コンテンツにスキップ

Amazonのデータセンターの1つで発生した障害により、同社のEC2(Elastic Cloud)コンピューティングサービスに障害が発生しました。午前1時41分(太平洋夏時間)に始まったこの障害により、RedditやFoursquareなどの主要ウェブサイトがダウンしました。
AmazonのEC2サービスは、企業がAmazonのコンピューターの処理時間をレンタルできるサービスで、高い処理能力を必要とするサイトにとって便利です。今回の障害は、大量のデータを常に処理しているサイトに深刻な影響を与えました。HootsuiteやQuoraのように、常に新しいデータを処理している動的なサイトは完全にダウンしました。他のサイトは稼働はしていますが、依然として影響を受けています。例えば、Redditは新しい記事や投票を処理できないため、読み取り専用モードで動作しています。
Amazonは詳細情報の問い合わせには回答していませんが、同社のステータスダッシュボードでは午前中を通して定期的に更新情報を提供しています。午前10時50分(PDT)現在、サービス障害は継続しており、復旧時期の見通しはまだ立っておりません。午前8時54分(PDT)にNetworkWorldに提供された最新情報によると、この問題はデータセンターにおけるEBSボリュームの再ミラーリングに関連しているとのことです。
Amazonは現在、この問題への対策に取り組んでおり、「…取り組みは進展を見せ始めていますが、まだ完全には完了していません。今後、状況が改善次第、随時お知らせいたします」と述べています。
[Foxnews.com経由]