Apple iPad 2が登場しました。そして最大の疑問は、競合製品と比べてどうなのかということです。その答えを見つけるために、私はiPad 2をMotorola XoomとSamsung Galaxy Tabと並べてテストしました。
ここでは、10 の重要な基準においてどのモデルが最も優れたパフォーマンスを発揮するかについての私の考えを示します。
最も持ちやすいタブレットはどれですか?

7インチのGalaxy Tabが文句なしにトップに君臨します。確かに分厚い(厚さ0.5インチ、側面は角ばっている)ですが、重さは0.8ポンド(約1.3kg)で、iPad 2(1.3ポンド)よりもかなり軽量です。
とはいえ、より大きな画面のタブレットが欲しいなら、9.7インチのiPad 2(左)がおすすめです。先細りのサイドデザイン、薄型デザイン、そして軽量化(初代iPadは1.5ポンド(約750g)でした)のおかげで、前モデルよりも持ちやすくなっています。Motorola Xoomは1.6ポンド(約800g)、厚さ0.5インチ(約13.7cm)と、それに比べるとかなり重たいです。
重さと厚さは、想像以上に重要です。多くの人が本や雑誌を片手で読むのが好きなからというだけではありません。タブレットを画面のない場所で使用する場合、実質的に片手で持っていることになります。なぜなら、もう片方の手でタブレットを操作する必要があるからです。
最も優れた画面を持つタブレットはどれですか?

ここではiPad 2(左)が勝利を収めました。ディスプレイ上の画像は均一で正確な彩度とバランスが取れています。文字はもっと鮮明であれば良かったのですが(iPhone 4のように、ギザギザのない正確な文字の方が好みです)、それでもiPad 2は同カテゴリーの競合製品よりも優れています。
ライバルタブレットにはそれぞれ異なる欠点があります。Galaxy Tabの1024×600ピクセルディスプレイの鮮明さは気に入りましたが、7インチ液晶の彩度が高すぎる色になりやすい点は気に入りませんでした(下の写真では、TabがXoomの上に表示されています)。Tabは見た目は美しく、総合的にはiPadに僅差で2位につけていますが、色精度の高さは期待できません。

Xoomは1280×800ピクセルのディスプレイを搭載していますが、テキストのレンダリングに一貫性がなく、いくつかのフォントで予想外のぎこちなさが見られました(特にWebブラウザとGoogle Booksアプリでこの印象を受けました)。さらに懸念されるのは、色彩が異なって見えることです(左の画像は、Xoomの色が鈍く、Tabの色が飽和していることを示しています)。Xoomは今のところ唯一のAndroid 3.0タブレットであるため、これらの不具合がHoneycombのレンダリング処理方法によるものなのか、Xoomのディスプレイの問題なのかは分かりません。
最高のキーボードを備えたタブレットはどれですか?
タブレットに最適なキーボードはまだ登場していないように思います。HP TouchPadは、複数のキーボードサイズとメインキーボードに数字キーが内蔵されており、とても気に入りました。
しかし、iPad 2のキーボードとXoomのキーボードのせめぎ合いでは、iOSとiPad 2に軍配が上がります。iPad 2のキーボードはタッチタイピングをする私の指によく追従してくれたのに対し、Xoomは全速力で入力すると遅延が目立ちました。Xoomのボタンサイズが大きく、Tabキーが搭載されている点は気に入りましたが、入力の遅延にはうんざりしました。Galaxy Tabのキーボードはそれに比べると平凡です。巨大なスマートフォンにAndroidキーボードが付いているようなもので、大型タブレットのキーボードに比べると小さくて窮屈で、タッチタイピングに追いつくだけの速度も不足しています。
データ転送に最適なタブレットはどれですか?
この点では、Galaxy Tab(現在)とXoom(近日発売)が優位に立っています。これらはAndroidベースのタブレットなので、PCにUSB接続すれば大容量ストレージデバイスとして認識されます。そのため、ファイルを別の形式に変換したり、特別なソフトウェアを使用したりすることなく、タブレットにドラッグアンドドロップできます。確かに、たとえばライブラリ内の新しい画像がタブレットに認識されるまでには少し時間がかかりますが、このアプローチは、現在利用可能なファイル管理ツールの中で最も満足度が低く、機能も柔軟性も最も低いiTunesを使わなければならないAppleのロックダウンされた世界よりはましです。Galaxy TabとXoomはどちらもMicroSDカードスロットを備えていますが、Xoomの場合はソフトウェアアップグレードによって有効にする必要があります。結果として、iPad 1とiPad 2には拡張性がありません。
最も優れた通知機能を提供するタブレットはどれですか?

