イースターエッグ、落書き、いたずら
毎年、テクノロジー界の大物 Google は、検索エンジンや電子メール サービスから Android オペレーティング システムや Google マップに至るまで、自社の製品に大量のイースター エッグを隠しています。
毎年、私たちはそれらすべてを見つけようとします。今年のイースターエッグ、いたずら、インタラクティブな落書き、そしてトリックをご紹介します。
ザーグラッシュ

この楽しいGoogleイースターエッグは、2012年4月に初めて登場しました。Googleの検索ボックスに「zerg rush」と入力すると、検索結果が次々と赤と黄色のGoogleの「o」の波に飲み込まれます。これらの「o」を消すには、一つ一つの「o」を消すまでクリックし続ける必要があります。
このイースター エッグは、人気の Blizzard ゲームである StarCraft へのオマージュであり、Zerg ユーザーが、簡単に倒せる厄介な Zergling の波で敵を攻撃するときに行う動きです。
Google ゲームの最後に、o が「GG」(良いゲーム)記号を形成し、結果が表示されます。
気分は…流行り?

Google が Google インスタント メッセージング (Google 検索ボックスに入力し始めると直接検索結果にアクセスできる機能) を導入して以来、その「I'm Feeling Lucky」ボタンはあまり役に立たなくなっていました。
そのため、Googleは8月に「I'm Feeling Lucky」ボタンを他のフレーズと混ぜ合わせました。今では、ボタンの上にマウスを置くと、文言が「I'm Feeling Trendy」や「I'm Feeling Hungry」など別のものに変わります。
Googleリーダー忍者

Google リーダーは「自分でデザインした雑誌のようなもの」です。Atom フィードや RSS フィードを購読できるウェブベースのアグリゲータで、お気に入りのサイトの最新のウェブコンテンツを一か所で読むことができます。しかも、そこには忍者もいます!
Google Reader にアクセスして、キーボードでコナミコードを入力します:上、上、下、下、左、右、左、右、b、a。すると、左の列から忍者が飛び出します!
数字オタクのためのイースターエッグ

10 進数以外の記数法が好きな人には朗報です。Google がちょっとしたイースターエッグを用意してくれています。
Google検索ボックスに「2進数」「16進数」「8進数」と入力してください。Googleは、それぞれの数値体系で検索結果の件数を表示します。例えば、「16進数」と入力すると、「約0x19a7620件(0.27秒)」と表示されます。
この数は、特定の時点で利用可能な検索結果の数に応じて変化します。
8ビットのGoogleマップ

Google のエイプリルフールのいたずらはたいていかなり壮大なものだが、今年も例外ではなかった。
2012年のエイプリルフールに、Googleは懐かしのNES(任天堂エンターテインメントシステム)向けに設計されたGoogleマップの8ビット版をプレビューしました。このバージョンのGoogleマップは現在は利用できませんが、通常のGoogleマップウェブサイトの右上にある「クエスト」ボタンからアクセスできました。
さらにすごいのは、この 8 ビット版の Google マップにも、楽しいイースター エッグがいくつか隠されていたことです。
ロバート・モーグの78歳の誕生日

2012 年 5 月 23 日、Google は、Moog シンセサイザーの発明者である Robert Moog に敬意を表して、非常に気の利いた、技術的に素晴らしい Doodle を公開しました。
GoogleのDoodleは、ウェブベースで演奏可能なMoogシンセサイザーで、ユーザーは楽曲を録音・共有することができました。他の音楽Doodleと同様に、このDoodleも特に人気が高く、GoogleのチーフDoodle制作者によると「これまでで最も技術的に野心的なDoodle」だったそうです。
本当に高度な検索

Google の「本当に高度な検索」は実際には機能しませんでしたが、「ほとんど似ているが、完全には似ていない単語」や「…の暗示やほのめかし」を含むページを検索するオプションを含む、かわいい検索フォームが備わっていました。
アラン・チューリング生誕100周年

アラン・チューリングの生誕 100周年を記念して、Google は現代のコンピューターの先駆者となったこの英国の数学者に敬意を表して、特別なトリッキーな Doodle を作成しました。
GoogleのDoodleはチューリングマシンでした。これは、一連の記号が記録された無限に長いテープを使用する概念的な計算機です。当時、チューリングマシンは現実的に作成できませんでした(無限に長いテープなど存在しないため)。しかし、現代のコンピューターはテープを使わずに同様のロジックを採用しています。
とにかく、GoogleのDoodleは確かに頭を悩ませる内容ですが、サプライズを台無しにしたくないので、ここでコードを解読できるか試してみてください。
Google Analytics の惑星間レポート

