Latest evidence-based health information
Iphone

ハンズオン:カシオのウェアラブルカメラ「Exilim FR10」がGoProに対抗か

ハンズオン:カシオのウェアラブルカメラ「Exilim FR10」がGoProに対抗か
ハンズオン:カシオのウェアラブルカメラ「Exilim FR10」がGoProに対抗か

カシオは、自撮りに新しい角度を求める写真愛好家向けに、ウェアラブルレンズカメラを発売した。

Exilim EX-FR10は、丸いレンズユニットと、ボタンを押すだけで取り外し可能なLCDスクリーンを備えた長方形のボディで構成されています。

カメラ機能をすべて備えたこのレンズは、ウェアラブルデバイスとして手首、ヘルメット、バックパック、ハンドルバーなどに装着できるほか、木などの遠く離れた物体に取り付けて、Bluetooth コマンドでグループショットを撮影することもできます。

「ここでのキーワードは『フリースタイル』です」と、カシオ計算機のQVデジタルカメラ事業部シニアジェネラルマネージャーの中山仁氏は火曜日に東京で行われた記者会見で語った。「私たちは新しいコミュニケーション方法を創造したいのです。」

FR10はGoProカメラシステムに似ており、オプションで液晶画面も搭載されていますが、スポーツ愛好家ではなく、日常的なユーザーやファミリー向けに設計されています。画面ユニットから取り外して、衣服や周囲の物体に取り付けるのも簡単です。

カシオ ウェアラブルカメラ 2 ティム・ホーニャック

組み合わせたユニットは組み立てるとスマートフォンのようなしっかりとした感触になり、総重量は約 175 グラムになります。

Wi-Fi搭載のレンズユニットには14メガピクセルのセンサーが搭載されており、メモリカードを含めた重量は約63グラム(ヒンジアタッチメントを除く)です。ヒンジはストラップに交換でき、レンズを装着できます。

80 グラムのコントローラー ユニットには、2 インチの LCD タッチ スクリーン ディスプレイが搭載されています。

レンズを片手に持ち、もう片方の手で画面を持つ場合、着脱式レンズで撮影するという概念を理解するのに少し時間がかかるかもしれません。シャッターボタンは、レンズのボタン、画面ユニットのボタン、または画面自体をタッチすることで操作できます。

もちろん、このカメラの最も優れた使い方のひとつは、レンズを自分に向け、自撮りをすることですが、最近発表されたソニーのサイバーショットDSC-KW11(香水瓶に似ています)のように回転するわけではありません。

カシオ ウェアラブルカメラ 3 ティム・ホーニャック

2インチのディスプレイは確かに小さめで、5インチのスマートフォン画面に慣れているとメニュー項目の操作がやや難しくなります。しかし、カメラを常に手に持つのではなく、身に着けたり、犬の首輪に取り付けたりしたいのであれば、許容できる犠牲と言えるでしょう。

カシオによると、この防滴・防塵カメラは、最大2メートルの高さからの落下にも耐えられる耐衝撃性も備えている。

写真とビデオの両方に便利な機能は、顔の鮮明度などの変数に基づいてベストショットを自動的に選択し、友人と共有できるコラージュに配置する「ハイライト写真/ムービー」機能です。

しかし、レンズユニットを取り外すと、ヒンジにはかなり長い金属プレートが付いており、持ち心地はあまり良くありません。ディスプレイユニットとのドッキングを確実にするために、このプレートは大きく頑丈に設計されており、レンズのスタンドとしても便利ですが、ヒンジ部分がレンズユニットに取り付けられたままだと、少し扱いに​​くいです。

バッテリー寿命も、1 回の充電で 255 ショット、または 30 フレーム/秒でフル HD の動画を録画する場合は約 1 時間に制限されています。

もう一つの欠点は、レンズユニットが幅6センチ、奥行き3センチ近くとかなり大きくてかさばることです。手首に装着すると、まるで分厚い腕時計のように見えます。

しかしカシオは、9月に日本で発売されるFR10の希望小売価格が、潜在的なユーザーを遠ざけないことを期待している。オレンジ、グリーン、ホワイトの3色展開となるFR10は、中国をはじめとするアジア諸国で販売を開始し、その後米国と欧州での発売を決定する予定だ。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.