私が調べたモデルの中で、通知機能が最も優れていたのはAndroid 3.0 Honeycomb搭載デバイスでした。Honeycombインターフェースでは、通知バーが右下に配置され、新着メール、OSやソフトウェアのアップデート(例えば、Pulseリーダーは新しいコンテンツが利用可能になったときに通知します)、ダウンロードの完了などをさりげなく通知します。新着メッセージはそこにポップアップ表示され、すぐに消えます。バーをタップすると通知が展開され、すべての通知を確認できます。同じ通知バーには、時刻、接続状況、バッテリー残量が表示され、さらに詳しい情報が表示され、タップしてバーを展開すると、設定にワンタップでアクセスできます。
AppleのiPadは、それに比べると時代遅れに感じます。通知はポップアップウィンドウで表示され、他の作業を中断させ、邪魔をします。デバイスに触れていない状態で複数の通知を同時に受け取った場合、iOSはそれらを1つのウィンドウにまとめ、戻った時に表示します。しかし、例えばAIMの通知を1つ受け取り、それを閉じた後にまたAIMの通知を受け取ると、そのたびに現在の作業中にポップアップ表示され、作業に戻るには操作が必要になります。一方、新着メールの通知は届きません。通知を受け取るには、メールアプリを開く必要があります。
Galaxy Tab は Android 2.2 を搭載しており、画面上部のプルダウン バーという「クラシック」な Android スタイルで通知を表示しますが、Android 3.0 の通知に比べると洗練されておらず、使い勝手も劣ります。
マルチメディアに最適なタブレットはどれですか?
答えは、あなたのショッピング習慣とタブレットの使い方によって大きく異なります。XoomのAndroid 3.0は、マルチメディア機能の素晴らしい組み合わせです。HD動画はワイドスクリーンのアスペクト比で美しく表示され、オンライン動画はFlashに対応し、Googleの再設計された音楽プレーヤーも非常に魅力的です。一方、Android 3.0には専用のビデオプレーヤーがないため、動画は画像ギャラリーにまとめられてしまいます。

AppleのiPadはiTunesとの同期が必要です。iTunesが全体的に重荷になっていることを考えると、これは欠点と言えるでしょう。しかし、メディアの整理や追跡には十分ですし、ファイルが対応フォーマットであれば、iTunesライブラリに自分のビデオを追加することも可能です。iPodやiPhoneをお持ちで、iTunesで買い物をするなら、iPadはiTunes Store(こちらを参照)とシームレスに統合されているので、迷うことなく選択できます。現時点ではGoogleにはこれに匹敵するものはありませんが、Googleが音楽(Google Musicはすでに噂されています)やビデオをマーケットプレイスで販売することを決める可能性は十分にあります。
Galaxy Tabは、音楽やビデオの購入と再生にSamsungのMedia Hubを使用しています。しかし、Media Hubで購入したコンテンツは、Samsungの携帯電話やテレビなど、Samsung Media Hub対応デバイスでのみ利用可能です。Media Hubのコンテンツは増え続けていますが、iTunesの充実度には遠く及びません。
物を整理するのに最適なタブレットはどれですか?

