「Froyo」と「Gingerbread」は、世界中のAndroidスマートフォンユーザーが待ち望んでいる、Androidモバイルオペレーティングシステムの最新バージョンです。どちらもスピードが最大のセールスポイントですが、どちらも初代Androidから大きく進化し、ユーザーインターフェースも刷新されています(特にGingerbread)。
しかし、大きな力には大きな混乱が伴います。Android OSのこれらのエディションはスマートフォンの機能を以前よりも豊かにしますが、その改善点をどのように活用すればよいのかは必ずしも明確ではありません。
最も魅力的な新機能の包括的なリストと、ヒントやコツについては、以下をお読みください。これらの項目は、Froyo/Android 2.2(昨年夏にリリースされ、Motorola Droid XやHTC EVO 4Gなど多くのスマートフォンで動作)とGingerbread/Android 2.3(12月にリリースされ、現在はSamsung Nexus Sで利用可能)に特有のものです。
もしあなたのスマートフォンが Gingerbread を実行しているなら、幸運です。Froyo のヒントも適用されます。
Android 2.2 Froyoのヒントとコツ
1. アプリをSDカードに保存:アプリ用の内蔵ストレージが少ない古いスマートフォンをお持ちの方にとって、この機能は非常に役立ちます。アプリの開発者が許可していれば、アプリをSDカードに移動できます。「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」と進み、移動したいアプリをクリックします。「SDカードに移動」というオプションが表示されます。これをクリックすると、アプリがSDカードに移動し、何も失われることはありません。(後で必要であれば、同じ場所で「スマートフォンに移動」をクリックすることで、スマートフォンの内蔵ストレージに戻すことができます。)
2. Chrome to Phone:デスクトップで Chrome ブラウザを使っているなら、このアドオンは必須です。(Firefox 版の Fox to Phone もありますが、こちらはサードパーティの開発者が開発しています。) まず、Chrome to Phone 拡張機能を Chrome ブラウザにインストールします。次に、Android マーケットから Chrome to Phone アプリをダウンロードして、携帯電話にインストールします。その後、気に入った Web ページを見つけたら、ブラウザで新しい「Chrome to Phone」ボタンをクリックするだけで、そのページをすぐに携帯電話に送信できます。また、電話番号をハイライトしてボタンをクリックすると、その番号が携帯電話のダイヤラーで開きます。また、道順を送信すると、携帯電話のマップで道順が表示されます。テキストをハイライトすると、携帯電話のクリップボードにコピーされ、貼り付けられるようになります。
3. Flash を入手する: Android バージョン 2.2 以降は、ブラウザで Adobe Flash をサポートしています。まず、Android マーケットから Flash をダウンロードする必要があるかもしれません(「Flash Player 10.1」を検索してください)。このオプションがあるのは便利ですが、Flash を含む一部の Web ページは、スマートフォンの速度を著しく低下させる可能性があります。
4. Flashの自動読み込みをブロックする:幸いなことに、ブラウザでFlashコンテンツが自動的に読み込まれないように設定する方法があります。ブラウザで「メニュー」→「その他」→「設定」の順にタップし、「プラグインを有効にする」までスクロールダウンします。それをクリックして、「オンデマンド」を選択します。ブラウザを再起動します。これで、Flashコンテンツを含むページにアクセスすると、矢印の入ったボックスが表示されます。これをタップすると、Flashコンテンツがアクティブになります。
5. マルチタスクの強化:以前のバージョンのAndroidでは、ホームキーを長押しすると最後に使用したアプリが4つまで表示されました。Froyoでは、ホームキーを長押しすると最後に使用したアプリが8つまで表示されます。

6. Gmail アカウントを切り替える: Gmail 内で、右上隅にあるアカウント名をタップするだけで、アカウントをすばやく切り替えることができます。
7. カメラコントロールの改善:フラッシュ モードとホワイト バランスの設定がメインのカメラ ウィンドウに表示されるようになりました (メニューを検索する必要がなくなりました)。
8. ギャラリー スタックのプレビュー:ギャラリー内の写真のスタック上でピンチ ジェスチャを使用すると、そのスタックの下にある内容を簡単にプレビューできます。
9. デスクトップのプレビュー:デスクトップでアプリボタンを長押しすると、すべてのデスクトップパネルの小さなプレビュー画像がポップアップ表示されます。いずれかをクリックすると、その画面に切り替わります。
10. デスクトップに電話とブラウザのアイコンを追加:電話アプリとブラウザアプリがデスクトップ上のアプリボタンの両側に常駐するようになりました。これにより、どのデスクトップパネルからでも両方のアプリに素早くアクセスできるだけでなく、デスクトップ上のスペースを他のアイコンのために確保できます。
