Latest evidence-based health information
Vision

Kindle Paperwhite (2021) レビュー:豪華なアップデートでハードルが上がり、価格も上昇

Kindle Paperwhite (2021) レビュー:豪華なアップデートでハードルが上がり、価格も上昇
Kindle Paperwhite (2021) レビュー:豪華なアップデートでハードルが上がり、価格も上昇

一目でわかる

専門家の評価

長所

  • より大きな画面(6.8インチ)
  • 長いバッテリー寿命(最大10週間以上)
  • フロントライトはより均一になり、寒色系と暖色系をサポートします
  • USB-C充電ポート
  • 防水(IPX8等級)
  • 自動画面明るさ調整とワイヤレス充電サポート(Signature Edition)

短所

  • より高い価格
  • 以前のモデルよりも明らかに重い
  • ナビゲーションオプションが限られている

私たちの評決

2021年モデルのKindle Paperwhiteは、その贅沢で快適な読書体験に見合った、高めの開始価格となっています。より大きな画面、より高い解像度、そして改良されたフロントライトにより、この電子書籍リーダーはそれ自体が非常に魅力的な製品となっており、Amazonが定期的に開催するセール期間中は、購入を断るのがさらに難しくなります。

今日のベスト価格:Kindle Paperwhite(2021年)

アマゾン

AmazonがKindle Paperwhiteを前回アップデートした際、その変化は劇的でした。第4世代モデルのレビューでは、防水機能やストレージ容量の2倍増など、目立ったアップグレードを「数々のイノベーション」と評しました。

第5世代Kindle Paperwhiteの改良点は、それほど革命的ではありません。6.8インチの大画面化を除けば、デジタル読書体験をより快適なものにする改良点ばかりです…そして、価格も高めです。

Kindle Paperwhite (2021): スペック、機能、価格

  • ストレージ: 8GB 標準バージョンまたは 32GB Signature Edition
  • ディスプレイ: 6.8インチ、300ppi、16階調グレースケール
  • フロントライト:色温度調整可能な 17 個の LED (白/アンバー)
  • 寸法: 6.9 x 4.9 x 0.32インチ (175.2 x 124.6 x 8.1 mm)
  • 重量: 8GB版は7.23オンス (205g)、32GB Signature Editionは7.34オンス (208g)
  • 接続性: Wi-Fi 5 (802.11ac)、Bluetooth
  • バッテリー寿命: 1回の充電で最大10週間
  • 充電: USB-C ポート (両バージョン)、またはオプションの 10W Qi 認定ワイヤレス パッド (Signature Edition)
  • 特別オファー:広告なしバージョンは20ドル追加。後から広告を削除する場合も同じ料金です。
  • 価格: 140ドル(広告付き)、190ドル(広告付きシグネチャーエディション)

2021年モデルのPaperwhiteのスペックをざっと見てみると、2018年モデルの優れたアップデートであると同時に、AmazonのエントリーモデルKindle(最終アップデートは2019年)からのデラックスアップグレードでもあるという、多くの違いが分かります。このミドルレンジの電子書籍リーダーは、画面の明るさの自動調整など、かつては上位モデルのKindleにしか搭載されていなかった機能を引き続き搭載しているほか、画面の大型化や、寒色系と暖色系の両方のカラートーンに対応できるフロントライトLEDなどの新たな改良も加えられています。

しかし、Amazonは追加料金なしでは特典を提供していません。このミドルレンジKindleは価格が上昇し、8GBストレージの基本モデルは10ドル増しからとなっています。さらにストレージ容量を増やしたい場合は、Signature Editionに30ドル追加で支払う必要があります。今回はセルラーモデルは提供されておらず、書籍をダウンロードするにはWi-Fi接続が必要です。

レビュー用に、広告なしのSignature Editionを入手しました。32GBのストレージに加え、標準版にはない2つの機能(周囲の明るさに応じて画面の明るさを自動調整する機能とワイヤレス充電のサポート)が搭載されています。ワイヤレス充電を利用するには、Qi認証の充電パッド(約10~15ドル)を別途購入する必要があります。

デザイン

斑点のある灰色のコンクリートの床に置かれた Kindle Paperwhite (Signature Edition)
Signature Editionの広告なしバージョンをレビューしました。広告対応デバイスでは、ロック画面またはホーム画面のバナーに広告が表示されます。

