB 3.1 Type-A (3 つのうちの 2 つ目) とコンボ オーディオ ジャックの 2 つのポートがあります。
最後に、3 番目の USB 3.1 Type-A ポートが右側にあります。
欠けているもの: Thunderbolt 3 (エントリーレベルのゲーミング ノート PC としては意外ではない) と SD メモリ カード スロット (少し残念)。
全体的なパフォーマンス
Lenovo Legion Y530のゲーミングパフォーマンスは、GTX 1050グラフィックカードの性能が低めですが、Coffee Lake Core i5-8300Hプロセッサーの搭載により、全体的なコンピューティング性能とマルチタスク性能が大幅に向上しています。最近テストした他の低価格ゲーミングノートPCと比較しただけでなく、GTXグラフィックカードのラインナップも掲載しているので、パフォーマンスとコストのバランスをしっかりととることができます。
ハンドブレーキ
最初のベンチマークでは、無料のHandbrakeツールを使用して、40GBの動画ファイルをAndroidタブレット対応フォーマットにエンコードします。これはCPUを集中的に使用する長時間のテストで、特定のラップトップが、比較的長時間(システムの処理能力によっては1時間以上)にわたるプロセッサ温度の急上昇にどう対処するかを調べることを目的としています。

Lenovo Y530 の Handbrake スコアは、クアッドコア、8 スレッドの Coffee Lake i5 CPU により大幅に向上しました。
コア数とスレッド数の多いノートパソコンは、通常、HandBrakeで最も優れたパフォーマンスを発揮しますが、クアッドコア8スレッドのLenovo Legion Y530もその期待を裏切りません。HandBrakeのスコアは上位に位置し、他のi5-8300H搭載ノートパソコンとほぼ同等、そして第7世代Core i7搭載システム2機種よりも上位に位置しています。Twitch配信者、コンテンツクリエイター、あるいはゲームをしながらマルチタスクをこなしたい人にとって、このCPUは十分なサポートを提供してくれるでしょう。
Legion Y530のHandBrakeパフォーマンスに関して興味深い点が1つあります。Handbrakeテスト中にプロセッサ速度とワット数を下げる他のシステムとは異なり、Y530はCPUパッケージの最大コア周波数を約3.64GHzに維持し、プロセッサパッケージの温度は摂氏94度前後で推移し、サーマルスロットリングが常時有効になっています。エアコンをフル稼働させながら暖炉で燃え盛る火を燃やしているような状態ですが、ラップトップの筐体やキーボードに熱くなる部分はなく、うまく機能しているようです。
シネベンチ
次はCinebenchです。これは、短時間のCPU負荷(この場合は3D画像のリアルタイムレンダリング)下でのノートパソコンのパフォーマンスを測るベンチマークです。HandBrakeベンチマークは約1時間かかりますが、Cinebenchは数分で終わる場合が多いです。テスト時間はそれぞれ異なりますが、CinebenchとHandbrakeのどちらも、コア数とスレッド数が最も多いプロセッサに高い評価を与えています。

6コアのDell G7 15のみが、Lenovo Y530のCinebenchスコアを上回ることができました。
当然のことながら、シングルスレッドテストでは僅差でした。つまり、これらのCPUはどれも、主流のアプリケーションでは安定したパフォーマンスを発揮するはずです。マルチスレッドテストに移ると、ハイエンドCPUがリードする傾向があります。クアッドコア、8スレッドのLegion Y530のスコアを上回っているのは、Dell G7 15とその6コアCore i7-8750H CPUだけです。
ゲームのパフォーマンスは重要です。読み進めていただければわかります。
ゲームパフォーマンス
搭載されているCore i5-8300Hプロセッサは素晴らしいですが、Legion Y530のゲーミングパフォーマンスは、Nvidia GeForce GTX 1050グラフィックカードに依存しています。このグラフィックカードは、NvidiaのノートPC向けGeForce 10シリーズの中では後発です。もしY530のような安価なGTX 1050搭載ノートPCで、グラフィック設定を最大にしても60fpsのグラフィックス性能を期待していたなら、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
ファイアストライク エクストリーム
まず、3DMark の FireStrike Extreme ベンチマークから始めましょう。これは、さまざまな価格帯のゲーミング ノート PC を比較するための確かな基準となる合成グラフィック テストです。

中程度の GTX 1050 グラフィック カードを搭載した Lenovo Y530 の FireStrike Extreme スコアは最下位に終わりました。
予想通り、Lenovo Legion Y530 は後方に位置し、GTX 1050 搭載の Acer Nitro 5 よりわずかに遅れ、GTX 1050 Ti 搭載の Dell G3 15 より数歩遅れています。
真ん中には、Dell G7 15 や Acer Predator Helios 300 など、より強力な GTX 1060 グラフィック カードを搭載したノート PC がいくつかあります。これらの数字を見るだけでも、GTX 1060 が GTX 1050 グラフィックと比べてどれだけパフォーマンスが飛躍的に向上するかがよくわかります。
私たちのチャートのトップには、高価な GTX 1070 を搭載したノート PC、Gigabyte Aero 15X が位置しています。このノート PC は (一般的に言えば)、今日の最も要求の厳しいゲームで 60 fps 以上を難なく実現できます。
トゥームレイダー
現実世界のゲームに移り、私たちは 2013 年のTomb Raiderのリブート版を起動しました。これは、最近のゲーム タイトルよりも CPU パワーに少し依存する古い AAA タイトルです。

