
11月16日の発売以来、Barnes & Noble初のタブレット端末「Nook Tablet」をめぐっては、活発な動きが続いています。これも当然と言えるでしょう。NookやNook Colorといった電子書籍リーダーは、Androidをroot化して起動させるのにかなり人気があり、いじくり回すことに自信のない人向けに、GoogleのOSを起動できるNook2Android MicroSDカードまで提供されていました。
発売から 4 日後、XDA フォーラムの開発者がタブレットの完全なルート権限を一般の人々に提供できたことは、それほど驚くことではありません。

「Indirect」による永久ルート化は、Kindle Fireの最近のルート化と同様の手法を採用しています。zergRushと呼ばれる手法を使えば、新しいNookデバイスをハッキングでき、Androidアプリを追加する簡単な方法も見つかりました。さらに、「trick」はMacからNook Tabletをルート化する方法についても解説を追加しましたが、この操作には未使用のタブレットと新しい(またはリセット済みの)コンピューターが必要になります。
この新しい完全ルート化手法が登場する以前、別の開発者がNook Tabletにroot化せずにAndroidアプリをサイドロードすることに成功していました。「Yaggermr」氏は、内蔵ウェブブラウザからAndroid ADKをダウンロードすることでこれを実現していました。しかし、この手法は非常に手間がかかるだけでなく、Barnes & Nobleはブラウザの脆弱性によってのみ可能になったと述べており、今後この問題を修正するアップデートのリリースを検討しています。とはいえ、タブレットを完全ルート化できるようになった今、わざわざサイドロードという手段を取る必要があるのでしょうか?
Kindle FireとNook Tabletのどちらにするか迷っている方、特にいじくり回すのが好きな方には、この素晴らしいニュースがきっとお役に立つでしょう。必要な情報やNook Tabletのルート化手順については、ルート化スレッドのページをご覧ください。
[XDA Developers経由]
気に入りましたか?こちらも気に入るかもしれません…
- Androidのバーテンダーは飲み過ぎても止めない
- デュアルコアAndroid USBデバイス「Cotton Candy」
- ハッキングなしでiPhone 4SをT-Mobileで使えるようにする
GeekTech をもっと知りたい方は、Twitter、Facebook、RSS をご利用ください。