アライナ・イー / IDG

2021年モデルのKindle Paperwhiteは、快適な読書体験を提供します。従来のモデルと同様に、印刷書籍の業界標準解像度である300ppiでテキストを鮮明に表示します。さらに、6.8インチの大画面ディスプレイでページを表示することで、読書体験をさらに向上させています。画面が大きくなったことで、1ページあたりの行数と単語数が増え、ページをめくる回数が減り、本の醍醐味を味わうのも少なくなります。特に、9種類のフォントが好みにピッタリ合えば、あっという間に章を読み進めることができます。

グラフィックノベル、雑誌、PDFドキュメントの閲覧も高速です。ページめくりやピンチ&ズーム操作は、テキストのみの電子書籍を読むのと同じくらい速く、白黒ページや液晶ディスプレイ搭載のタブレットよりも解像度が低いにもかかわらず、驚くほど快適な読書体験を提供します。

読書体験をさらに向上させるのは、フロントライトLEDが2018年モデルのPaperwhiteの4個から17個に増加したことです。これにより、明るく均一に光るディスプレイが実現し、明るい屋外環境でも暗い場所でも、どちらにも耐えられます。Signature Editionでは、自動明るさ調整をオンにすれば、この2つの極端な明るさを簡単に切り替えることができます。自動明るさ調整をオフにしない場合は、0(最も暗い)から24(最も明るい)までの間で手動で設定できます。

LED は今や寒色と暖色の両方の色温度もサポートし、Kobo のライバルの電子書籍リーダーに長年搭載されてきた機能にようやく匹敵するようになりました。日中は太陽光を模倣するために真っ白なライトにしておき、夜間はより柔らかい琥珀色のトーンを選択できます。これを些細なこととして片付けたり、寝る前のデジタル スクリーンに関する懸念に迎合したりする前に、暖色系のフロント ライトは夜間、特に真っ暗な部屋にいるときには見やすく感じるということを知っておいてください。画面の暖色調整がこれほど気に入るとは思っていませんでした。画面の明るさと同様に、0 (白) から 24 (琥珀色) までのスケールで操作でき、色の変化を処理するスケジュール機能を使用すれば、一日のどの時間帯でも画面をいじるために立ち止まる必要はありません。LED の色の変化を公式の日の出と日の入りに関連付けたり、設定した時間に発生する固定の変化に関連付けたりすることもできます。

幸いなことに、これらの改良はバッテリー寿命に悪影響を与えません。実際、新しいPaperwhiteのバッテリー寿命は最大10週間と、前世代よりも4週間長くなっています。Amazonは、Wi-Fiをオフにし、画面の明るさを13に設定し、1日30分の読書を前提としています。1回の充電でこれだけの時間、あるいはそれ以上の時間は簡単に持ちます。画面の明るさと色温度を13に設定し、Wi-FiBluetoothの両方をオフにした状態では、バッテリーは1時間あたり約1%の速度で消耗しました。これはAmazonが推定した10週間の寿命の2倍以上の速度です。 

Kindle Paperwhite(Signature Edition)のクイック設定メニュー
Paperwhite の Signature Edition は、明るさの自動調整をサポートしています。

アライナ・イー / IDG

もちろん、バッテリーの持続時間は個人の習慣によって異なります。画面の明るさ、ページの更新頻度、そしてKindleをスリープ状態にするかどうかも、持続時間に影響します。Bluetoothオーディオデバイス経由でオーディオブックを再生するなど、様々な用途で使う場合、バッテリーの持続時間は数週間ではなく数日にまで短くなります。ただし、フル充電までの時間は短く、有線接続では最速(最大3時間)ですが、ワイヤレス充電でもそれとわずかに遅い程度です。充電中でもPaperwhiteを使用できます。

画面の大型化とバッテリー駆動時間の延長に伴い、重量とサイズは若干増加しています。第5世代Kindle Paperwhiteは、前モデルと比べて約23g(約1オンス)重くなり、幅と高さも約75mm(約1/4インチ)増加しました。片手で持つのに快適なサイズですが、ずっしりとした重量感があります。

Kindle Paperwhite(Signature Edition)のUSB-Cポートと電源ボタン
Amazon はついに Kindle の充電ポートをマイクロ USB から移行しました。

アライナ・イー / IDG

さらに厄介なのは、電源ボタンが画面下端にあることです。USB-C充電ポートの隣に配置されているため、Paperwhiteをタブレットスタンドに置いていると、ボタンに手が届かず、片手で押そうとすると、まるで滑稽なほどの力任せの操作になってしまいます。(充電中にケーブルが絡まると、さらに手探り操作が増えます。)ボタンを作動させるために上を押すには、下や横に押すのとは異なり、安定させるために両手が必要です。ボタンを上面(または本体前面)に配置すれば、片手での操作性は向上するでしょう。

