画像: Razer
外出先でノートパソコンをスタイリッシュにマウスで操作したいなら、Amazonがおすすめ。このオンラインストアでは、持ち運びに便利なモバイルワイヤレスゲーミングマウス「Razer Orochi V2」を50ドルで販売しています。通常価格より20ドルお得です。
Orochi V2 はまだレビューしていませんが、モバイル ゲーミング マウスなどに必要なものがすべて揃っています。
このマウスには2つのバッテリーモードがあります。1つはBluetooth経由で電力を効率的に使用するモード、もう1つはRazerのHyperSpeedワイヤレス接続を使用して壁に向かって全力でクリックするモードです。Razerによると、Bluetoothモードでは最大950時間(約40日間)、HyperSpeedワイヤレス接続では最大425時間駆動します。また、60グラム未満の軽量設計なので、バッグに入れてもかさばりません。
Razerの5G光学センサーは最大18,000DPIをサポートしており、これはRazerのDeathAdderシリーズの多くのモデル(通常は16,000DPIが上限)よりも高い解像度です。これほどの感度を必要とするのは、ハードコアなeスポーツプレイヤーだけでしょう。ほとんどの人にとっては、1,800DPIから9,000DPI程度で十分でしょう。
Orochi V2にはRGBカラーの機能はそれほど多くありませんが、ポータブルマウスなのでバッテリーを消耗させるほどの機能は備えていません。しかし、プログラム可能なボタンを備えており、Razer Synapse 3と連携して完全なカスタマイズが可能です。
外出先でのゲームや生産性向上のために堅牢なマウスが必要な場合は、これが最適です。
[今日のお買い得品: Amazon で Razer Orochi V2 が 50 ドル。]
著者: イアン・ポール、PCWorld寄稿者
イアンはイスラエルを拠点とするフリーライターで、テクノロジー関連の話題には全く興味がありません。主にWindows、PC、ゲーム用ハードウェア、動画・音楽ストリーミングサービス、ソーシャルネットワーク、ブラウザなどを取り上げています。ニュース記事を執筆していない時は、PCユーザー向けのハウツー記事を執筆したり、eGPUのセットアップを調整したりしています。