現在入手可能なタブレットの中で、ファイル管理を簡単にしてくれるものはありません。しかし、Xoomは現時点で最良の選択肢です。Microsoft Windowsのようにデバイス上のファイルやフォルダに直接アクセスすることはできませんが、多くのサードパーティ製アプリを使えば、タブレット内(およびMicroSDカード(有効になっている場合))のファイルに標準のフォルダビューでアクセスできます。Webブラウザから.zipファイルなどのコンテンツをダウンロードすることもできます。また、Google画像ギャラリーでは、画像情報の確認、トリミング、Bluetooth経由での共有が可能です。さらに、分割画面方式により、アプリを選択して任意のホーム画面にドラッグするだけで、デバイス上でアプリをホーム画面に整理できるので、アプリを整理するのも簡単です。
iPadでアプリを整理するのは面倒で、デバイスに保存されているファイルにアクセスして整理したり、名前を変更したり、何か操作したりすることも難しくなります。Appleはファイルシステムをロックダウンしているのです。
Galaxy TabにはAndroid 3.0のようなアプリ整理機能は備わっていませんが、ファイル共有のための様々なオプションが用意されています。Galaxy Tabでは画像情報の表示や画像のトリミングも可能です。付属の「マイファイル」アプリを使えば、コンテンツのファイル/フォルダディレクトリを閲覧できますが、このシンプルなアプリではファイルの名前変更や移動はできません。
ウェブ閲覧に最適なタブレットはどれですか?
ウェブブラウジングにおいては、Xoomが明らかに優位です。Xoomのタブインターフェースは、多数のウェブページを驚くほど簡単にナビゲートしてくれます。ビジュアルブックマークも気に入りましたし、Adobe Flash Player 10.2のサポートも高く評価しました。
iPad 2とGalaxy Tabはどちらも、Webブラウジングの暗黒時代にとどまっています。どちらのタブレットも一度に1ページしかアクセスできないため、次のページに移動する前に1つのページを終了しなければなりません。さらに、どちらのモデルも同時に開けるウィンドウの数に制限があります。
ゲームに最適なタブレットはどれですか?

AppleのiPad 2は、この点で明らかに優位に立っています。現在、AppleのiOSはAndroidよりも豊富な選択肢とコンテンツ制作者の積極的な取り組みを誇っていますが、Android 3.0対応ゲームは年内にさらに増える見込みです。iPadはすでに何百万人ものユーザーが使用しており、サードパーティのベンチマークによると、新しいA5チップは、Xoomやこれまでに発表されたすべてのHoneycombタブレットに搭載されているNvidiaのTegra 2よりもグラフィック性能が優れていることが示されています。
Xoomはゲーム用途で大きな可能性を秘めていますが、まずはHoneycombに最適化されたアプリをさらに開発する必要があります。そうすることで初めて、iPadのグラフィック性能を合成ベンチマークで測定し、実際の使用環境において競合製品とどの程度の差があるのかを測定できるようになります。Galaxy Tabのゲーム用途における将来性については、Androidゲームの未来は7インチタブレットのAndroid 2.2では実現しないだろうとだけ言っておきましょう。
読書に最適なタブレットはどれですか?
大手書店はすべて、モバイルOSに対応したアプリを提供しています。ただし、AppleのiBooksは(当然のことながら)iOSのみで利用可能です。これら3社はいずれも、読書プラットフォームやショッピングサイトを柔軟に選択できますが、私の意見では、これらのタブレットはどれも読書に特に適しているとは言えません。代わりに、厳密にはタブレットではない唯一のタブレット、Barnes & NobleのNookColorをお勧めします。NookColorはAndroid 2.1を搭載していますが、Googleのサービスが利用できず、アプリを自由にダウンロードしたりサイドロードしたりすることもできません。B&Nは、非常に滑らかなテキストと反射の少ない液晶画面を両立させている唯一の企業です。
3機種のタブレットの中で、Galaxy Tabは小型で文字品質が鮮明なため、優位に立っています。AppleのiPad 2は2位です。画面が大きいため、デジタル雑誌や雑誌アプリの閲覧に適しており、大きな文字の文字を読むのにも適しています。さらに、読書アプリや書店の選択肢も豊富で、AppleのiBooksやAmazon、Barnes & Nobleといった競合アプリも利用できます(ただし、Appleがアプリ内購入オプションの取り締まりを強化し始めたら、状況は変わる可能性があります)。どのモデルを選ぶにしても、電子書籍リーダーアプリのフォントをいろいろ試してみることをお勧めします。フォントによっては、他のフォントよりもスムーズに表示されるものもあるからです。
Xoomも同様です。フォントのレンダリングが問題になる可能性があり、テキストフォントによっては鮮明度が異なることがあります。現在、Xoomで利用できる最高の読書アプリはGoogle Booksですが、表示オプションが限られており(フォントサイズは3種類だけ?)、使用するにはGoogle Marketの書店で書籍を購入する必要があります。それでも、フォントの選択肢はいくつかあり、フォントによってはレンダリングの精度が異なります。Honeycomb向けに最適化されたAmazon KindleアプリとB&N Nookアプリは、近日中にリリースされる予定です。
ビデオ: Apple iPad 2 対 Motorola Xoom 対 Samsung Galaxy Tab
タブレットの購入をお考えですか?ガイド「タブレットの購入方法」をお読みください。
最新のタブレット ニュースについては、Twitter で @pcwtablets に参加してください。