Froyo 音声アクション
Froyo 自体は驚異的な音声認識機能を備えていますが、Google の最新の音声検索(Android Market からアップデートする必要があるかもしれません)をお持ちであれば、音声でスマートフォンを操作する方法が数多くあります。スマートフォンの検索ボタンを長押し(まだ設定されていない場合は、音声検索をデフォルトに設定してください)し、画面に「今すぐ話す」と表示されたら、何か声に出して話しかけてください。音声操作でできることの例をいくつかご紹介します。
11. 電話をかける:「[連絡先の名前]、[電話の種類]に電話して」と発声します。例えば「ホイットニー・ヒューストン、携帯電話に電話して」のように言います。確認またはキャンセルする時間が少しあるので、しばらく待ってから相手に電話をかけます。(注:ホイットニー・ヒューストンの電話番号はFroyoには含まれていません…Honeycombには含まれているかもしれません。)

12. テキストメッセージを送信する:「[連絡先名]、[メッセージ]にテキストメッセージを送信」と言います。例:「Andy Rubinにテキストメッセージを送信。私の携帯電話にGingerbreadのクエスチョンマークがいつ届く予定ですか?」(クエスチョンマークを入力するには「クエスチョンマーク」、ピリオドを入力するには「ピリオド」と言う必要があることに注意してください。)
13. ターンバイターン方式のルート案内:「[住所、都市名、または会社名、都市名]へのナビ」と発声します。例:「カリフォルニア州サンフランシスコ、バレンシア826番地へのナビ」または「ニューヨーク州ニューヨーク、カーネギーホールへのナビ」。これにより、選択した場所が既に入力された状態でナビゲーターが開きます。
14. 企業に電話する:電話番号は不要です。「[企業名]、[市/州]に電話」と言ってください。例:「ニューヨーク州ブルックリンのRed Hot Restaurantに電話」
15. メモを書く:「メモ、【本文】」と発声します。例:「メモ、Verizonに電話して、私の携帯電話にまだGingerbreadが搭載されていない理由を確認する」。このテキストは、あなたからメールで送信されます。
ビデオで見る: Android 2.2「Froyo」の内部
Android 2.3 Gingerbread のヒントとコツ
16. 新しいダウンロードマネージャーでダウンロードしたファイルを見つけよう:ダウンロードしたファイルはどこに保存されているのか分からず困ったことはありませんか?これで、すべてのファイルを1か所で簡単に見つけることができます。アプリドロワーを開き、「ダウンロード」をクリックしてください。
17. アプリの管理:アプリの管理がこれまで以上に簡単になりました。ホーム画面でメニューボタンをタップし、「アプリを管理」をタップしてください。(注:このオプションはGoogleのデフォルトランチャーを使用している場合のみ表示されます。)そこから、アプリの詳細情報を確認したり、権限を確認したり、アプリを削除したり、強制終了したり、SDカードにアプリを転送したりできます。
18. ギャラリースタック内の写真を素早くプレビュー:ギャラリーで様々な写真スタックを閲覧しているときに、スタックを2本指でタッチし、広げます。この操作により、スタックがトランプのように扇形に広がり、スタック内のすべての写真のサムネイルが指から指へと流れていきます。
19. オレンジ色のバンパーバー:オレンジ色の光を見て、何か間違えたと思ったことはありませんか?ご心配なく。リスト(Gmailの受信トレイなど)をスクロールして一番下まで来ると、そこに薄いオレンジ色の光が見えるはずです。これは、これ以上先に進めないことを知らせるためのものです。横スクロールしているときや、リストの一番上まで来たときにも、同じように光ります。
次のページ: 近距離無線通信の可能性とキーボードショートカット
20. カーソル操作の改善:カーソルはかつてAndroidの弱点の一つでしたが、Gingerbreadでは見事に改善されました。テキスト入力フィールドでテキストをクリックすると、カーソルの位置にオレンジ色の矢印が表示されます。カーソルをタッチして、希望の場所にドラッグできます。
21. Webページからのテキストのコピー&ペースト:ブラウザからのコピー&ペーストがさらに簡単になりました。テキストの一部を長押しすると、2つのハンドルが表示されます。開始ハンドルと終了ハンドルをドラッグしてコピーしたいテキストを囲み、ハイライト表示された領域内で押します。貼り付けるには、任意のテキスト入力フィールドに移動し、長押しして「貼り付け」を選択します。
22. Gmailアプリからテキストをコピー&ペーストする:メールメッセージを開いた状態で、メニューキーを押します。次に、「その他」をタップし、「テキストを選択」をタップします。その後は、上記と同じように動作します。
23. VoIP通話の発着信: Gingerbreadを使えば、サードパーティ製のアプリケーションを使わずに、Wi-Fi経由でVoIP(Voice over Internet Protocol)通話を発着信できます。まず、SIPgateなどのSIPサービスに登録する必要があります。登録が完了したら、ホーム画面から「メニュー」、「設定」、「通話設定」の順に押し、 「インターネット通話設定」までスクロールダウンし、「アカウントの追加」を押します。次に、SIPアカウントのユーザー名、パスワード、サーバーを入力します(お使いの携帯電話のインターフェースでは、この情報は「SIP認証情報」、「SIP URI」、「SIP ID」などと呼ばれる場合があります)。また、オプション設定を行うこともできます(SIPプロバイダーによっては、設定が必要な場合と不要な場合があります)。
