Latest evidence-based health information
Iphone

D-Link、マカフィーと提携しExo 802.11ac Wi-Fiメッシュルーターの新シリーズを発表

D-Link、マカフィーと提携しExo 802.11ac Wi-Fiメッシュルーターの新シリーズを発表
D-Link、マカフィーと提携しExo 802.11ac Wi-Fiメッシュルーターの新シリーズを発表

コンテンツにスキップ

D Link EXO AC3000 メッシュ対応スマートWi-Fiルーター

画像: D-Link

D-Linkは来週開催されるCESで、McAfeeのネットワークセキュリティ機能を内蔵したメッシュWi-Fiルーターとメッシュアクセスポイントの新ラインナップを発表します。D-Link Exo製品ラインの各ルーターは802.11ac規格に準拠し、スマートホームデバイス向けの5年間のIoT保護と、ホームネットワークに接続するノートパソコン、コンピューター、モバイルデバイス向けの2年間のクラウドベースのMcAfeeアンチウイルスが付属します。

これらのルーターにはペアレンタルコントロール機能も搭載されており、ホームネットワーク管理者は家族全員と各自が使用するデバイスごとにカスタムユーザープロファイルを作成できます。これにより、大人や年長の子供が、年少者に割り当てられる最低限のアクセスレベルに制限されることがなくなります。保護者は、年齢別にソートされたコンテンツフィルターから選択したり、使用スケジュールを作成して子供のウェブ利用時間を制限したりできます。

価格は、AC1300 Exoメッシュルーターが79.99ドルから、AC3000モデルが199.99ドルまでです。D-Linkは、AC2600(179.99ドル)、AC1900(159.99ドル)、AC1750(119.99ドル)のモデルも展開します。メッシュアクセスポイントは、AC1300モデルが79.99ドル、AC2000モデルが99.99ドルの2種類を用意しています。ルーターとアクセスポイントは別売りとなりますが、D-Linkの広報担当者は説明会で、将来的にはバンドル販売も検討すると述べました。Exoシリーズは、2019年第2四半期に発売予定です。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.