Latest evidence-based health information
Iphone

ロジクールのPowerplayマウスパッドは、使用中にマウスをワイヤレスで充電します。

ロジクールのPowerplayマウスパッドは、使用中にマウスをワイヤレスで充電します。
ロジクールのPowerplayマウスパッドは、使用中にマウスをワイヤレスで充電します。

数週間前、CorsairがComputexでワイヤレスマウスをワイヤレス充電できるプロトタイプ「Concept Zeus」を発表した際、私は近い将来、他社も追随するだろうと予想しました。ところが、予想よりも早く実現しました。本日、Logitechが独自のワイヤレス充電マウスパッド「Powerplay」と、この技術を搭載した2種類のマウスを発表しました。

マウスもお馴染みの製品です。Corsairの新しいConcept Zeusマウスとは異なり、Logitechは既に人気があり高性能なG900とG402を改良し、新しい充電キットに対応させ、G903とG703としてブランド名を変更しました。

その秘密は、G903とG703の底面にある収納スペースです。ワイヤレスマウスパッドを装着していない場合は、この収納スペースにウェイトを装着できます。これは、ほとんどのロジクールゲーミングマウスと同じです。

しかし、このスペースにはロジクールの新しい充電端子も収まります。この円形のディスクは磁石で固定され、取り外して他の互換性のあるマウスに装着できます。これにより、Powerplayマウスパッド本体に充電キットが同梱され、マウスのコストを抑えつつ、様々なワイヤレスマウスの選択肢が広がるはずです。

ロジクール パワープレイ 2 ロジテック

Logitech G903とG703は、その他の点では前モデルと基本的に同じです。Logitechは依然としてワイヤレスデバイスの速度と信頼性を誇っており、独自のワイヤレスLightspeedテクノロジーは、一部の有線競合製品(Razer DeathAdderなど)よりも遅延が少ないことを示すテスト結果を挙げています。

マウスパッドは、使用中に充電できるので、わざわざケーブルを接続する必要がなく、ワイヤレスマウスの普及を阻む最後の障壁を取り除くことになるでしょう。ただ一つ気になるのは、ロジクールがコルセアのようにオープンなワイヤレス充電規格であるQiを採用しているかどうかです。ブランドニュートラルな基盤があれば、マウスとは独立してワイヤレスマウスパッドを選べるようになるため、非常に大きなメリットになりますが、ロジクールのプレスリリースにはQiについて全く触れられていません。ロジクールに連絡を取り、Powerplayが独自のものかどうかを確認しました。

これは重要な情報です。なぜなら、このすべてが予想よりもかなり早く動き出しているからです。CorsairのConcept Zeusはまだプロトタイプで、発売は今年末か来年初頭になる予定ですが、LogitechのPowerplayマウスパッドは8月に99ドルで発売されます。RazerとSteelSeriesも発表するのは時間の問題でしょう。LogitechのG903マウスとG703マウスはもっと早く発売され、それぞれ6月下旬に150ドルと100ドルで発売されます。これらのエコシステム全体のレビューは、準備が整い次第お届けします。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.