Latest evidence-based health information
Vision

クアルコムの次期Snapdragonは常時オンのスマートフォンカメラを搭載

クアルコムの次期Snapdragonは常時オンのスマートフォンカメラを搭載
クアルコムの次期Snapdragonは常時オンのスマートフォンカメラを搭載

Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1 ロゴ

画像: クアルコム

クアルコムは火曜日遅くにハワイで開催されたSnapdragon Tech Summitで、スマートフォン向けモバイルプロセッサ「Snapdragon 8 Gen 1」を発表しました。これにより、2022年モデルのスマートフォンには、大幅なパフォーマンス向上とAI搭載機能が盛り込まれています。しかし、その機能の一つは物議を醸すかもしれません。スマートフォンが常にコマンドを待機していることに慣れているかもしれませんが、カメラも常時オンになるという事態に、あなたは備えているでしょうか?

興味深いことに、Snapdragon 8 搭載のスマートフォンでは NFT の作成も可能になります。

Qualcommは既に、Asus ROG Phone 5s、Google Pixel 4aおよび5、OnePlus 9、そしてSamsung Galaxy S21+の米国版に至るまで、世界のスマートフォンの相当数に搭載されています。そして今、今年第4四半期から、新たに搭載されるSnapdragon 8 Gen 1が、さらに多くのスマートフォンの発売に貢献する見込みです。

Qualcommは今回の発表に合わせて、新たなブランド構造も導入しました。Snapdragon 8 Gen 1は、昨年使用していた3桁のQualcomm Snapdragon 888 5Gブランドに対し、同社のブランドを簡素化したものです。幹部によると、消費者は簡素化された1桁の数字の名称を好んでおり、この名称は「5G」を明示的には表記せずに、その意味を前提としています。興味深いことに、Snapdragonのロゴから社名を削除しました。「Snapdragon」はもはや独立した消費者ブランドであると考えているからです。

Qualcomm Snapdragon 8のラベル
Qualcomm の新しいブランドとロゴ スキーム。

クアルコム

他の多くのモバイルSOCと同様に、新しいSnapdragon 8 Gen 1は、それぞれ独自の機能を持つ複数の異なるロジックブロックを統合しています。Kryo CPU、Adreno GPU、カメラ画像処理用のSpectra ISP(Image Signal Processor)、Sensing Hub、そして統合モデムです。特に統合モデムは5Gに完全対応し、5GマルチSIM、5G mmWaveと6GHz未満の周波数帯の両方をサポートしています。

Snapdragon 8 Gen 1の内部

興味深いことに、クアルコムは昨年のSnapdragon 888の発表時と比べて、Snapdragon 8 Gen 1の詳細をあまり明かしていない。実際、同社は新コアの具体的なモデル番号の提供を正式に停止しており、昨年のKryo 680 CPUはKryo(Snapdragon 8)のみとなっている。「新しいビジュアルアイデンティティであるSnapdragon 8に移行した際の目標の一つは、IPコア全体にわたる3桁の番号体系を含め、ブランディングを全面的に簡素化することでした」と、ある担当者はメールで述べている。「8のプレミアム感を、当社のテクノロジーコア(Kryo、Adreno、Hexagon)に反映させたかったのです。」

Snapdragon 8 Gen 1は、Armが5月に発表した次世代「プライムコア」テクノロジーであるCortex-X2を搭載していることで注目に値します。このCortex-X2は、このSnapdragonチップにも搭載されているA710パフォーマンスコアとA510効率コアと並んで搭載されています。これら3つはすべて、Armが3月に発表した次世代アーキテクチャであるArm v9ファミリーに属し、30%のパフォーマンス向上を約束しています。Qualcomm自身も、888と比較して20%のパフォーマンス向上と30%の消費電力削減を約束しています。

クアルコムが最近発表したように、これらのチップには同社が1月に買収したNuviaのArmコア技術は搭載されていない。これは2023年に搭載される予定だ。

クアルコム スナップドラゴン 8 Gen 1

クアルコム

新しいSnapdragon 8 Gen 1チップについてわかっていることの簡単なまとめです。Qualcommによると、このチップは前世代のSnapdragon 888で使用されていた5nmプロセスではなく、4nmプロセスで製造されているとのことです。