最高のグラフィック設定でTomb Raiderを 60 fps でプレイするには、少なくとも GTX 1050 Ti グラフィック カードが必要です。
古くなったTomb Raiderでも、Legion Y530 はゲームの「Ultimate」プリセットで 60 fps に近づくのに苦労します。同様に GTX 1050 を搭載した Acer Nitro 5 も同様です。Tomb Raiderで 60 fps のしきい値を (かろうじて) 超えているのは、GTX 1050 Ti を搭載した Dell G3 15 (Legion Y530 よりも安価ですが、かなり重いことを覚えておいてください) で、GTX 1060 および 1070 を搭載したラップトップは 90 fps を楽々と超えます。
中つ国:モルドールの影
Legion Y530のゲーム性能の限界は、『シャドウ・オブ・モルドール』で顕著に現れ始めました。ゲームの「ウルトラ」プリセットでは、わずか45fpsしか出ませんでした。

GTX 1060以上のグラフィックスを搭載したゲーミングノートPCなら、「シャドウ・オブ・モルドール」を「ウルトラ」プリセットで100fps以上でプレイできます。GTX 1050搭載のLenovo Y530では、そこまでの差はありません。
繰り返しになりますが、グラフィックを最大限まで高めた「シャドウ・オブ・モルドール」で60fps以上を実現するには、GTX 1050 Ti以上のグラフィックスを搭載したノートパソコンが必要です。一方、GTX 1060および1070搭載のノートパソコンであれば、 SOM「ウルトラ」モードで100fps以上のフレームレートを簡単に実現できます。(Dell G7 15の88fps表示は、小型筐体内で熱と電力管理を最適化するためにパフォーマンスに上限を設けるGTX 1060 Max-Qカードによるものです。)
トゥームレイダーの台頭
最後に、GPUを集中的に使用する『Rise of the Tomb Raider』では、Legion Y530(GTX 1050搭載のAcer Nitro 5と併用)は、ゲームの「Very High」プリセットで30fpsに迫るフレームレートを実現しました。最高 設定で『Rise of the Tomb Raider』の安定した滑らかなグラフィックを実現するには、(少なくとも)GTX 1060搭載のシステムに資金を投入する必要があります。

Lenovo Y530 は、最高のグラフィックプリセットでRise of the Tomb Raiderを約 37 fps しか配信できません。
だからといって、Legion Y530が適切な状況下ではスムーズなゲームグラフィックを描画できないということではありません。例えば、GeForce Experienceを使って少し調整したところ、Destiny 2のフレームレートが「最高」プリセットで約45fpsだったのが、60fps台までスムーズに向上しました。
しかし、Legion Y530のようなエントリーレベルのゲーミングノートPCでは、最先端のポータブルゲーミンググラフィックスを搭載していると自慢できるほどの性能は得られないという事実を、受け入れる必要があります。また、Legion Y530のGTX 1050グラフィックカードが今日のトップクラスのゲームで苦戦するのであれば、来年のタイトルではさらにひどい結果になる可能性もあることを念頭に置く必要があります。
バッテリー寿命
かつてはバッテリーを大量に消費するゲーミングノートPCでしたが、近年はバッテリー寿命の点でますます向上しています。もちろん、一日中持ちこたえるわけではありませんが(もちろん、AAAゲームを起動したら話は別ですが)、Legion Y530はゲーミングノートPCとしては52ワット時のバッテリーを最大限に活用しています。

Lenovo Y530 のバッテリー寿命は、ゲーミング ノート PC としては非常に優れています。
ノートパソコンのバッテリー寿命をテストするために、Windows 10 の標準ビデオ プレーヤーを使用して 4K ビデオをループ再生しました。画面の明るさは約 250 ニットに設定し (Y530 の明るさは 90 パーセントまで上げました)、音量は 50 パーセント、ヘッドフォンをオンにした状態でテストしました。
Legion Y530は379分(約6.3時間)という結果で、パフォーマンスランキングで3位を獲得しました。56ワット時の大容量バッテリーを搭載した2台のノートパソコン(Dell G7 15とDell G3 15)を上回りました。バッテリー消費テストでLegion Y530を上回ったのは、49ワット時のバッテリーを搭載した5.5ポンドのゲーミングノートパソコンAcer Predator Helios 300と、94ワット時の大容量バッテリーを搭載した4.75ポンドのGigabyte Aero 15Xでした。
結論
比較的薄型軽量のゲーミングノートパソコン、Lenovo Legion Y530は、予算重視のゲーマーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。しかしながら、Y530の中程度のグラフィックカードは、今日のゲームはもちろん、将来のゲームにも追いつくのに苦労するでしょう。