Latest evidence-based health information
Vision

4Kおよび8Kビデオ用の超高速SDカードがまもなく登場

4Kおよび8Kビデオ用の超高速SDカードがまもなく登場
4Kおよび8Kビデオ用の超高速SDカードがまもなく登場

4K および 8K ビデオをより高速に録画およびアクセスできる新しいクラスの SD カードが、カメラ、スマートフォン、VR ヘッドセットなどのデバイス向けに今年後半に発売される予定です。

これらのSDカードは、水曜日に発表された新しいSD 5.0規格を採用しています。従来のSDカードでは一度に1つの4Kファイルしか扱えませんでしたが、これらのSDカードでは複数の4Kビデオファイルを同時に録画・アクセスできるようになります。

これらのカードには、4K および 8K ビデオのより高速な録画と抽出を処理するための特別なコントローラーが搭載されていますが、既存の SD カード スロットとの互換性も維持されます。

8Kはまだ先のことですが、4Kの普及は拡大しています。今年のCESでは4Kテレビが目立ち、4Kスクリーンを搭載したノートパソコンも徐々に登場しています。スマートフォンの中には4K動画を録画できるものもあります。

SDアソシエーションのブライアン・クマガイ会長は、より高速なSDカードは春かその直後に発売される可能性があると語った。

熊谷氏は、ベンダーが新しいカードの価格をプレミアム価格に設定するかどうかについては言及しなかったが、速度が速く容量が大きいSDカードは価格が高くなる傾向がある。現在、最大容量のSDカードはサンディスクの512GB Extreme Proで、価格は400ドルとなっている。 

ビデオクラス速度 SD協会

新しい「ビデオ スピード」SD カードの分類を示すチャート。

新しいカードには「ビデオスピード」マークが付いており、適切なタイプを選べるようになっています。4K録画用のカードをお探しの場合は、「V60」マークのカードをお探しください。これは、60MB/秒のシーケンシャルキャプチャ速度に対応しています。8K動画撮影用のカードをお探しの場合は、「V90」マークのカードをお探しください。これは、最大90MB/秒の転送速度に対応しています。

熊谷氏によると、このカードは通常のSDカードとしても機能し、最新のNANDフラッシュアーキテクチャをベースにしているという。

Otpoo

Health writer and researcher with expertise in evidence-based medicine and healthcare information.