  • Kryo (Snapdragon 8) CPU:オクトコアアーキテクチャ: 1 Arm Cortex-X2 (3.0GHz、プライム) + 3 Cortex-A710 (2.5GHz、パフォーマンス) + 4 Cortex-A510 (1.8GHz、効率) + 6MB レベル 3 キャッシュ
  • メモリサポート:最大 16GB の LP-DDR5 メモリ、最大速度 3200 MHz
  • Adreno (Snapdragon 8) GPU:オンデバイスディスプレイは最大 4K@60Hz または QHD+(2,880×1,440) @144Hz をサポート。外部ディスプレイは最大 4K@60Hz。Rec.2020 色域の HDR10、HDR10+ をサポート。HDR ゲームで Vulkan 1.1 をサポート。HDR 再生で HDR10+、HLG、Dolby Vision をサポート。
  • Spectra (Snapdragon 8) ISP: 200Mピクセルの写真キャプチャ(200MP静止画(108MP/30 fps、シングルカメラ、64MP + 36MP/30 fps、デュアルカメラ、36MP/30 fps、トリプルカメラ、すべてゼロシャッターラグ); 8K HDRビデオキャプチャ@30 fps+64Mピクセルの写真キャプチャ; 4Kビデオキャプチャ@120 fps; スローモーション720p @960fps; ビデオキャプチャ用ボケエンジン、10ビットHEIF写真キャプチャ
  • ヘキサゴン(Snapdragon 8):全高調波歪み+ノイズ(THD+N)再生:-108dB
  • 接続性(5G):統合型x65 5Gモデム:mmWave(1000MHz帯域幅、2×2 MIMO)、Sub-6GHz(300MHz帯域幅、4×4 MIMO); LTEサポート(CBRS、WCDMA、HSPA、TD-SCDMA、CDMA 1x、EV-DO、GSM/EDGE); AI強化信号ブースト
  • 接続性(Wi-Fi): FastConnect 6900(Wi-Fi 6e/802.11ax、802.11ac)、ピーク速度3.6 Gbps、4K QAM、OFDMA、MU-MIMO(最大8×8 MU-MIMO)
  • 接続性(Bluetooth):  Bluetooth 5.2、Qualcomm aptX Voice/Lossless/Adaptive仕様をサポート
  • クアルコム センシングハブ
  • 電源: クイックチャージ5

人工知能

人工知能(AI)はPC上では定義が難しい場合もありますが、スマートフォンでは急速に2つの分野、すなわちコンピュテーショナル・フォトグラフィーと音声コマンドの処理方法と同義語になっています。クアルコムのSnapdragon技術ロードマップ担当製品管理担当バイスプレジデント、ジアド・アスガル氏によると、Snapdragon 8 Gen 1では、両方の分野で改善が見られました。アスガル氏によると、Hexagonのパフォーマンスはほぼ2倍になり、使用可能なメモリも2倍になったとのことです。

パフォーマンスの観点から見ると、クアルコムの発表によると、AIパフォーマンスは4倍に向上し、テンソルアクセラレータの性能は2倍、電力効率は1.7倍に向上したとのことだ。8ビットと16ビットの混合整数もサポートされる。さらに興味深いのは、AIエンジンの新機能として、ArcSoftによるビデオボケ効果、自然言語処理の向上、そして写真に適用してライカカメラのような効果を与えるErnst Leitz Labsによる新しい「Leitz Looks」フィルターなどが挙げられる。

Qualcomm Snapdragon 8 AIエンジン
Qualcomm Snapdragon 8 チップの新しい AI 機能の概要。

クアルコム

Snapdragon 8のHexagon AIエンジンは、統合された第3世代センシングハブと連携することもできます。いくつかの改良点は、クールに見えるかもしれませんが、そうでない場合は非常に不気味に感じるかもしれません。Asghar氏によると、QualcommはSondeと提携して、話しているときに声を聞き、喘息やコロナウイルスなどの健康問題を抱えているかどうかを判断する技術を開発しています。Hugging Faceの自然言語処理は、ボイスメールのメッセージをスキャンし、感情分析を適用します。兄弟があなたと話すことは本当に重要ですか?

