Warcraft IVではないが、まあいいだろう。Blizzardは本日、3000以上のWarcraft IIIのアセットをStarCraft IIのMODツールにインポートすると発表しました。キャラクターモデルからオーディオ、UIまで、あらゆるものが利用可能であるため、 StarCraft IIエンジンでWarcraft IIIのほぼすべてを再現できる可能性もある。
誰か…ブリザードみたいな人かな?
近いうちに『Warcraft III』のHD版が登場するでしょうか? 分かりませんが、少なくとも可能性はあります。そして、その間にモッダーたちがお気に入りのステージを再現したり…あるいは『Defense of the Ancients』を何千回もリメイクしたりするのを目にすることになるかもしれません。

このアップデートの一環として、ブリザードは『ウォークラフトIII』の各ヒーローのモデルを新しく、より滑らかに仕上げました。上がオリジナル、下がアップデート版です(見分けがつかないほどです)。
「これらのアセットが一般公開され次第、私たちは『Memories of War(戦争の記憶)』と名付けたコンテンツの中で、最高のコンテンツにスポットライトを当てていきます」とブリザードは述べています。「『Warcraft: Orcs and Humans(ウォークラフト:オークと人間) 』で初めてダークポータルが開かれるシーンから、 『Warlords of Draenor(ウォーロード オブ ドラエナー)』でグロムッシュがアイアンホードを率いるシーンまで、StarCraft IIエディターで再現される様子を見たいと思っています。」
これは賢明な判断です。Warcraft IIIへのノスタルジアが溢れているだけでなく、特にWarcraft IIIのMODコミュニティには、ノスタルジアが溢れています。Dotaがその試練を乗り越えたのには理由があります。Dotaは、溢れ出る創造性とコミュニティの善意に囲まれた稀有なゲームの一つなのです(Counter-Strike 1.6のように)。
これを読んで「ああ、 StarCraft IIを持ってない」と思っているWarcraftファンの皆さん、思い出してください。StarCraft IIアーケード(すべてのカスタムマップが収録されています)は完全に無料です。ツーグツーグ。