Paperwhite用のカバーを購入することで、この問題をある程度回避できます。マグネット式のカバーを開閉すると、自動的にデバイスが起動またはスリープ状態になります。公式オプションには、30ドルのファブリック、50ドルのコルク、60ドルのレザーなどがありますが、過去のKindle世代を見ればわかるように、互換性のあるサードパーティ製の代替品がいずれ登場し、選択肢が広がるでしょう。カバーは、電源ボタンに手が届かず、デバイスを床に落としてしまった場合など、誤って落としてしまった場合の損傷を防ぐのにも役立ちます。

ただし、Kindleを水による損傷から守るためにカバーは必要ありません。第5世代Paperwhiteは前モデルのIPX8規格を継承しており、水深2メートルの真水に60分間浸しても損傷しません。ただし、水深25センチの塩水に浸した場合は3分間しか浸水しません。

ユーザーエクスペリエンス

Kindle Paperwhite(Signature Edition)のカスタマイズ設定
本の外観をカスタマイズするのは簡単で、オプションも豊富に用意されています。

アライナ・イー / IDG

他のKindleと同様に、2021年モデルのPaperwhiteはタッチベースのインターフェースを採用しています。メニューにアクセスしたり、書籍を閲覧したりするには、スワイプとタップを使用します。E-inkディスプレイの表示更新速度の違いはあるものの、スマートフォンと同じくらいスムーズに操作できます。古くて動作の遅い電子書籍リーダーからアップグレードしようとしている人は、この軽快さを気に入るでしょう。また、物理ボタン搭載モデルから移行した人も、それほど難しいと感じることはないでしょう。

メニューと表示オプションは分かりやすく、電子書籍内のカスタマイズオプションも適度に揃っています。すぐに使いこなせるほどシンプルでありながら、機能が制限されすぎていて、無理やり使いこなさなければならないということはありません。ホーム画面は少し簡素な印象ですが、検索機能やコレクション(書籍、オーディオブック、その他のコンテンツを手動でグループ化したリスト)の作成機能のおかげで、開きたいものを見つけるのは難しくありません。

Kindle Paperwhiteのオンラインマニュアルから、ユーザーインターフェースのさまざまなタップコマンドを示す図
Kindle Paperwhiteのオンラインマニュアルを見るとわかるように、前のページに移動するためのタップ操作は1つしかありません。つまり、ほとんどの人にとって、左手でしか操作できないということです。

アマゾン

しかし、本の中での一般的なナビゲーションには、一つ欠けている機能があり、それは私にとっては注目すべきものです。Paperwhite を右手だけで使用している場合、画面をタップして本の前のページに戻ることができません。これは左手で持っているときだけ可能です。片手でナビゲーションするには、右手でスワイプすることしかできません。誰もがスワイプを操作するのに必要な手首の強さや安定性を持っているわけではないので、この制限は見落としのように思えます。Paperwhite はスマートフォンよりも大きく、重量が広く分散されるため、右手のみでのナビゲーションには苦労しました。Amazon のアクセシビリティ オプションも、この欠点を補っていません。タップ用のゾーンを増やしたり、ゾーンをカスタマイズしたりする設定が追加されると非常に便利です。両手を常に使えるわけではない人もいます。(この点について Amazon に問い合わせたところ、回答はありませんでした。)

Kindle Paperwhiteにコンテンツを取り込む手順は非常に簡単です。Wi-Fiをオンにするだけで、Amazonアカウントに登録されている電子書籍やオーディオブックを、AmazonのWhispersyncシステム経由で転送できます。Whispersyncシステムは、読書の進捗状況やブックマークなどを追跡します。また、PCからUSBケーブル経由で、またはデバイスのメールアドレスにメールで送信することで、コンテンツを簡単に読み込むこともできます。さらに、簡単なパスコード設定により、好奇心旺盛なお子様を残酷なミステリーなどの成人向けコンテンツから遠ざけることもできます。

結論

2021年モデルのKindle Paperwhiteは、価格の高さに戸惑う人もいるかもしれませんが、価格に見合った贅沢な読書体験を提供してくれます。実際、より大きな画面、改良されたフロントライト、そしてより高い解像度は、AmazonのベーシックなKindleとの比較において大きな決め手となります。Amazonが定期的に開催しているセールを狙えば、他の選択肢よりも簡単に選ぶことができるでしょう。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.