AIはアンテナ調整にも活用されており、スマートフォンの持ち方を検知してアンテナ信号経路を再ルーティングする機能も備えています。(これは確かに、iPhoneの「アンテナゲート」事件や、スティーブ・ジョブズの有名な返答「持ち方が間違っています」への解決策になりそうです。)

最後に、アスガー氏は、クアルコムが「全く新しい体験」、つまり第4のISPとなる常時起動カメラシステムを追加すると述べた。これにより、スマートフォンを見つめるだけでロック解除できる全く新しいユースケースが実現し、「ディスプレイを不必要に見ることも防ぐ」とアスガー氏は述べた。つまり、スマートフォンは常にユーザーの顔を探し続けるため、「ロック解除」する必要がなくなるのだ。

クアルコムはここで微妙なバランスを保っているのかもしれない。Google Glassが失敗した理由の一つは、ユーザーが自分の行動が録画されているのか、あるいは追跡されているのか確信が持てなかったことにある。また、Facebookが最近発表したスマートグラスに関しても同様の疑問が投げかけられた。一部のノートパソコンには、ユーザーの行動が違法に録画される可能性があるという懸念(正当性の有無は別として)から、ウェブカメラにプライバシーシャッターが搭載されている。

常時オンカメラの倫理性に関する質問に答えて、アスガー氏は、クアルコムは「データがデバイス内に留まるようにする」努力をしていると述べた。カメラで撮影された画像はすべてデバイス自体に保存される。「ご存じのとおり、これらはユーザー体験を充実させる機能です。そして、プライバシーに関するあらゆる要件を遵守したソリューションを確実に提供したいと考えています」とアスガー氏は付け加えた。

さらに重要な点として、アスガル氏は常時オンカメラは OEM 対応機能になると考えていると述べた。つまり、実際にこの機能を有効にし、その使用を管理するためのユーザー コントロールを提供するかどうかはスマートフォン OEM 次第だ。

カメラ

そのほか、Snapdragon 8 Gen 1 のカメラには興味深い新機能がいくつか追加されています。

クアルコムは、新しいカメラISPブランドを「Snapdragon Sight」と呼んでいます。これは、Snapdragon 8 Gen 1のカメラの機能を表しています。写真撮影はもちろん、カメラが何を撮影しているかを認識することもできます。昨年のSnapdragon 888は、AIベースの自動露出と自動顔検出を提供していましたが、Snapdragon 8のSpectra Image Signal Processorは、インテリジェントな顔検出を実行するようになりました。クアルコムの製品管理担当副社長、ジャッド・ヒープ氏によると、マスクで顔が部分的に隠れているユーザーのために、カメラで電話のロックを解除するように求められたときに、これが重要になります。カメラのセンサーは、最大300の「顔のランドマーク」をマッピングできるようになり、アニ文字やカメラが顔の表情をマッピングする必要があるその他のアプリケーションのために、目、鼻、口、頬などを追跡します。

クアルコム Snapdragon 8 カメラ
Qualcomm の「Snapdragon sight」には、新しい AI 搭載機能が搭載されています。

クアルコム

Qualcomm Snapdragon 8 プロセッサを搭載したスマートフォン カメラは、14 ビット ISP から 18 ビット ISP への移行の一環で、ダイナミック レンジが 4 段階拡大し、ISP が以前よりも 4,000 倍以上のデータ (1 秒あたり 3.2M ピクセル) をキャプチャできるようになります。

888のカメラISPは8K動画の撮影を可能にしましたが、8のISPは8K動画にHDR機能を追加します。また、4K動画にリアルタイムでボケ効果を適用する専用ハードウェアエンジンも搭載されています。仕様書に記載されている様々な静止画撮影機能に加え、Qualcommは「パノラミックビュー」も開発しました。これは、写真をつなぎ合わせることなく、1回の撮影で140度の広角パノラマのような画像を撮影できる機能です。

AIエンジンとカメラエンジンが連携して、超ウルトラズームを実現します。基本的には、粒状感を排除するスマートな補間機能を備えたデジタルズームです。昨年のSnapdragon 888搭載の「ナイトモード」では、約6枚のフレームを合成して合成画像を作成していました。Snapdragon 8のカメラは約30枚のフレームを合成し、「5倍優れたナイトモード」を実現します、とヒープ氏は述べています。これは、夜景の各ピクセルが追跡されるため、カメラが手ぶれによるピクセルの「動き」をインテリジェントに除去できるためです。その結果、よりシャープで鮮明な画像が得られるとヒープ氏は述べています。最後に、同社はAIを活用して広角レンズの色収差を除去しています。

