
https://www.pcworld.com/appguide/index.html?platform=1 または https://www.pcworld.com/appguide/index.html?platform=2 のスマートフォンで利用できる何十万ものモバイルアプリの中から、どれを選ぶか迷ってしまうかもしれません。ダウンロードしてみたら、迷惑な広告だらけでグラフィックも粗悪だった、なんて経験はありませんか?あるいは、他では無料で入手できるアプリを有料で購入した、なんて経験はありませんか?Androidマーケットでのマルウェアの増加や、AndroidストアとiTunesストアの両方に無数の役に立たないアプリが存在する2012年は、適切なアプリをダウンロードすることがさらに難しくなるかもしれません。しかしながら、アプリをダウンロードする価値があるかどうかを判断する良い方法がいくつかあります。
レビューを参照する
特定の種類のアプリが欲しいけれど、どれを選べばいいのかわからない場合は、Web(PCWorld.comの記事など)で評判や人気度を調べてみましょう。有望なアプリをいくつか見つけたら、それぞれの顧客レビューをチェックして、他のユーザーにも問題なく使えるか確認しましょう。AndroidとiOSのマーケットでは5つ星評価が採用されています。3つ星未満のアプリは、おそらく時間の無駄です。
アプリの最新アップデートがどのように機能しているかを確認するには、最近のレビューをいくつか読んでみてください。たとえ数ヶ月、あるいは数年にわたって高い評価を得てきたアプリであっても、最新バージョンでは動作が不安定だったり、ユーザーが好まない新機能が追加されている可能性があります。
アプリのダウンロード数を確認しましょう。アプリをテストしたいのでなければ、最初の1000人にダウンロードするのは避けましょう。iTunesストアではダウンロード数の数字は公開されていないため、レビュー数から推定する必要があります。
Androidマーケットで信頼できるように見えるアプリを有料で購入することに決めた場合は、Amazon.comやGetJar、SlideMeなどのサードパーティアプリストアを訪れて、同じアプリが無料で提供されていないか確認してください。もちろん、これらのウェブサイトでもアプリのレビューをチェックし(偽のマルウェアアプリをダウンロードしていないことを確認するため)、ダウンロードするアプリが過剰な権限を求めていないことを確認してください。例えば、辞書アプリをダウンロードする場合、スマートフォンのGPS機能に何らかの理由でアクセスする必要はないでしょう。アプリを購入する際は、他のものを購入する際と同様に、少しの常識が大きな役割を果たします。