Latest evidence-based health information
Vision

ハンズオン:クアルコムのSnapdragon 8cxリファレンスラップトップは、より高速化を目指す新たな試みだ

ハンズオン:クアルコムのSnapdragon 8cxリファレンスラップトップは、より高速化を目指す新たな試みだ
ハンズオン:クアルコムのSnapdragon 8cxリファレンスラップトップは、より高速化を目指す新たな試みだ

Qualcomm Snapdragon 8cxは、同社がパフォーマンスの山を登り詰め、競合するIntel Coreチップが既に達成している高みに到達することを期待しているチップです。マウイ島で開催されたQualcommのSnapdragon Technology Summitで試用した結果、期待が持てるチップだと言えるでしょう。

木曜日の朝に明らかになったように、Snapdragon 8cxはノートパソコン向けに徹底的に最適化された設計となっています。その使命は、Intel UシリーズCore i5チップに匹敵するパフォーマンスを実現することです。

Qualcommはイベントで、Snapdragon 8cx搭載のリファレンスノートPCを限定数提供しました。いずれもWindows 10 Proを搭載し ています。以前のSnapdragon搭載PCのテストに使用したウェブベースのベンチマークサイトにアクセスしようとしましたが、ベンチマークは許可されないと言われました。これは、チップのクロック速度が正式に発表されていないことが一因です。

それでも、私たちは 3 つの点を確認することができました。Snapdragon 8cx プラットフォームの全体的な応答性と、2 つのブラウザー (8cx のような ARM64 チップに最適化された Firefox Nightly ビルドと、Qualcomm が開発を支援している Chromium (Google Chrome ではありません!) オープンソース ブラウザーの初見です。 

(インテルを追い詰めるクアルコムが直面する課題を詳しく知るには、同僚のゴードン・マー・ウンのビデオをご覧ください。このビデオでは、インテルとクアルコムのチップを非常にユニークな対決で比較しています。) 

シンプルなハードウェア

Qualcommはチップメーカーなので、独自のハードウェアはあまり期待していませんでした。実際、期待通りでした。リファレンスノートPCは、ごく標準的なタッチスクリーン搭載のコンバーチブル(360度ヒンジ)で、側面にUSB-Cポートが2つ付いていました。Snapdragon搭載の初代Asus NovaGoは独自の充電器を使用していたため、これは大きな利点です。 

8cxリファレンスノート側面 マーク・ハッハマン / IDG

8cx リファレンス ノートブックの側面にある SIM スロット。

ノートパソコンの反対側にはSIMスロットが搭載されている。クアルコムの幹部によると、Snapdragon 8cx搭載機は当初LTE対応となるが、最終的には5G対応となる予定だ。

素早い応答性

Qualcommは8cxの動作を実演するデモステーションを設置しました。下のビデオでは、メディアを多用するサイトやYouTubeでの基本的な操作をご覧いただけます。デモルームの別の場所では、Qualcommの従業員がARM64向けに最適化された新しいFirefoxブラウザとEdge、そしてPhotoshopを起動し、前後に操作したり、上下にスクロールしたりしていました。 

Qualcomm Snapdragon 8cx リファレンスノートPCの構成 マーク・ハッハマン / IDG

これはSnapdragon 8cxリファレンスノートPCの設定画面です。最終的な設定を示すものではありません。

後になって、VerizonがYouTubeの4K動画のダウンロード速度を制限していたため、このような再生と停止が繰り返される現象が発生していたことがわかりました。Vimeoは制限を受けず、4K動画を問題なく再生できました。また、プロトタイプデバイスを通常の使用中にクラッシュさせ、ハードロック状態にすることにも成功しました。どうやら、このチップが実際の製品に搭載される2019年第3四半期までに、まだいくつかのバグを修正する必要があるようです。

それでも、これらのデモが最終的なパフォーマンスの期待値を反映していることを期待できます。また、長いバッテリー駆動時間、広範囲にわたる接続、そして「瞬時に起動」するウェイクアップ機能が、製品版にも引き継がれることを期待しています。

FirefoxとChromium

FirefoxがSnapdragon 8cx、特にARM64命令セット向けにコーディングされたバージョンでどのように動作するかを確認しました。特に厳しいテストは行いませんでしたが、見た目も操作感も、私たちが知っているFirefoxデスクトップブラウザと変わりませんでした。(ロゴの色が濃いのは、Nightlyベータビルドと、より安定した通常ビルドを区別するためです。)

iFirefox ナイトリー、Chromium、8cx マーク・ハッハマン / IDG

クアルコムの従業員が、左の画面にFirefox Nightlyブラウザ、右の画面にChromiumを披露している。どちらもクアルコムのSnapdragon 8cxで使用されている命令セットであるARM64向けにコーディングされている。

以下の動画では、ChromiumとFirefox Nightlyの両方を、複数のメディアリッチなタブとともに同じマシンで動作させています。速度低下はほとんど見られず、これはブラウザ開発者とQualcommの功績と言えるでしょう。(注:動画内で私が述べたことを訂正します。SnapdragonチップはEdge ブラウザを必要としません。Snapdragon搭載の最初のノートパソコンはWindows 10のSモードで出荷されたため、Edgeブラウザのみの使用に制限されていました。)

総じて、Qualcomm Snapdragon 8cxは 良さそうですが、Snapdragon 835を搭載した最初のAsus NovaGoも同様でした。また、IntelとAMDがその間にどのような展開を見せるのかも分かりません。2019年はモバイルCPUにとって忙しい年になりそうです。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.