Latest evidence-based health information
Vision

NPD 6月:ビデオゲーム売上は4ヶ月連続で減少、Xbox 360は堅調

NPD 6月:ビデオゲーム売上は4ヶ月連続で減少、Xbox 360は堅調
NPD 6月:ビデオゲーム売上は4ヶ月連続で減少、Xbox 360は堅調

小売業界アナリストNPDグループが発表した6月のゲーム業界売上レポートは、総じて低調な内容だったが、売上増を記録したのはマイクロソフトのXbox 360と任天堂の携帯型ゲーム機DSの2機種のみだった。ゲームハードウェアは6月に最も急激な落ち込みを記録し、前年同月比で6億1,700万ドルから3億8,300万ドルへと38%急落した。一方、ビデオゲームソフトウェアは8億7,600万ドルから6億2,600万ドルへと29%減少した。ゲーム業界全体では、小売売上高は17億ドルから12億ドルへと31%減少し、4ヶ月連続の前年同月比マイナス成長の中で、6月は過去最悪の月となった。

「今年の上半期は、昨年の上半期の好調な業績との比較が主な要因となり、厳しい状況となりました」とNPDのアニタ・フレイザー氏は述べている。「しかし、それでもこのレベルの落ち込みは、業界に痛みと反省をもたらすことは間違いありません。」

確かに痛いことだ。特に、昨年のこの時期には「NPD:任天堂は驚異的なペースを維持し、ソニーはハードウェアの売上を倍増」といった見出しを掲げていたことを考えるとなおさらだ。

さらに悪いニュースは、2009年6月には業界が41%下落した2000年9月以来最大の前年比月次下落を記録したことだ。

なぜ突然、急落したのか?フレイジャー氏は「経済の影響が売上高に明確に反映された最初の月の一つだ」と述べている。別の見方をすれば、昨年のような有名フランチャイズタイトルの不在により、ゲーマーは二流や三流のゲームに可処分所得を費やす傾向が薄れたと言えるだろう。

NPDは最新のゲーマーセグメンテーション調査で、昨年から400万人以上の新規プレイヤーが市場に参入したと発表しました。「この衰退は、業界参加者の減少によるものではありません」とフレイザー氏は記しています。「新規の小売消費者もいれば、無料でオンラインゲームをプレイしている人もいます。また、その両方が混在している人もいます。」

NPDの計算式に抜けているのは?NPDが追跡していない、金銭目的でオンラインゲームをプレイする人たちだ。その総額がいくらになるのか(あるいは、この急激な小売売上高の減少のうち、どれだけが純粋に経済的な要因によるものなのか、それとも小売業の不況による倹約が、オンライン売上高の成長を覆い隠しているだけなのか)は、(まだ)誰にも分からない。NPDは、デジタル配信に関する調査で「小売売上高の低迷において、ゲーム機市場への影響はまだそれほど大きくなく、それほど大きな要因にはなっていない」と主張している。

NPDが挙げた6月の売上低迷の要因としては、消費者層が現在のハードウェア価格のレベルで支出を控えていることや、主要タイトルやハードウェア値下げなどのイベントに対する裁量支出を制限していることなどが挙げられます。

プラス面はあるだろうか?今のところはないが、フレイジャー氏は下半期の好調な業績が売上を回復させる可能性を示唆している。しかし、バイオショック2のような主要タイトルの発売が2010年以降にずれ込むと、その期待は水の泡になる可能性があると警告している。

ハードウェア

767,000本 – ニンテンドーDS 362,000本 – Wii 241,000本 – Xbox 360 165,000本 – プレイステーション3 164,000本 – PSP 153,000本 – プレイステーション2

Xbox 360 は 2008 年 6 月に比べて販売台数が増加した唯一のゲーム機であり、360 と Nintendo DS はどちらも 2009 年の最初の 6 か月間で前年比で販売台数が増加しました。

Wiiの売上は減少傾向にあるものの、フレイジャー氏は同プラットフォームが「依然として毎月非常に好調な売上を記録している」と述べている。言い換えれば、Wiiは依然としてマイクロソフトやソニーをはるかに上回っており、過去の実績(つまり、ソニーのPlayStationやPlayStation 2といった記録破りの機種との比較で、これまでの実績)においても競争力のある販売実績を誇っているということだ。

ソフトウェア

42 万本 – プロトタイプ / Xbox 360 338 万本 – UFC 2009: アンディスピューテッド / Xbox 360 289 万本 – EA Sports Active Bundle / Wii 272 万本 – タイガー・ウッズ PGA ツアー 10 / Wii 272 万本 – Wii Fit / Wii 261 万本 – ファイトナイト ラウンド 4 / Xbox 360 21 万本 – ファイトナイト ラウンド 4 / PlayStation 3 202 万本 – マリオカート / Wii 199 万本 – レッドファクション: ゲリラ / Xbox 360 193 万本 – inFAMOUS / PlayStation 3

PS3専用タイトル『inFAMOUS』(PCWスコア:90%)とマルチプラットフォーム対応タイトル『Prototype』(PCWスコア:90%)は、それぞれ全く異なる理由から素晴らしいゲームでしたが、後者のXbox 360版はPS3の約18万台(NPDの報告によると、コンソールの合計販売台数は約60万台)の2倍の販売台数を記録しました。これは、Xbox 360の米国におけるインストールベースがPS3の約2倍であることを考えると、直感的に(科学的に信頼できるとは言えないまでも)納得できます。フレイジャー氏は、「これは新規IPとしては堅実な成績ですが、月間トップを獲得したゲームとしては比較的控えめな販売数です」と付け加えています。

タイガー・ウッズ PGAツアー10は、幸先の良いスタートか、やや期待外れのスタートか、どちらかでした。NPDによると、これまでのベストセラーであるPGAツアー05と07と比較すると、「素晴らしいデビュー」でした。前作とは異なり、PGAツアー10はWiiモーションプラスが同梱されていたこと、「マッデンマンス」から外れたこと、全米オープンが6月だったこと、そしてWiiのインストール数が膨大であることを考えると、月間売上トップを逃したのは少し意外です。

Wii Motion Plusについて言えば、NPDは、Tiger Woods PGA Tour 10とバンドルされたものを除いて、最初の1か月で169,000台を小売店で販売したと報告しています。

でも、ちょっと待ってください。Wii Playは登場していませんよね? 追悼の意を表しましょう。「興味深いことに、Wii Playが29ヶ月前に店頭販売されて以来、今月初めてトップ10リストにランクインしていません」とフレイジャー氏は書いています。「これはこの業界にとって驚異的な記録です。」

ビデオゲームに関するニュースや意見をもっと知りたい場合は、twitter.com/game_on をフォローしてください。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.