次に、「インターネット通話設定」メニューに戻り、「着信を受ける」ボックスにチェックを入れます。連絡先リストは、表示方法に関係なく、表示時にSIP電話アイコンが表示されます。連絡先の横にあるSIPアイコンをタッチするだけで、SIP経由で相手に電話をかけることができます。なぜそうするのでしょうか?これは、携帯電話会社のプランの通話時間を超過するのを防ぐため、または携帯電話基地局の近くにいないときにWi-Fiを使用して電話をかけるためです。詳しくは、SIP機能のビデオウォークスルーをご覧ください。
24. 近距離無線通信: NFCって何ができるの?まあ、まだそんなに多くはありません…。この記事の執筆時点では、ソフトウェアの制限により、お使いの携帯電話のNFC無線はリーダーとしてのみ機能し、送信機としては使用できません。しかし、ソフトウェアは現在開発中なので、おそらくGingerbreadの段階的なアップデートで、この状況はすぐに変わるでしょう。基本的に、携帯電話をハイテククレジットカードとして使い、電子決済を行うことが可能になります。理論上は、お店で買い物をする際に、レジのセンサーに携帯電話をタッチするだけで、ベンダーXにYドルの支払いを承認するかどうかを尋ねるメッセージが携帯電話に表示されます。しかし、現時点では、この無線は読み取り専用であるため、QRコードリーダーとほぼ同じ機能しか持ちません。つまり、リンク、テキスト、電話番号などを取得できます。
ジンジャーブレッドキーボードのヒント
Androidの標準キーボードはGingerbreadで大幅に改良されました。単なる見た目の刷新ではありません。より高速で正確になり、マルチタッチジェスチャーにも対応していることにきっと気付くでしょう。その他の主な変更点は以下のとおりです。
25. オートコンプリートとスペースバー:入力中にオートコンプリートの候補が表示されると、スペースバーがオレンジ色に点灯します。その状態でスペースバーを押すと、オートコンプリートバーでハイライト表示されている単語が選択されます。また、オートコンプリートバーはスクロール可能です。目的の候補が表示されない場合は、オートコンプリートバーを左にスワイプしてください。多くの場合、バー3つ分の候補が表示されます。
26. 単語の大文字化:ここでマルチタッチが役立ちます。単語を大文字にするには、Shift キー (キーボード全体が大文字になります) を押してから選択する必要がなくなりました。デスクトップ キーボードと同じように、Shift キーと大文字にしたい文字を同時に押すだけで済みます。

27. クイック置換:間違えてしまいましたか?以前入力した単語をタップすると、オートコンプリートバーにその単語の候補がすべて再表示されます。正しい単語が見つかったら、タップするだけで、間違った単語が置き換えられます。
28. 辞書に単語を追加する:辞書にまだ登録されていない単語を入力する際は、オートコンプリート欄をタッチするとテキストフィールドに追加されます。オートコンプリート欄に「もう一度タッチして保存」と表示されます。タップすると辞書に追加されます。
句読点、数字、特殊文字にアクセスします。
29. 任意のキー:任意のキーを押し続けると、そのキーの後ろに数字や特殊記号が付いている場合は、そのキーの上にそれらのオプションが表示されます。例えば、Rキーを押すと数字の4、Eキーを押すと3、é、è、ê、ëが使用できます。
30. ピリオド キー:「.」キー (ピリオド キー) を長押しすると、最もよく使用される句読点にすぐにアクセスできます。
31. オートコンプリート:スペースバーを押して単語の途中で、よく使われる句読点がオートコンプリートバーに表示されます。このバーもスクロール可能で、3行の選択肢が表示されます。
フローズンヨーグルトとジンジャーブレッドが食べたい
本稿執筆時点では、Android スマートフォンの約 52 パーセントに Froyo が搭載されており、残りの 35 パーセントは依然として Eclair バージョン 2.1 のままであるため、Froyo の導入を待機中です。
Gingerbread を搭載している Android スマートフォンはさらに少なく、この記事の執筆時点ではわずか 0.4 % です。これは、現在 Nexus S 端末のみが Gingerbread を実行していることを考えると当然のことです。
ハードウェアメーカーやキャリアがアップデートの展開に長い時間を要しているのは残念です。なぜなら、アップデートはどれも速度、安定性、バッテリー寿命、機能性の大幅な向上など、Android OS にとって大きな飛躍であったからです。
Android バージョン 2.0 以降のヒントとコツのより一般的な紹介については (そのほとんどは現在でも適用されます)、「Google Android をマスターする: 40 のヒントとコツ」を参照してください。
フローズンヨーグルトやジンジャーブレッドを使った、私たちが紹介していない素敵なレシピがあれば、ぜひ下のコメント欄でシェアしてください。