ヒープ氏は、常時オンカメラの仕組みについてさらに詳しく説明しました。基本的には、スマートフォンのロックを自動的に解除できるだけでなく、肩越しに誰かが覗き込んでいる可能性を察知して警告を発する機能も備えています。PC業界では既に同様の機能が搭載されています。例えば、LenovoのThinkPad X12 Detachable Gen 1タブレットにバンドルされている「Glance」ユーティリティは、ユーザーがいない場合に画面をぼかします。Dellのノートパソコンは、ユーザーの存在を検知するだけでWindows Hello対応のウェブカメラを起動します。

クアルコムはまた、料理人がスマートフォンをミキサーに立てかけ、時折しゃがんでロックを解除し、画面をオンにする動画を披露しました。そして、その際に使用していたレシピも表示しました。このスマートフォンは、他人が見ている可能性がある場合でも、重要な通知を非表示にすることができます。

徐欣一

ゲーム

モバイルゲームは、携帯電話といえば思い浮かばないかもしれません。まあ、キャンディクラッシュを気軽にプレイするくらいでしょうしかし、 「Player Unknown: Battlegrounds」などのモバイル版は、スマートフォンでも人気を博しています。PCと同様に、モバイルでも処理能力とGPUが重要です。新しいAdrenoでは、GPUパフォーマンスが30%向上し、消費電力は25%削減されています。

クアルコムはSnapdragon 8で3つの改良点を約束している。まず、新しいAdreno GPUフレームモーションエンジンは、消費電力は同じままフレームレートを実質的に2倍に、あるいは同じフレームレートであれば消費電力を最大50%削減する。次に、新チップは「デスクトップレベルのボリューメトリックレンダリング」を実現すると幹部らは述べている。最後に、同社は可変レートシェーディングの「プロ」レベルバージョンを約束している。これによりGPUとディスプレイが同期し、視覚的なアーティファクトを低減した「ティアリングフリー」なゲーム体験が可能になる。

モデム、信頼、セキュリティ

モデムに関しては、クアルコムはミリ波とサブ6GHz帯の完全な連携を実現しているとアスガル氏は述べた。さらに重要なのは、クアルコムが5Gアップリンクのキャリアアグリゲーションを導入していることだ。これにより、複数のアップリンクチャネルを同時に使用してアップロード帯域幅を向上させることができる。クリスチアーノ・アモンCEOによると、X65モデムは10ギガビットの5Gをサポートし、2つの技術を統合することで3.5Gbpsのアップリンク速度を実現するという。

WiFi 6とWiFi 6eに加え、Bluetooth Low Energy(BLE)とCDロスレスオーディオのサポートも追加されます。さらに、Qualcommは「トラストマネジメントエンジン」と呼ばれる機能も追加します。これは、ユーザーの機密情報の保護を支援するために設計されています。このエンジンはGoogleのAndroid Ready SEに準拠し、自動車や住宅のデジタルキー、運転免許証、デジタルウォレットなど、Androidキーのプロビジョニングに使用できます。幹部によると、Snapdragon 8ではNFTの作成と保管も可能になります。

Snapdragon 8 Gen 1 は iSIM をサポートしており、物理的な SIM カードや SIM トレイは不要です。

Qualcomm Snapdragon 8の概要

クアルコム

クアルコムは、PCプロセッサ「Snapdragon Compute」シリーズのアップデートが予定されているかどうかをまだ明らかにしていない。しかし、同社のSnapdragon Tech Summitは別の日に開催される予定だ。

この記事は午後6時34分 に詳細情報を追加して更新されました。Qualcommのカンファレンスの正式名称はSnapdragon Tech Summitであることをお知らせするために、この投稿を修正しました。

著者: マーク・ハッハマン、PCWorld シニア編集者

マークは過去10年間、PCWorldに寄稿しており、テクノロジー分野で30年の経験があります。PCWorldだけでも3,500本以上の記事を執筆しており、PCマイクロプロセッサ、周辺機器、Microsoft Windowsなど、幅広いトピックを扱っています。PC Magazine、Byte、eWEEK、Popular Science、Electronic Buyers' Newsなどの出版物にも寄稿しており、Electronic Buyers' Newsでは速報ニュースでジェシー・H・ニール賞を受賞しました。最近、オフィスのスペースが足りなくなったため、数十台のThunderboltドックとUSB-Cハブを寄贈しました。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.