まだ気づいていないかもしれませんが、Googleはエイプリルフールにかなりハマっています。2012年4月1日、GoogleはAdWords Analyticsポータルのユーザー向けに、またしても楽しいエイプリルフールのいたずら「Interplanetary Reporting」を配信しました。
Googleは自社のアナリティクスブログに偽のブログ記事を掲載し、ユーザーが「近隣の恒星や惑星」からの訪問者の活動を理解できるよう、地球以外にもアナリティクスレポートを拡張する計画を詳しく説明した。
Android ジェリービーン

Google のモバイル オペレーティング システムである Android の各バージョンには、「電話について」メニューにイースター エッグが含まれており、Android 4.1 (Jelly Bean) も例外ではありません。
Androidスマートフォンの設定を開き、「端末情報」に進みます。「Androidバージョン」を数回タップすると、大きなジェリービーンズ(Androidのアンテナと笑顔の絵が描かれています)が表示されます。
ジェリービーンズを長押しすると、ジェリービーンズが画面上を自由に浮遊し、指でスワイプしたり投げたりできるミニゲームに移動します。
モルドールへの散歩

これは新しいイースターエッグではありませんが、『ホビット』が 12 月 14 日に劇場公開されることを考えると関連性があります。
やり方は簡単です。Googleマップを開いてニュージーランドへ移動します。「ルートを検索」をタップし、「徒歩ルート」タブをタップします。Aのボックスに「The Shire」、Bのボックスに「Mordor」と入力します。
Google は『ロード オブ ザ リング』風の警告を吐き出すだろう。「注意してください。モルドールに簡単に行けるわけではありません。」
Google翻訳ビートボックス

Google 翻訳によるビートボックス スタイルの解説を聞きたいですか?
多少ランダムな文字列を入力し、翻訳が英語からドイツ語に設定されていることを確認してから、Google 翻訳ボックスの右下にある小さな「聞く」ボタンを押します。
これは偶然ではなくイースターエッグです。「Listen」ボタンの上にマウスを移動すると、「Beatbox」と表示されるようになります。
文字列は次のとおりです: pv zk bschk pv zk pv bschk zk pv zk bschk pv zk pv bschk zk bschk pv bschk bschk pv kkkkkkkkkk bschk bschk bschk
ケビン・ベーコンの6親等

Google が、人気の社交ゲーム「ケビン・ベーコンの六次近似値」のプレイをサポートしました。このゲームをご存知ない方のために説明すると、このゲームの目的は、俳優とケビン・ベーコンの間の最短経路(出演映画、他のクレジット、その他考えられるあらゆる情報、例えば人間関係など)を見つけることです。
例えば、ジュリア・ロバーツは『フラットライナーズ』でケヴィン・ベーコンと共演しているので、ケヴィン・ベーコンとは1親等です。しかし、リチャード・ギアは『ランナウェイ・ブライド』でジュリア・ロバーツと共演しているので、ケヴィン・ベーコンとは2親等です(ギア > ロバーツ > ベーコン)。
さて、俳優の名前と「ベーコン番号」を Google に入力すると、ケビン・ベーコンから何番目の学位を得たかだけでなく、Google がどのようにしてその番号を導き出したかの詳細も表示されます。
Google Chromeのマルチタスクモード

2012年4月1日、GoogleはChromeのマルチタスクモードを発表しました。具体的には、複数のマウスを使ってウェブを閲覧できるモードです。
エイプリルフールのジョークを発表するページには、ビデオとマルチタスク モードを試すオプションが掲載されており、「マルチタスク モードを試す」ボタンをクリックすると、画面にカーソルが 1 つ追加され、さらにもう 1 つ、さらにもう 1 つと、画面が小さな黒いカーソルでいっぱいになるまで続きます。
Googleデータセンターのいたずら

今年初め、Googleはノースカロライナ州にあるデータセンターの一つにストリートビューを導入しました。ノースカロライナ州レノアにあるこのデータセンターの内部を覗き見し、自分のデータが(時には)どこに保存されているかを確認できるようになりました。
もちろん、Googleは、巨大なAndroidフィギュア、ストームトルーパー、リックロールをする従業員など、ストリートビューの楽しいイースターエッグをいくつか盛り込む機会を逃しませんでした。(もっと真面目な話ですが、Googleのデータセンターツアーはこちらをご覧ください。)